• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 匡啓  Goto Tadahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80622894
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, データサイエンス研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
救急搬送 / アジア / データベース / 救急医学 / 医療DX / 東南アジア / 救急隊 / 救急医療
研究代表者以外
治療反応生 / 治療反応性 … もっと見る / メタボローム関連解析 / ゲノム関連解析 / サブクラス分類 / 敗血症 / 健康関連QOL / 新型コロナウイルス感染症 / QoL / 機械学習 / 効用値 / 患者報告型アウトカム / Quality of Life 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  病態に強固な関連がある敗血症新規サブクラス分類の開発

    • 研究代表者
      工藤 大介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジアにおける救急搬送効率化システムの導入効果検証と国際多施設データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 匡啓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  機械学習による経時的なQOL変化、及び質調整生存年(QALY)の予測に関する研究

    • 研究代表者
      山本 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Survey on emergency care utilization in tertiary care hospitals in Indonesia2024

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Mineto、Fukaguchi Kiyomitsu、Tokita Akio、Iwamoto Yuta、Takeda Takanori、Condro Lukito、Tobing Monalisa、Prabowo Bobi、Qodri Rarasanti Rania、Battra S.Tr.、Goto Tadahiro
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.01.18.24301470

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15610
  • [雑誌論文] Targeted therapy using polymyxin B hemadsorption in patients with sepsis: a post-hoc analysis of the JSEPTIC-DIC study and the EUPHRATES trial2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Itsuki、Goto Tadahiro、Kudo Daisuke、Hayakawa Mineji、Yamakawa Kazuma、Kushimoto Shigeki、Foster Debra M.、Kellum John A.、Doi Kent
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 27 号: 1 ページ: 245-245

    • DOI

      10.1186/s13054-023-04533-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27696, KAKENHI-PROJECT-23H05350
  • 1.  山本 洋介 (30583190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大前 憲史 (60645430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  工藤 大介 (30455844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田宮 元 (10317745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早川 峰司 (10374282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  菱沼 英史 (10824609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久志本 成樹 (50195434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  成田 暁 (50459468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山川 一馬 (50597507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 哲哉 (50830197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小柴 生造 (70332301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯本 哲也 (80535790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 豊 (90642091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石原 唯史 (70648295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 幸男 (00445272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  錦見 満曉 (00816118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堤 悠介 (50627320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高山 渉 (50825502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 浩大 (80724583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  春日井 大介 (60844909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi