• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 直文  Yamaguchi Naofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80634120
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 講師
2025年度: 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 講師
2022年度 – 2023年度: 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 講師
2020年度 – 2021年度: 茨城大学, 地球・地域環境共創機構, 助教
2016年度 – 2019年度: 茨城大学, 広域水圏環境科学教育研究センター, 助教
2018年度: 茨城大学, 学内共同利用施設等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17030:地球人間圏科学関連 / 地質学
キーワード
研究代表者
堆積過程 / 水路実験 / 津波堆積物 / 土砂輸送 / 粒度分布 / 浅海堆積物 / 堆積構造 / 堆積速度 / ウェーブリップル / 非定常流 … もっと見る / 津波 / 地質学 / 時系列堆積過程 / 堆積物粒径 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  複雑な粒度分布データから複数の堆積物輸送営力の向きを推定する解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山口 直文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ウェーブリップルが地層に残される定量的条件の解明:浅海堆積物から分・秒を読み取る研究代表者

    • 研究代表者
      山口 直文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  津波による時系列堆積・侵食過程のメカニズム解明と定量的モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山口 直文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  津波による堆積・侵食過程の時系列解析:水理条件の復元に向けた水路実験研究代表者

    • 研究代表者
      山口 直文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Logratio analysis of components separated from grain‐size distributions and implications for sedimentary processes: An?example of bottom surface sediments in a shallow lake2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naofumi、Ando Tsuyoshi、Enokida Hirotaka、Nakada Natsumi、Yamaki Syota、Ohta Tohru
    • 雑誌名

      Sedimentology

      巻: 71 号: 4 ページ: 1291-1304

    • DOI

      10.1111/sed.13174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [雑誌論文] Validation of appropriate estimation criteria for the number of components for separating a polymodal grain-size distribution into lognormal distributions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naofumi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00601-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [雑誌論文] 堆積物供給がウェーブリップルの形状に与える影響:造波水路実験(予報)2022

    • 著者名/発表者名
      山口直文・滝 俊文・関口智寛
    • 雑誌名

      堆積学研究

      巻: 80 ページ: 3-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [雑誌論文] 山口県東部,柳井地域に産する領家帯蒲野花崗閃緑岩のマグマ過程2019

    • 著者名/発表者名
      山口直文
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 2 ページ: 167-182

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0046

    • NAID

      130007660915

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817, KAKENHI-PROJECT-16H02743, KAKENHI-PROJECT-19K21651, KAKENHI-PROJECT-15H03748, KAKENHI-PROJECT-18H01313, KAKENHI-PROJECT-18H01316
  • [雑誌論文] Sedimentary Processes and the Distribution of Tsunami Deposits On a Narrow Coastal Lowland Backed By a Cliff in Flume Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naofumi、Sekiguchi Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Sedimentary Research

      巻: 88 号: 4 ページ: 467-474

    • DOI

      10.2110/jsr.2018.25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] 複雑な粒度分布を分離する際の成分数決定に適した評価基準の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山口直文
    • 学会等名
      日本堆積学会2023年新潟大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [学会発表] Storegga deposits at Howick Burn and their application to Low Frequency, High Magnitude risk assessment of Offshore Wind2023

    • 著者名/発表者名
      Ben Pickett, Robert M. Dorrell, Jonathan Dean, Hajime Naruse, Naofumi Yamaguchi, Daniel R Parsons
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0378
  • [学会発表] 多峰性粒度分布から分離された粒径成分の特徴に基づく土砂動態の定量的推定:霞ヶ浦の湖底表層堆積物の例2023

    • 著者名/発表者名
      山口直文・大内孝雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [学会発表] 霞ヶ浦西浦および北浦における湖底表層堆積物の粒径の特徴:対数正規分布成分への分離による解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口直文・大内孝雄
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [学会発表] 多峰性粒度分布から分離された粒径成分の特徴と堆積過程への示唆:霞ヶ浦北浦の湖底表層堆積物の例2022

    • 著者名/発表者名
      山口直文・安藤毅・榎木田浩孝・中田夏海・八巻翔太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [学会発表] 簡便に粒度分布を成分分離する試み2022

    • 著者名/発表者名
      山口直文
    • 学会等名
      日本堆積学会2022年オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03677
  • [学会発表] 実験データから明らかになった混濁流と開水路における浮遊砂濃度と乱流構造の違い2020

    • 著者名/発表者名
      福田壮二郎・Elena Bastianon・Bill McCaffrey・山口直文・成瀬 元・Robert Dorrell
    • 学会等名
      日本堆積学会2020年オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0378
  • [学会発表] 水路実験から見た津波堆積物の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      山口直文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] 異なる粒径の津波堆積物に関する実験的検討:堆積過程と分布傾向の違い2019

    • 著者名/発表者名
      篠崎鉄哉, 山口直文, 関口智寛
    • 学会等名
      2019年度津波堆積物研究会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] Characteristics of Sediment Entrainment and Transport Depending on Initial Water Depth under Tsunami-like Bore in Laboratory Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Suzuki, T., Shinozaki, T. and Sekiguchi, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] Variety of Sedimentary Process and Distribution of Tsunami Deposits in Laboratory Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naofumi, Sekiguchi Tomohiro
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] Effects of terrestrial topography on sedimentary processes and distribution of tsunami deposits: two cases of flume experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naofumi, Sekiguchi Tomohiro
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • [学会発表] 背後に崖がある沿岸低地における津波堆積物の形成過程と分布:水路実験による検討2017

    • 著者名/発表者名
      山口直文・関口智寛
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17817
  • 1.  太田 亨 (40409610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi