• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 高行  Matsuo Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80643593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山医療専門職大学, 健康科学部 理学療法学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授
2018年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者以外
装具 / エラストマー素材 / 膝蓋腱付着部症 / 超音波画像診断装置 / ジャンパー膝 / 膝蓋腱 / 肩関節脱臼予防 / タックル動作解析 / 反復性肩関節脱臼 / 生体評価 … もっと見る / 力学モデル / 前十字靭帯不全膝 / 三次元動作解析装置 / 膝蓋骨 / Elastomeric strap / 下肢装具 / 膝前十字靱帯損傷 / 膝関節外反モーメント / ACL損傷予防 / 着地動作 / 膝装具 / 前十字靱帯損傷 / 超音波 / ストレッチ / 三次元動作解析 / ストレッチング / 筋電図 / 動作解析 / スクワット / 大腿四頭筋 / 超音波エラストグラフィ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  肩関節脱臼予防に向けたElastomeric Shoulder Braceの研究

    • 研究代表者
      境 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪保健医療大学
  •  前十字靱帯不全膝に向けたElastomeric Knee Braceの研究

    • 研究代表者
      小柳 磨毅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  膝前十字靱帯損傷の予防に向けたElastomeric Strapの開発

    • 研究代表者
      向井 公一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      四條畷学園大学
  •  膝蓋骨傾斜角の新たな計測法の開発と膝蓋腱付着部症の発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      三谷 保弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  ジャンパー膝に対する力学的負荷を用いた新たな運動療法の開発

    • 研究代表者
      三谷 保弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 明解 スポーツ理学療法 -図と動画で学ぶ基礎と実践-2021

    • 著者名/発表者名
      堀部秀二(監修)、小柳磨毅、境 隆弘、三谷保弘、松尾高行(編集)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      三輪書店
    • ISBN
      9784895907101
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [雑誌論文] Leaf spring exercise: A safe quadriceps strengthening exercise after anterior cruciate ligament reconstruction.2024

    • 著者名/発表者名
      Maki Koyanagi, Takayuki Matsuo, Naruhiko Nakae, Ryo Okimoto, Shota Nobekawa, Hideki Tsukuda, Issei Ogasawara, Konsei Shino
    • 雑誌名

      Clinical Biomechanics

      巻: 113 ページ: 106213-106213

    • DOI

      10.1016/j.clinbiomech.2024.106213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11569
  • [雑誌論文] 特集 アスレティックリハビリテーションの奥義 膝慢性障害に対するアスレティックリハビリテーション2020

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、小柳磨毅、木村佳記、松尾高行、堀部秀二
    • 雑誌名

      関節外科 基礎と臨床

      巻: 39 号: 5 ページ: 541-551

    • DOI

      10.18885/JJS.0000000219

    • ISSN
      0286-5394
    • 年月日
      2020-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [雑誌論文] Half kneeling exerciseの運動解析 : Eccentric decline squatとの比較による検討2020

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、向井公一、幸田仁志、小柳磨毅、堀部秀二
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 41 ページ: 235-242

    • NAID

      40022375130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [学会発表] 超音波画像診断装置と三次元動作解析装置を併用した膝蓋腱長ならびに膝蓋骨後傾角の計測法の信頼性 -骨模型を用いた検討-2024

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、幸田仁志、植田篤史、松尾高行、木村佳記、山田大智、小柳磨毅
    • 学会等名
      第10回日本スポーツ理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11487
  • [学会発表] 超音波画像診断装置と三次元動作解析装置を併用した二点間距離ならびに角度計測の信頼性2023

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、幸田仁志、植田篤史、松尾高行、木村佳記、山田大智、小柳磨毅
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11487
  • [学会発表] ジャンパー膝に対する遠心性トレーニングの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、幸田仁志、小柳磨毅
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 シンポジウム6:難治性スポーツ障害に対する治療
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11487
  • [学会発表] 膝関節屈曲角と大腿四頭筋の収縮が膝蓋腱の伸張に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、小柳磨毅、松尾高行、木村佳記、山田大智、成 俊弼、幸田仁志、三山崇英
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11487
  • [学会発表] 大腿四頭筋のストレッチング法の違いが膝蓋腱の組織弾性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、幸田仁志、成 俊弼、小柳磨毅、堀部秀二
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [学会発表] 前方傾斜台上での片脚遠心性スクワットの運動特性 -前傾角度の比較による検討-2020

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、小柳磨毅、堀部秀二
    • 学会等名
      第47回日本臨床バイオメカニクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [学会発表] Half kneeling exerciseの運動解析 - Eccentric decline squatとの比較による検討 -2019

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、向井公一、幸田仁志、小柳磨毅、堀部秀二
    • 学会等名
      第46回日本臨床バイオメカニクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [学会発表] 膝関節屈曲角が膝蓋腱の組織弾性に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      三谷保弘、松尾高行、木村佳記、幸田仁志、小柳磨毅、堀部秀二
    • 学会等名
      第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • [学会発表] アスリートケアⅠ スポーツ損傷膝の評価・治療・予防2019

    • 著者名/発表者名
      小柳磨毅、中江徳彦、三谷保弘、松尾高行、木村佳記
    • 学会等名
      第54回日本理学療法学術研修大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10840
  • 1.  小柳 磨毅 (20269848)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  三谷 保弘 (50567071)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  境 隆弘 (60353009)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木村 佳記 (00571829)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  向井 公一 (00353011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 則子 (20290380)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  成 俊弼 (80843185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 禎章 (70268192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森下 聖 (90964057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 大智 (60858562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi