• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 將太  TANAKA Shota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80643725
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
2022年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医(出向)
2023年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2013年度 – 2020年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連
キーワード
研究代表者
神経膠腫 / 蛍光プローブ / glioma / 脳腫瘍 / カルパイン阻害薬 / Calpain-1 / HMRG / N6-メチルアデノシン / RNA修飾 / brain metastasis … もっと見る / malignant lymphoma / brain tumor / fluorescent probe / 転移性脳腫瘍 / 中枢神経系原発悪性リンパ腫 / 低悪性度神経膠腫 / H3F3A / H3 K27M変異 / 正中グリオーマ / 脊髄グリオーマ / 遺伝子解析 / 脊髄 / グリオーマ / whole exome sequencing / methylation / genetic analysis / spinal cord / ependymoma / astrocytoma / 有機化学 / 薬学 / 脳神経疾患 / 脳腫瘍学 / 5-アミノレブリン酸 / 局所噴霧 / 膠芽腫 / 染色体共欠失 / 腫瘍制御因子解析 / 乏突起膠腫 … もっと見る
研究代表者以外
エピゲノム / グリオーマ / 悪性化 / 腫瘍血管新生 / 血管芽腫 / 空間トランスクリプトーム / 中枢神経 / 胚細胞腫 / バイオマーカー / ユビキタス検査 / 感染症 / がん / 未病 / グリーマ / オミクス解析 / 再発・悪性化 / 免疫 / 微小環境 / マルチオミクス解析 / 再発 / 多様性 / 腫瘍発生 / ヒドロキシメチル化 / メチル化 / 癌抑制遺伝子 / VHL病 / 治療抵抗性 / 腫瘍内多様性 / ゲノム / 悪性神経膠腫 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  微量検体のユビキタス自動分析装置開発と、未病とバイオマーカーの相関解明

    • 研究代表者
      笠間 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中枢神経胚細胞腫の治療抵抗性克服に向けた腫瘍内不均一性と起源細胞・腫瘍免疫の解明

    • 研究代表者
      高見 浩数
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  異常RNA修飾の高感度定量による神経膠腫制御の新規標的検索研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腫瘍の新規術中蛍光診断システムの構築と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学
  •  HIF系経路以外の腫瘍血管新生機序解明と新規抗血管新生薬探索

    • 研究代表者
      高柳 俊作
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  悪性脳腫瘍手術における術中判断を支援する局所噴霧式新規蛍光プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学
  •  マルチオミクス統合解析を基にしたグリオーマ再発・悪性化機構解明と新規治療戦略創出

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脊髄グリオーマの遺伝子解析と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エピゲノム制御機構の破綻によるグリオーマ発生・進展機構の解明と治療標的の探索

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脳腫瘍を特異的に標識する新規蛍光プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  悪性神経膠腫のゲノム・エピゲノム変化による腫瘍進化機構の解明と新規標的療法の開発

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
      東京大学
  •  腫瘍血管新生の機序解明と新規治療開発を目的とした血管芽腫原因遺伝子の探索

    • 研究代表者
      武笠 晃丈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  乏突起膠腫のエピジェネティックな腫瘍制御因子解析と新規分子診断マーカーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      田中 將太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 脳腫瘍の部位別発症頻度と問題点 脳腫瘍学 日本臨床 2016年9月増刊号2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、田中將太、斉藤延人
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [図書] 脳腫瘍の部位別発症頻度と問題点, 脳腫瘍学 日本臨床 2016年9月増刊号2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、田中將太、斉藤延人
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of tumour-treating fields (TTFields) therapy for newly diagnosed glioblastoma in Japanese patients using the Novo-TTF System: a prospective post-approval study.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa R, Yamasaki F, Arakawa Y, Muragaki Y, Narita Y, Tanaka S, Yamaguchi S, Mukasa A, Kanamori M.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 53 号: 5 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Prognostic Factors and Histopathological Features of Pediatric Intracranial Ependymomas: Nationwide Brain Tumor Registry-based Study of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Uematsu Y, Fukai J, Tanaka S, Mukasa A, Saito N, Narita Y, Nakao N.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 62 号: 7 ページ: 322-327

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0027

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2022-07-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Bevacizumab beyond Progression for Newly Diagnosed Glioblastoma (BIOMARK): Phase II Safety, Efficacy and Biomarker Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Ichimura K, Onuki R, Narushima D, Honda-Kitahara M, Satomi K, Tomiyama A, Arai Y, Shibata T, Narita Y, Uzuka T, Nakamura H, Nakada M, Arakawa Y, Ohnishi T, Mukasa A, Tanaka S, Wakabayashi T, Aoki T, Aoki S, Shibui S, Matsutani M, Ishizawa K, Yokoo H, Suzuki H, Morita S, Kato M, Nishikawa R.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 14 号: 22 ページ: 5522-5522

    • DOI

      10.3390/cancers14225522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] A Novel Topical Fluorescent Probe for Detection of Glioblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yosuke、Tanaka Shota、Kamiya Mako、Kuriki Yugo、Yamamoto Kyoko、Shimizu Takenori、Nejo Takahide、Hana Taijun、Matsuura Reiko、Koike Tsukasa、Yamazawa Erika、Kushihara Yoshihiro、Takahashi Satoshi、Nomura Masashi、Takami Hirokazu、Takayanagi Shunsaku、Mukasa Akitake、Urano Yasuteru、Saito Nobuhito
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 27 号: 14 ページ: 3936-3947

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-20-4518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05632, KAKENHI-PROJECT-19H02826, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Factors associated with health-related quality of life in patients with glioma: impact of symptoms and implications for rehabilitation2020

    • 著者名/発表者名
      Umezaki Shigeko、Shinoda Yusuke、Mukasa Akitake、Tanaka Shota、Takayanagi Shunsaku、Oka Hiroyuki、Tagawa Hisato、Haga Nobuhiko、Yoshino Mariko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 50 号: 9 ページ: 990-998

    • DOI

      10.1093/jjco/hyaa068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10774, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Validation study of the Japanese version of MD Anderson Symptom Inventory for Brain Tumor module.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sato I, Takahashi M, Armstrong TS, Cleeland CS, Mendoza TR, Mukasa A, Takayanagi S, Narita Y, Kamibeppu K, Saito N.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 50 号: 7 ページ: 787-793

    • DOI

      10.1093/jjco/hyaa036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Spray Fluorescent Probes for Fluorescence-Guided Neurosurgery2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yosuke、Tanaka Shota、Kuriki Yugo、Yamamoto Kyoko、Ogasawara Akira、Nejo Takahide、Matsuura Reiko、Koike Tsukasa、Hana Taijun、Takahashi Satoshi、Nomura Masashi、Takayanagi Shunsaku、Mukasa Akitake、Kamiya Mako、Urano Yasuteru、Saito Nobuhito
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 9 ページ: 727-727

    • DOI

      10.3389/fonc.2019.00727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05632, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Pattern of FDG and MET Distribution in High- and Low-Grade Gliomas on PET Images.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Soma T, Mukasa A, Tanaka S, Yanagisawa S, Momose T.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: - 号: 4 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Prediction of malignant glioma grades using contrast-enhanced T1-weighted and T2-weighted magnetic resonance images based on a radiomic analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Takahiro、Takahashi Wataru、Haga Akihiro、Takahashi Satoshi、Kiryu Shigeru、Nawa Kanabu、Ohta Takeshi、Ozaki Sho、Nozawa Yuki、Tanaka Shota、Mukasa Akitake、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19411-19423

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55922-0

    • NAID

      120006875662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08201, KAKENHI-PROJECT-17K15799, KAKENHI-PROJECT-18K15625, KAKENHI-PROJECT-18J00599, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Radiomics analysis for glioma malignancy evaluation using diffusion kurtosis and tensor imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Takahashi W, Tanaka S, Haga A, Nakamoto T, Suzuki Y, Mukasa A, Takayanagi S, Kitagawa Y, Hana T, Nejo T, Nomura M, Nakagawa K, Saito N
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology Biology Physics

      巻: 105 号: 4 ページ: 784-791

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2019.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15625, KAKENHI-PROJECT-18J00599, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Reduced Neoantigen Expression Revealed by Longitudinal Multiomics as a Possible Immune Evasion Mechanism in Glioma.2019

    • 著者名/発表者名
      Nejo T, Matsushita H, Karasaki T, Nomura M, Saito K, Tanaka S, Takayanagi S, Hana T, Takahashi S, Kitagawa Y, Koike T, Kobayashi Y, Nagae G, Yamamoto S, Ueda H, Tatsuno K, Narita Y, Nagane M, Ueki K, Nishikawa R, Aburatani H, Mukasa A, Saito N, Kakimi K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res

      巻: in press 号: 7 ページ: 1148-1161

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-18-0599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02696, KAKENHI-PROJECT-17K07195, KAKENHI-PROJECT-18K09004, KAKENHI-PROJECT-19H03528, KAKENHI-PROJECT-19H03729, KAKENHI-PROJECT-17K10778, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation profiles identifies primary central nervous system lymphomas as a distinct entity from systemic diffuse large B-cell lymphomas2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yamashita S, Fukumura K, Tanaka K, Nagane M, Narita Y, Mano H, Ushijima T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 133 号: 2 ページ: 321-324

    • DOI

      10.1007/s00401-016-1664-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-16K20019, KAKENHI-PROJECT-16K10765, KAKENHI-PROJECT-17K10873, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-15K10332, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Distinct molecular profile of diffuse cerebellar gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura M, Mukasa A, Nagae G, Yamamoto S, Tatsuno K, Ueda H, Fukuda S, Umeda T, Suzuki T, Otani R, Kobayashi K, Maruyama T, Tanaka S, Takayanagi S, Nejo T, Takahashi S, Ichimura K, Nakamura T, Muragaki Y, Narita Y, Nagane M, Ueki K, Nishikawa R, Shibahara J, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 134 号: 6 ページ: 941-956

    • DOI

      10.1007/s00401-017-1771-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08987, KAKENHI-PROJECT-17K07195, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Mukasa A, Nagae G, Nomura M, Yamamoto S, Ueda H, Tatsuno K, Shibahara J, Takahashi M, Momose T, Tanaka S, Takayanagi S, Yanagisawa S, Nejo T, Takahashi S, Omata M, Otani R, Saito K, Narita Y, Nagane M, Nishikawa R, Ueki K, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40478-017-0422-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-25462277, KAKENHI-PROJECT-26462177, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-15K08987, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Differences in genetic and epigenetic alterations between von Hippel-Lindau disease-related and sporadic hemangioblastomas of the central nervous system.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi S, Mukasa A, Tanaka S, Nomura M, Omata M, Yanagisawa S, Yamamoto S, Ichimura K, Nakatomi H, Ueki K, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Neuro Oncol.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/neuonc/nox034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-26670636, KAKENHI-PROJECT-15K19950, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Spinal Cord Astrocytoma with Isocitrate Dehydrogenase 1 Gene Mutation2017

    • 著者名/発表者名
      Takai Keisuke、Tanaka Shota、Sota Takashi、Mukasa Akitake、Komori Takashi、Taniguchi Makoto
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 108 ページ: 991.e13-991.e16

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.08.142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] A combination of TERT promoter mutation and MGMT methylation status predicts clinically relevant subgroups of newly diagnosed glioblastomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Yamasaki K, Matsushita Y, Nakamura T, Shimokawa A, Takami H, Tanaka S, Mukasa A, Shirahata M, Shimizu S, Suzuki K, Saito K, Kobayashi K, Higuchi F, Uzuka T, Otani R, Tamura K, Sumita K, Ohno M, Miyakita Y, Kagawa N, Hashimoto N, Hatae R, Yoshimoto K, Shinojima N, Nakamura H, Kanemura Y, Okita Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0351-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-25462277, KAKENHI-PROJECT-26861171, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-15K15534, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-16K20033
  • [雑誌論文] Diagnostic value of glutamate with 2-hydroxyglutarate in magnetic resonance spectroscopy for IDH1 mutant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Tanaka K, Sasayama T, Irino Y, Sato N, Takeuchi Y, Kyotani K, Mukasa A, Mizukawa K, Sakata J, Yamamoto Y, Hosoda K, Itoh T, Sasaki R, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 18(11) ページ: 1559-1568

    • DOI

      10.1093/neuonc/now090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-26462158, KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-16K15641
  • [学会発表] 当施設における中枢神経系血管芽腫の集学的治療と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      高柳 俊作、高見 浩数、田中 將太、庄野 直之、金 太一、梅川 元之、長谷川 洋敬、小泉 聡、齊藤 延人
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08559
  • [学会発表] 中枢神経系血管芽腫におけるVHL遺伝子異常の臨床的意義-手術成績における検討と新規分子標的薬belzutifanの適応拡大の可能性-2023

    • 著者名/発表者名
      高柳 俊作、南部 翔平  高見 浩数 、 田中 將太 、齊藤 延人
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08559
  • [学会発表] IDH野生型低悪性度星細胞腫症例の臨床・病理学的特徴と治療の変遷 -46症例の解析- .2023

    • 著者名/発表者名
      高柳 俊作 田中 將太 高見 浩数 池村 雅子 齊藤 延人.
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08559
  • [学会発表] IDH変異低悪性度神経膠腫の悪性転化に関与する能動的・受動的脱メチル化の役割2020

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、花 大洵、野村昌志、齊藤邦昭、山本隆広、伊東山 剛、黒田順一郎、篠島直樹、永江玄太、田中將太、成田善孝、永根基雄、植木敬介、西川 亮、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [学会発表] 神経膠腫に対する覚醒下手術2019

    • 著者名/発表者名
      田中將太
    • 学会等名
      第21回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] グリオーマの遺伝子異常と改訂WHO分類2019

    • 著者名/発表者名
      田中將太
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] 脊髄上衣腫の臨床像2019

    • 著者名/発表者名
      山澤恵理香、田中將太、高柳俊作、北川陽介、花大洵、小池司、串原義啓、齊藤延人
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] グリオーマの遺伝子異常と改訂WHO分類2018

    • 著者名/発表者名
      田中將太
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍病理学会教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] Clinical implication of H3 K27M mutation in spinal cord astrocytoma2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Tanaka
    • 学会等名
      22nd International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] 脳腫瘍を標識する噴霧式新規蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      北川陽介・田中將太・小笠原輝・栗木優五・山本恭子・神谷真子・武笠晃丈・浦野泰照・斉藤延人
    • 学会等名
      GSDMプラットフォームセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19952
  • [学会発表] 脊髄グリオーマの臨床像と遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      田中將太,大谷亮平,本郷博貴,松田葉月,池村雅子,野村昌志,高柳俊作,根城尭英,高橋慧,北川陽介,花大洵,小池司,武笠晃丈,植木敬介,小森隆司,谷口真,齊藤延人,金彪
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] 神経膠腫に対するがん関連遺伝子パネル検査(Todai OncoPanel)の初期使用経験2018

    • 著者名/発表者名
      田中將太,高柳俊作,野村昌志,牛久綾,油谷浩幸,高阪真路,間野 博行,齊藤延人
    • 学会等名
      第19回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] Molecular characteristics of diffuse cerebellar glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Mukasa A, Nomura M, Nagae G, Yamamoto S, Tatsuno K, Ueda H, Fukuda S, Umeda T, Suzuki T, Otani R, Kobayashi K, Maruyama T, Tanaka S, Takayanagi S, Nejo T, Takahashi S, Ichimura K, Nakamura T, Muragaki Y, Narita Y, Nagane M, Ueki K, Nishikawa R, Shibahara J, Aburatani H, Saito N
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Brain Tumor Research & Therapy (ICBTRT)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] Integrated and comparative multi-omics analysis of primary and recurrent glioma and its clinical application2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shunsaku Takayanagi, Shota Tanaka, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] Characteristic molecular profile changes in primary and recurrent gliomas depending on their histopathology2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi, Satoshi Takahashi, Mayu Omata, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] Characteristic molecular profile changes in primary and recurrent gliomas depending on their histopathology2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi, Satoshi Takahashi, Mayu Omata, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 初発・再発神経膠腫のマルチオミクス比較解析から考える悪性転化機序とその治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、野村昌志、齊藤邦昭、相原功輝、永江玄太、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、根城 尭英、高橋 慧、高柳俊作、田中將太、花 大洵、北川陽介、中村大志、成田善孝、村垣善浩、永根基雄、西川 亮、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第35日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] The characteristics of molecular profile changes in recurrent lower grade gliomas and their implication for therapeutic strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi,Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] 初発・再発神経膠腫のマルチオミクス比較解析から考える悪性転化機序とその治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、野村昌志、齊藤邦昭、相原功輝、永江玄太、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、根城 尭英、高橋 慧、高柳俊作、田中將太、花 大洵、北川陽介、中村大志、成田善孝、村垣善浩、永根基雄、西川 亮、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第35日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] Unveiling diffuse midline glioma, H3 K27M-mutant in the spinal cord2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Tanaka, Ryohei Otani, Hirotaka Hongo, Hazuki Matsuda, Akitake Mukasa, Keisuke Ueki, Takashi Komori, Makoto Taniguchi, Nobuhito Saito, Phyo Kim
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Koki Aihara, Masashi Nomura, Shota Tanaka, Junji Shibahara, Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Ryo Nishikawa, Keisuke Ueki, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 脊髄グリオーマにおけるH3 K27M変異の臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Tanaka, Ryohei Otani, Hirotaka Hongo, Hazuki Matsuda, Masako Ikemura, Masashi Nomura, Shunsaku Takayanagi, Takahide Nejo, Satoshi Takahashi, Yosuke Kitagawa, Taijun Hana, Akitake Mukasa, Keisuke Ueki, Takashi Komori, Makoto Taniguchi, Nobuhito Saito, and Phyo Kim
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] 脳腫瘍を標識する噴霧式新規蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      北川陽介・田中將太・小笠原輝・栗木優五・山本恭子・神谷真子・武笠晃丈・浦野泰照・斉藤延人
    • 学会等名
      日本脳腫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19952
  • [学会発表] The characteristics of molecular profile changes in recurrent lower grade gliomas and their implication for therapeutic strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi,Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Koki Aihara, Masashi Nomura, Shota Tanaka, Junji Shibahara, Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Ryo Nishikawa, Keisuke Ueki, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] 再発 oligodendroglioma の ゲノム・エピゲノムの安定性2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、野村昌志、田中將太、高柳俊作、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] 再発 oligodendroglioma の ゲノム・エピゲノムの安定性2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、野村昌志、田中將太、高柳俊作、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] Integrated and comparative multi-omics analysis of primary and recurrent glioma and its clinical application2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shunsaku Takayanagi, Shota Tanaka, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [学会発表] Clinical and genetic characteristics of diffuse midline glioma in the spinal cord2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Tanaka, Ryohei Otani, Hirotaka Hongo, Hazuki Matsuda, Masako Ikemura, Masashi Nomura, Shunsaku Takayanagi, Takahide Nejo, Satoshi Takahashi, Yosuke Kitagawa, Taijun Hana, Akitake Mukasa, Keisuke Ueki, Takashi Komori, Makoto Taniguchi, Nobuhito Saito, and Phyo Kim
    • 学会等名
      22ND ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE SOCIETY FOR NEURO-ONCOLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10857
  • [学会発表] 次世代シークエンサなどを用いた中枢神経系血管芽腫の統合的解析2016

    • 著者名/発表者名
      髙柳俊作、武笠晃丈、野村昌志、田中将太、中冨浩文、油谷浩幸、市村幸一、齊藤延人
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル (山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] Molecular pathological analysis on IDH-wildtype adult low-grade gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Koki Aihara, Genta Nagae, Junji Shibahara, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi, Masashi Nomura, Motoo Nagane, Yoshitaka Narita, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      21th Annual Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Farimont Scottsdate Princess Hotel (Scottsdale, Arizona, USA)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 再発神経膠腫の分子遺伝学的変化に基づく治療戦略の構築2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、齊藤邦昭、永江玄太、野村昌志、根城 尭英、高柳俊作、田中將太、柳澤 俊介、高橋 慧、西川亮、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] Integrated genomic analysis for von Hippel-Lindau disease-related2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsaku Takayanagi, Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Shunsuke Yanagisawa, Shota Tanaka,Hirofumi Nakatomi, Hiroyuki Aburatani, Koichi Ichimura, Keisuke Ueki, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of the Society for Neuro-oncology
    • 発表場所
      Fairmont Scottsdale Princess Hotel (Scottsdale Arizona, USA)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] 中枢神経系血管芽腫非VHL病症例におけるVHL遺伝子変異の重要性ー次世代シークエンサを用いた検討ー2016

    • 著者名/発表者名
      高柳俊作、武笠晃丈、野村昌志、田中将太、中冨浩文、油谷浩幸、市村幸一、齊藤延人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] 次世代シークエンサを用いた中枢神経系血管芽腫におけるVHL遺伝子解析2016

    • 著者名/発表者名
      高柳俊作、武笠晃丈、野村昌志、田中将太、中冨浩文、油谷浩幸、市村幸一、齊藤延人
    • 学会等名
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス本部棟 臨床大講堂(東京都・板橋区
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] Genome-wide methylation analysis identifies genomic DNA demethylation during malignant progression of gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Shota Tanaka, Yoshitaka Narit, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Motoo Nagane, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito.
    • 学会等名
      21st International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県・名護市)
    • 年月日
      2016-04-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 結節性硬化症に合併した膠芽腫に対する分子病理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      高柳 俊作、武笠 晃丈、長谷川 洋敬、田中 将太、相原 功輝、柳澤 俊介、野村 昌志、高橋 長久、滝田 順子、小林 敏之、樋野 興夫、水口 雅、齊藤 延人
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] DNA methylation profile analysis of gliomas revealed a change in methylation status during malignant progression2015

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Mayu Omata, Rhyohei Otani, Shunsaku Takayanagi, Shota Tanaka, Yoshitaka Narita, Yoshitaka Narita, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Motoo Nagane, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2015-04-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 9.IDH遺伝子変異を有さない成人びまん性低悪性度神経膠腫の分子病理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、高柳俊作、田中將太、野村昌志、柳澤俊介、永江玄太、上田宏生、山本尚吾、辰野健二、白畑充章、植木敬介、永根基雄、成田善孝、市村幸一、柴原純二、小森隆司、西川 亮、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [学会発表] 成人脳幹部びまん性神経膠腫の臨床像と分子生物学的特徴に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      野村昌志、田中將太、柳澤俊介、花北俊哉、高柳俊作、柴原純二、深山正久、武笠晃丈、齊藤延人
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861257
  • [学会発表] Infantile myofibromatosisにおける新規原因遺伝子PDGFRB の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高柳 俊作、田中 将太、野村 昌志、武笠 晃丈、辛 正廣、中冨 浩文、樋渡 光輝、滝田 順子、齊藤 延人
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] IDH遺伝子変異を有さない成人びまん性低悪性度神経膠腫の分離病理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、高柳俊作、田中將太、野村昌志、柳澤俊作、永江玄太、上田宏生、山本尚吾、辰野健二、白畑充章、植木敬介、永根基雄、成田善孝、市村幸一、柴原純二、小森隆司、西川亮、油谷浩幸、齊藤延人
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861257
  • [学会発表] 網羅的DNAメチル化解析に基づくG-CIMP内subgroupの同定2014

    • 著者名/発表者名
      相原功輝、武笠晃丈、辻真吾、永江玄太、後藤健吾、上田宏生、山本尚吾、齊藤邦昭、高柳俊作、田中將太、三島一彦、西川亮、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      舞浜
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861257
  • [学会発表] PDGFRBのgerm line変異を認めたinfantile myofibromatosisの1例2014

    • 著者名/発表者名
      高柳俊作、田中将太、井上瑞穂、武笠晃丈、中冨浩文、斉藤延人
    • 学会等名
      第20回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670636
  • [学会発表] Genome-wide methylation analysis identifies genomic DNA demethylation during malignant progression of gliomas2014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Mukasa A, Nagae G, Aihara K, Otani R, Takayanagi S, Omata M, Tanaka S, Shibahara J, Takahashi M, Momose M, Shimamura T, Miyano S, Narita Y, Ueki K, Nishikawa R, Nagane M, Aburatani H, Saito N
    • 学会等名
      19th Annual Scientific Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861257
  • [学会発表] 神経膠腫悪性転化症例のオミクス解析から考える個別化治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、齊藤邦昭、相原功輝、永江玄太、Brett E. Johnson、高柳俊作、大谷亮平、田中將太、柳澤俊介、上田宏生、山本尚吾、辰野健二、Joseph F. Costello、西川亮、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      舞浜
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861257
  • [学会発表] 神経膠腫悪性転化症例のオミクス解析から考える個別化治療戦略

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈、齊藤 邦昭、相原 功輝、永江 玄太、Johnson BE、高柳 俊作、大谷 亮平、田中 將太、柳澤 俊介、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、Costello JF、西川 亮、永根 基雄、成田 善孝、植木 敬介、油谷 浩幸、斉藤 延人
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  武笠 晃丈 (90463869)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  高見 浩数 (50548625)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高柳 俊作 (90406489)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  永江 玄太 (10587348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  齋藤 邦昭 (50446564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  篠島 直樹 (50648269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  北川 陽介 (50885150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中村 英二郎 (90293878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丹羽 明 (20546999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菰原 義弘 (40449921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠間 敏博 (00564717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠原 満利恵 (00789133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里見 介史 (10633977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石田 穣治 (90771949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大谷 理浩 (60902989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浦野 泰照
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  永根 基雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  篠田 裕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  芳賀 昭弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  市村 幸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中村 大志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  石川 俊平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  油谷 浩幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  芳賀 信彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  田中 健之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中川 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  佐々木 良平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  仲本 宗泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  垣見 和宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi