• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

峯島 宏次  Mineshima Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80725739
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
2020年度: 慶應義塾大学, 文学部, 准教授
2019年度: お茶の水女子大学, 文理融合 AI・データサイエンスセンター, 特任准教授
2017年度 – 2018年度: お茶の水女子大学, シミュレーション科学・生命情報学教育研究センター, 特任准教授
2016年度 – 2017年度: お茶の水女子大学, シミュレーション科学教育研究センター, 特任講師 … もっと見る
2015年度: お茶の水女子大学, プロジェクト教育研究院, 講師
2015年度: お茶の水女子大学, 文学部シミュレーション科学教育研究センター, 講師
2014年度: お茶の水女子大学, シミュレーション科学教育研究センター, 特任講師
2014年度: お茶の水女子大学, シュミレーション科学教育センター, 特任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学 / 合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究代表者以外
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 小区分02060:言語学関連 / 哲学・倫理学 / 合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
自然言語推論 / 形式意味論 / 型理論 / 証明論 / 図形推論 / 論理学 / リーズニング / 深層学習 / 人工知能 / 論理 … もっと見る / 範疇文法 / 合成的意味論 / 大規模言語モデル / 意味論 / 含意関係認識 / 計算言語学 / 認知科学 … もっと見る
研究代表者以外
論理学 / 論理哲学 / 論理の哲学 / 数学の哲学 / 哲学 / 論証 / 証明 / 機械学習 / CCG / アノテーション / 意味解析 / カテゴリ文法 / 推論研究 / 証明の哲学 / 図的論理 / 論理学の哲学 / ウィトゲンシュタイン / 証明論 / 図形推論 / 語用論 / 意味論 / 言語哲学 / 計算機科学基礎と哲学 / 論理 / 形式論理言語 / AIと論理 / 証明論の哲学 / LLMモデルと推論 / 証明と論証の哲学 / 統語変形 / ハイブリッドCG / 比較構文 / 深層学習 / 統語変換 / 統語解析 / 議論の不一致の克服 / 不一致 / 相互理解 / 論理的意味論 / 否定 / 証明論的意味論 / 不一致の理解と克服 / 不一致の哲学 / 論理的不一致 / ハイブリッド範疇文法 / 範疇文法 / ABCツリーバンク / NPCMJ / 日本語 / ツリーバンク / 論理哲学史 / 図的推論 / 意思決定 / ウィトゲンシュタインの哲学 / 論理推論 / 図的表現と図的推論・判断 / 証明論的・型論的意味論 / 多属性意思決定 / Wittgenstein / 論理推論研究 / 図形論理推論 / ウィトゲンシュタインの数学の哲学 / フッサールの論理 / 学際論理推論研究 / 学際論理研究 / 図形論理 / 可能世界意味論 / 線形論理 / 情報論理 / フッサール論理学 / 日常推論の認知科学 / Wittgenstein哲学 / 直観主義論理 / 論理と数学の哲学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  論理と深層学習の統合的視点に基づくリーズニングの学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      峯島 宏次
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
      合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  意味研究の再構築: 新たな意味の科学へ向けて

    • 研究代表者
      松阪 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
      合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  証明論と型理論に基づく自然言語の形式意味論の新しい枠組み研究代表者

    • 研究代表者
      峯島 宏次
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ハイブリッドCGパーザの開発

    • 研究代表者
      窪田 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  論証・証明の哲学の深化に向けた学際的「論理の哲学」研究

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  論理的「不一致」の解明

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  汎用的な範疇文法ツリーバンクの構築

    • 研究代表者
      窪田 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
      筑波大学
  •  証明論と図形論理の手法に基づく自然言語推論の統合的分析研究代表者

    • 研究代表者
      峯島 宏次
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      お茶の水女子大学
  •  「証明の哲学」の視点に立つ「論理と数学の哲学」の新展開

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  直観主義論理を中心とした学際的論理哲学研究

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  論理学的手法を用いた自然言語推論と図形推論の統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      峯島 宏次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Modern Perspectives in Type Theoretical Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Bekki and Koji Mineshima
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [図書] Context-Passing and Underspecification in Dependent Type Semantics. In S. Chatzikyriakidis and Z. Luo (eds.), Modern Perspectives in Type Theoretical Semantics, Studies of Linguistics and Philosophy,2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Bekki and Koji Mineshima
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [図書] New Frontiers in Artificial Intelligence (JSAI-isAI 2014 Workshops, LENLS, JURISIN, and GABA, Yokohama, Japan, November 23-24, 2014), Revised Selected Papers), Lecture Notes in Artificial Intelligence 90672015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Murata, Koji Mineshima, Daisuke Bekki (Eds.)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] NeuBAROCO データセットによる大規模言語モデルの推論能力の検証2024

    • 著者名/発表者名
      森下貴允, 安東里沙子, 阿部裕彦, 小関健太郎, 峯島宏次, 岡田光弘
    • 雑誌名

      言語処理学会第30回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 931-936

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [雑誌論文] Can Machines and?Humans Use Negation When Describing Images?2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuri、Mineshima Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd International Conference on Human and Artificial Rationalities

      巻: LNCS 14522 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1007/978-3-031-55245-8_3

    • ISBN
      9783031552441, 9783031552458
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] A Proof-Theoretic Approach to the Binding Problem2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yana, Koji Mineshima and Daisuke Bekki,
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asian Workshop on Philosophical Logic

      巻: 0 ページ: 129-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] AIは言語の基盤を獲得するか:推論の体系性の観点から2024

    • 著者名/発表者名
      谷中 瞳、峯島 宏次
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 31 号: 1 ページ: 27-45

    • DOI

      10.11225/cs.2023.078

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-20K19868
  • [雑誌論文] 比較文の意味解析のための「深い」係り受け関係の解析2023

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介, 林則序, 天本貴之, 峯島宏次
    • 雑誌名

      言語処理学会第29回年次大会予稿集

      巻: 1 ページ: 2962-2967

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00541
  • [雑誌論文] Computational Semantics and Evaluation Benchmark for Interrogative Sentences via Combinatory Categorial Grammar2023

    • 著者名/発表者名
      Hayate Funakura, Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: 0 ページ: 764-774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] Evaluating Large Language Models with NeuBAROCO: Syllogistic Reasoning Ability and Human-like Biases2023

    • 著者名/発表者名
      Risako Ando, Takanobu Morishita, Hirohiko Abe, Koji Mineshima, Mitsuhiro Okada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Natural Logic Meets Machine Learning Workshop

      巻: 0 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] Can Negation Be Depicted? Comparing Human and Machine Understanding of Visual Representations2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sato, Koji Mineshima, Kazuhiro Ueda
    • 雑誌名

      Cognitive Science

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.1111/cogs.13258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [雑誌論文] Implementing Natural Language Inference for Comparatives2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Haruta, Koji Mineshima, Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Journal of Language Modelling

      巻: 10 号: 1 ページ: 139-191

    • DOI

      10.15398/jlm.v10i1.294

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-18H03284, KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [雑誌論文] Evaluating Large Language Models with NeuBAROCO: Syllogistic Reasoning Ability and Human-like Biases2023

    • 著者名/発表者名
      Risako Ando, Takanobu Morishita, Hirohiko Abe, Koji Mineshima, Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Natural Logic Meets Machine Learning Workshop

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [雑誌論文] Compositional Evaluation on Japanese Textual Entailment and Similarity2022

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Transactions of the Association for Computational Linguistics

      巻: 10 ページ: 1266-1284

    • DOI

      10.1162/tacl_a_00518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-20K19868
  • [雑誌論文] Visually Analyzing Universal Quantifiers in Photograph Captions2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sato, Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13462 ページ: 373-377

    • DOI

      10.1007/978-3-031-15146-0_34

    • ISBN
      9783031151453, 9783031151460
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [雑誌論文] ABCツリーバンク:学際的な言語研究のための基盤資源2021

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介, 峯島宏次, 林則序, 岡野伸哉
    • 雑誌名

      言語処理学会第27回年次大会予稿集

      巻: - ページ: 1529-1534

    • NAID

      120007143944

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [雑誌論文] The Proviso Problem from a Proof-Theoretic Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yana, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of Logical Aspects of Computational Linguistics 2021 (LACL2021)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] SyGNS: A Systematic Generalization Testbed Based on Natural Language Semantics2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima, and Kentaro Inui
    • 雑誌名

      Findings of the Association for Computational Linguistics: ACL-IJCNLP 2021

      巻: - ページ: 103-119

    • DOI

      10.18653/v1/2021.findings-acl.10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-20K19868
  • [雑誌論文] Can Humans and Machines Classify Photographs as Depicting Negation?2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuri、Mineshima Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th International Conference on the Theory and Application of Diagrams, Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 12909 ページ: 348-352

    • DOI

      10.1007/978-3-030-86062-2_35

    • ISBN
      9783030860615, 9783030860622
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-19KK0006, KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [雑誌論文] Exploring Transitivity in Neural NLI Models through Veridicality2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima, and Kentaro Inui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Conference of the European Chapter of the Association for Computational Linguistics (EACL2021)

      巻: - ページ: 920-934

    • DOI

      10.18653/v1/2021.eacl-main.78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [雑誌論文] Assessing the Generalization Capacity of Pre-trained Language Models through Japanese Adversarial Natural Language Inference2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka and Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Proceedings of BlackboxNLP 2021: Analyzing and interpreting neural networks for NLP

      巻: - ページ: 337-349

    • DOI

      10.18653/v1/2021.blackboxnlp-1.26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016, KAKENHI-PROJECT-19KK0006, KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [雑誌論文] 論理と文法2020

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 雑誌名

      『数学セミナー』(特集「言語の数理」)

      巻: 701 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [雑誌論文] Depicting Negative Information in Photographs, Videos, and Comics: A Preliminary Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuri、Mineshima Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Conference on the Theory and Application of Diagrams, Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 12169 ページ: 485-489

    • DOI

      10.1007/978-3-030-54249-8_40

    • ISBN
      9783030542481, 9783030542498
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-19KK0006, KAKENHI-PROJECT-17H02265, KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Logical Inferences with Comparatives and Generalized Quantifiers2020

    • 著者名/発表者名
      Haruta,Izumi; Mineshima,Koji; Bekki,Daisuke;
    • 雑誌名

      Proceedings of the 58th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics Student Research Workshp (ACL2020-SRW), Seattle, USA.

      巻: 58 ページ: 263-270

    • DOI

      10.18653/v1/2020.acl-srw.35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03284, KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Development of a General-Purpose Categorial Grammar Treebank2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kubota, Koji Mineshima, Noritsugu Hayashi, Shinya Okano
    • 雑誌名

      LREC 2020

      巻: - ページ: 5195-5201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [雑誌論文] 論理の図形表現2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 有理、峯島 宏次
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 28 号: 1 ページ: 139-152

    • DOI

      10.11225/cs.2020.020

    • NAID

      130007998529

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2020-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12782, KAKENHI-PROJECT-19KK0006, KAKENHI-PROJECT-17H02265, KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Combining Event Semantics and Degree Semantics for Natural Language Inference2020

    • 著者名/発表者名
      Haruta,Izumi; Mineshima,Koji; Bekki,Daisuke;
    • 雑誌名

      Proceedings of the COLING2020 (short paper), Barcelona, Spain (Online)

      巻: 28 ページ: 1758-1764

    • DOI

      10.18653/v1/2020.coling-main.156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03284, KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Do Neural Models Learn Systematicity of Monotonicity Inference in Natural Language?2020

    • 著者名/発表者名
      Yanaka Hitomi、Mineshima Koji、Bekki Daisuke、Inui Kentaro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 58th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL2020)

      巻: 1 ページ: 6105-6117

    • DOI

      10.18653/v1/2020.acl-main.543

    • NAID

      130007956038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19868, KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] 論理と文法2020

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 雑誌名

      『数学セミナー』701号(特集「言語の数理」)

      巻: 701 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [雑誌論文] Multimodal Logical Inference System for Visual-Textual Entailment2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Riko、Yanaka Hitomi、Yoshikawa Masashi、Mineshima Koji、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the 57th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics: Student Research Workshop

      巻: 2019 ページ: 386-392

    • DOI

      10.18653/v1/p19-2054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [雑誌論文] Questions in Dependent Type Semantics2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuki、Mineshima Koji、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth Workshop on Natural Language and Computer Science

      巻: 2019 ページ: 23-33

    • DOI

      10.18653/v1/w19-1103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-17H02265, KAKENHI-PROJECT-18H03284
  • [雑誌論文] Can Neural Networks Understand Monotonicity Reasoning?2019

    • 著者名/発表者名
      Yanaka Hitomi、Mineshima Koji、Bekki Daisuke、Inui Kentaro、Sekine Satoshi、Abzianidze Lasha、Bos Johan
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 ACL Workshop BlackboxNLP: Analyzing and Interpreting Neural Networks for NLP

      巻: 2019 ページ: 31-40

    • DOI

      10.18653/v1/w19-4804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-18H03284
  • [雑誌論文] 汎用的な範疇文法ツリーバンクの構築2019

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介、峯島宏次、林則序、岡野伸哉
    • 雑誌名

      言語処理学会第25回年次大会予稿集

      巻: - ページ: 143-146

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [雑誌論文] Automatic Generation of High Quality CCGbanks for Parser Domain Adaptation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Masashi、Noji Hiroshi、Mineshima Koji、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the 57th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics

      巻: 2019 ページ: 129-139

    • DOI

      10.18653/v1/p19-1013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-18J12945
  • [雑誌論文] A CCG-based Compositional Semantics and Inference System for Comparatives2019

    • 著者名/発表者名
      Haruta Izumi、Mineshima Koji Mineshima、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: 2019 ページ: 47-56

    • NAID

      120006772920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Underspecification and interpretive parallelism in Dependent Type Semantics2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yusuke、Mineshima Koji、Levine Robert、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the IWCS 2019 Workshop on Computing Semantics with Types, Frames and Related Structures

      巻: 2019 ページ: 1-9

    • DOI

      10.18653/v1/w19-1001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-18H03284
  • [雑誌論文] Variable Handling and Compositionality: Comparing DRT and DTS2019

    • 著者名/発表者名
      Yana Yukiko、Mineshima Koji、Bekki Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Logic, Language and Information

      巻: 28 号: 2 ページ: 261-285

    • DOI

      10.1007/s10849-019-09294-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-17H02265, KAKENHI-PROJECT-18H03284
  • [雑誌論文] HELP: A Dataset for Identifying Shortcomings of Neural Models in Monotonicity Reasoning2019

    • 著者名/発表者名
      Yanaka Hitomi、Mineshima Koji、Bekki Daisuke、Inui Kentaro、Sekine Satoshi、Abzianidze Lasha、Bos Johan
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth Joint Conference on Lexical and Computational Semantics (*SEM 2019)

      巻: 2019 ページ: 250-255

    • DOI

      10.18653/v1/s19-1027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-18H03284
  • [雑誌論文] Coercion as Proof Search in Dependent Type Semantics2018

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kinoshita, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Oslo Studies in Language

      巻: 10(2) ページ: 143-162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Consistent CCG parsing over multiple sentences for improved logical reasoning2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshikawa, Koji Mineshima, Hiroshi Noji and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies (NAACL-HLT2018)

      巻: 16 ページ: 407-412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Coercion as Proof Search in Dependent Type Semantics2018

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kinoshita, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Oslo Studies in Language

      巻: 10(2) ページ: 143-162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [雑誌論文] Acquisition of phrase correspondences using natural deduction proofs2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima, Pascual Martinez-Gomez and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies (NAACL-HLT2018)

      巻: 16 ページ: 756-766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] 前提投射の実例の ツリーバンクによる検索2018

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介、峯島宏次
    • 雑誌名

      日本言語学会第157回大会予稿集

      巻: - ページ: 282-287

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [雑誌論文] Paychecks, presupposition, and dependent types2018

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Workshop on Natural Language and Computer Science (NLCS 2018)

      巻: 5 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Acquisition of Phrase Correspondences using Natural Deduction Proofs2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima, Pascual Martinez Gomez, Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics

      巻: 1 ページ: 756-766

    • DOI

      10.18653/v1/n18-1069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [雑誌論文] Neural sentence generation from formal semantics2018

    • 著者名/発表者名
      Kana Manome, Masashi Yoshikawa, Hitomi Yanaka, Pascual Martinez-Gomez, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Natural Language Generation (INLG 2018)

      巻: 11 ページ: 408-414

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Variable Handling in DRT and DTS2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yana, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop on Logic and Algorithms in Computational Linguistics 2017

      巻: 2017 ページ: 131-159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Factivity and Presupposition in Dependent Type Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima, Daisuke Bekk
    • 雑誌名

      Journal of Language Modelling

      巻: 5 号: 2 ページ: 385-420

    • DOI

      10.15398/jlm.v5i2.153

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02640, KAKENHI-PROJECT-17K13316, KAKENHI-PROJECT-15J11772, KAKENHI-PROJECT-15K00301
  • [雑誌論文] Determining Semantic Textual Similarity using Natural Deduction Proofs2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Yanaka, Koji Mineshima, Pascual Martinez-Gomez and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      巻: 2017 ページ: 681-691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] On-demand Injection of Lexical Knowledge for Recognising Textual Entailment2017

    • 著者名/発表者名
      Martinez-Gomez, Koji Mineshima, Yusuke Miyao, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of European Chapter of the Association for Computational Linguistics

      巻: 2017 ページ: 710-720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Factivity and Presupposition in Dependent Type Semantics.2017

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki.
    • 雑誌名

      Journal of Language Modelling.

      巻: 近刊

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [雑誌論文] Visual Denotations for Recognizing Textual Entailment2017

    • 著者名/発表者名
      Dan Han, Pascual Martinez-Gomez and Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing

      巻: 2017 ページ: 2843-2849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [雑誌論文] Factivity and Presupposition in Dependent Type Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Journal of Language Modelling

      巻: Vol.5 ページ: 385-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [雑誌論文] On the interpretation of dependent plural anaphora in a dependently-typed setting2016

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS13)

      巻: 13 ページ: 86-99

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Human reasoning with proportional quantifiers and its support by diagrams.Diagrammatic Representation and Inference,2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sato and Koji Mineshima.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science,(Springer-Verlag)

      巻: 9781 ページ: 123-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [雑誌論文] Annotation and Analysis of Discourse Relations, Temporal Relations and Multi-Layered Situational Relations in Japanese Texts2016

    • 著者名/発表者名
      Kimi Kaneko, Saku Sugawara, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Workshop on Asian Language Resources (ALR12)

      巻: 12 ページ: 10-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] ccg2lambda: a compositional semantics system2016

    • 著者名/発表者名
      Pascual Martinez-Gomez, Koji Mineshima, Yusuke Miyao, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 54th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL2016), System Demonstrations

      巻: 1 ページ: 85-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Building compositional semantics and higher-order inference system for a wide-coverage Japanese CCG parser2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Ribeka Tanaka, Pascual Martinez-Gomez, Yusuke Miyao, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2016 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2016)

      巻: 1 ページ: 2236-2242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] An analysis of selectional restrictions with Dependent Type Semantics2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kinoshita, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS13)

      巻: 13 ページ: 100-113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Human reasoning with proportional quantifiers and its support by diagrams2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sato and Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9781 ページ: 123-138

    • DOI

      10.1007/978-3-319-42333-3_10

    • ISBN
      9783319423326, 9783319423333
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Resolving Modal Anaphora in Dependent Type Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence (JSAI-isAI 2014 Workshops, LENLS, JURISIN, and GABA, Kanagawa, Japan, October 27-28, 2014, Revised Selected Papers), Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 9067 ページ: 83-98

    • DOI

      10.1007/978-3-662-48119-6_7

    • ISBN
      9783662481189, 9783662481196
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] How diagrams can support syllogistic reasoning: an experimental study2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Sato and Koji Mineshima
    • 雑誌名

      Journal of Logic, Language and Information

      巻: 24 号: 4 ページ: 409-455

    • DOI

      10.1007/s10849-015-9225-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009, KAKENHI-PROJECT-15H02716, KAKENHI-PROJECT-13J02291, KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [雑誌論文] Higher-order Logical Inference with Compositional Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Pascual Martinez-Gomez, Yusuke Miyao and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2015)

      巻: 2015 ページ: 2055-2061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] An Inference Problem Set for Evaluating Semantic Theories and Semantic Processing Systems for Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawazoe, Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS12)

      巻: 12 ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Towards Modeling Natural Language Inferences with Part-Whole Relations using Formal Ontology and Lexical Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakamura, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the FOfAI session of the Joint Ontology Workshops (JOWO), CEUR Workshop Proceedings

      巻: 1517 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Towards explaining the cognitive efficacy of Euler diagrams in syllogistic reasoning: A relational perspective.2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Yuri Sato, Ryo Takemura, Mitsuhiro Okada.
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages and Computing, accepted

      巻: 25 号: 3 ページ: 156-169

    • DOI

      10.1016/j.jvlc.2013.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002, KAKENHI-PROJECT-23300101, KAKENHI-PROJECT-24720016, KAKENHI-PROJECT-26284005, KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [雑誌論文] Resolving modal anaphora in dependent type semantics2014

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eleventh International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS11)

      巻: 11 ページ: 43-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Expressing Disagreement and Concession2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      IHPST French-Japanese Colloquium, Disagreement in Logic and Reasoning
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] Is Reasoning Without Logic Viable? An Evaluation of Large Language Models using the NeuBAROCO dataset2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      IHPST Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] Is Reasoning Without Logic Viable? An Evaluation of Large Language Models using the NeuBAROCO dataset2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      IHPST Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] 多言語に対応した汎用的な構成的意味論の計算フレームワークの構築2023

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次、窪田悠介、宮尾祐介、窪田愛、船蔵颯
    • 学会等名
      日本言語学会第166回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] 逆接の推論関係に着目した日本語談話関係アノテーション2023

    • 著者名/発表者名
      窪田愛, 佐藤拓真, 天本貴之, 秋吉亮太, 峯島宏次
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [学会発表] Introduction to Logical Disagreement studies2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima and Mitsuhiro Okada
    • 学会等名
      TVドラマシリーズの哲学・倫理学」と「論理とリーズニングにおける不一致」に関する日仏ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] 言葉の意味をどのように説明するか―形式意味論と分布意味論を比較する観点から―2023

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      日本語文法学会第24回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] Introducing Disagreement,Communication and Mutual Understanding2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okada and Koji Mineshima
    • 学会等名
      第28回国際哲学人文学会議(CHIPSH)国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] 比較文の意味解析のための「深い」係り受け関係の解析2023

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介, 林則序, 天本貴之, 峯島宏次
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00541
  • [学会発表] 含意関係と感情極性は対立的談話関係を捉えられるか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓真, 窪田愛, 峯島宏次
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] 逆接の推論関係に着目した日本語談話関係アノテーション2023

    • 著者名/発表者名
      窪田愛, 佐藤拓真, 天本貴之, 秋吉亮太, 峯島宏次
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] 論理とリーズニングにおける「不一致」2022

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次, 岡田光弘
    • 学会等名
      日本科学哲学会第55回(2022年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] Evaluating Compositionality in Japanese Textual Entailment2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Workshop on Computational Linguistics on East Asian Languages, 29th International Conference on Head-Driven Phrase Structure Grammar (HPSG2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [学会発表] 「論理とリーズニングにおける不一致」プロジェクトレポート2022

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次, 岡田光弘
    • 学会等名
      UNESCO 世界論理デー記念ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] Evaluating Compositionality in Japanese Textual Entailment2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Workshop on Computational Linguistics on East Asian Languages, 29th International Conference on Head-Driven Phrase Structure Grammar (HPSG2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] Natural Language Inference: A View from Logic and Formal Semantics2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      ILFC Seminar: interactions between formal and computational linguistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] ABCツリーバンク:学際的な言語研究のための基盤資源2021

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介, 峯島宏次, 林則序, 岡野伸哉
    • 学会等名
      言語処理学会第27回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [学会発表] Natural Language Inference: A View from Logic and Formal Semantics2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      ILFC Seminar: interactions between formal and computational linguistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0006
  • [学会発表] Beyond the conceptual-procedural distinction2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama and Koji Mineshima
    • 学会等名
      The 17th International Pragmatics Conference (IPrA2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00016
  • [学会発表] Natural Language Inference: A View from Logic and Formal Semantics2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      ILFC Seminar: interactions between formal and computational linguistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20416
  • [学会発表] 真理条件・表意・コミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      「ことばの意味」をあらためて考える:真理条件的意味論を越えて,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] 汎用的な範疇文法ツリーバンクの構築2019

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介、峯島宏次、林則序、岡野伸哉
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [学会発表] 前提投射の統語コーパスでの検索2019

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介, 峯島宏次
    • 学会等名
      関西言語学会第44回大会シンポジウム「高度文法情報付きコーパスとその日本語研究への応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [学会発表] 真理条件・表意・コミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      シンポジウム「ことばの意味」をあらためて考える真理条件的意味論を越えて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [学会発表] 日本語の形式意味論2019

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      言語・論理・知識:飯田隆先生・丹治信春先生古希記念ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02265
  • [学会発表] 日本語の形式意味論2019

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      言語・論理・知識:飯田隆先生・丹治信春先生古希記念ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] Combining Axiom Injection and Knowledge Base Completion for Efficient Natural Language Inference2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshikawa, Koji Mineshima, Hiroshi Noji, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The Thirty-Third AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] 前提投射の実例の ツリーバンクによる検索2018

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介、峯島宏次
    • 学会等名
      日本言語学会第157回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00523
  • [学会発表] 前提投射の実例のツリーバンクによる検索2018

    • 著者名/発表者名
      窪田悠介・峯島宏次
    • 学会等名
      日本言語学会第157回大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] Computational Semantics in the Era of Bigdata2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      TGSW2018 DASIC (Data Science in Collaboration on Language)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] The Challenge of Composition in Distributional and Formal Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Ran Tian, Koji Mineshima and Pascual Martinez-Gomez
    • 学会等名
      The 8th International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP 2017) Tutorial
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] Explicature and the predication/specification distinction2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiyama and Koji Mineshima
    • 学会等名
      The 15th International Pragmatics Conference (IPrA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] Diagrams, proofs, and natural reasoning with 'most'2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Workshop “Philosophy of logic and Mathematics: Towards Philosophy of Proofs”
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Factivity and Presupposition in Dependent Type Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Forum for theoretical linguistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] On diagrammatic logic for “most”2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Philosophy of Proofs
    • 発表場所
      Keio University (東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [学会発表] Coercion as Proof Search in Dependent Type Semantics2017

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kinoshita, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      Workshop on Approaches to Coercion and Polysemy (CoPo 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] Indirect Answers to QUD2017

    • 著者名/発表者名
      Yurina Ito, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      Integrating Approaches to Social Meaning (IASM) workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13316
  • [学会発表] How ccg2lambda solves FraCaS/JSeM2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Unshared Task at LENLS 13: Theory and System analysis with FraCaS, MultiFraCaS and JSeM Test Suites
    • 発表場所
      National Institute for Japanese Language and Linguis- tics, Tachikawa, Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] On the interpretation of dependent plural anaphora in a dependently-typed setting2016

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS13)
    • 発表場所
      Keio University, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] An analysis of selectional restrictions with Dependent Type Semantics2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kinoshita, Koji Mineshima, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS13)
    • 発表場所
      Keio University, Kanagawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Combining a Type-logical Semantics and a Wide-coverage Statistical Parser2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Philosophy of Proofs
    • 発表場所
      Keio University, Japan
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Building compositional semantics and higher-order inference system for a wide-coverage Japanese CCG parser2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Ribeka Tanaka, Pascual Martinez-Gomez, Yusuke Miyao, and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The 2016 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2016)
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Towards a proof-theoretic natural language semantics for wide-coverage grammars2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      New Landscapes in Theoretical Computational Linguistics
    • 発表場所
      Ohio State University
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 依存型意味論とオントロジーを用いた論理的多義とコアーション現象の分析にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      木下恵梨子、中村絢子、 峯島宏次、戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会 第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Annotation and Analysis of Discourse Relations, Temporal Relations and Multi-Layered Situational Relations in Japanese Texts2016

    • 著者名/発表者名
      Kimi Kaneko, Saku Sugawara, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Asian Language Resources (ALR12)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Combining a type-logical semantics and a wide-coverage statistical parser2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Philosophy of Proofs
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (東京都港区)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [学会発表] 機能語の意味を表現する推論テストセット ーJSeMとりたて助詞テストの構築ー2016

    • 著者名/発表者名
      川添愛、田中リベカ、峯島宏次、 戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会 第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 日本語CCGパーザに基づく意味解析・推論システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      田中リベカ、峯島宏次、 Pascual Martinez-Gomez、 宮尾祐介、 戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会 第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Compositional Semantics and Higher-order Inference for Wide-coverage CCG Parsers2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      CREST 国際ワークショップ
    • 発表場所
      エル・パーク仙台
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Factivity and Presupposition in Dependent Type Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      TYpe Theory and LExical Semantics (TYTLES) in the 27th European Summer School in Logic, Language and Information (ESSLLI 2015)
    • 発表場所
      Universitat Pompeu Fabra, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Towards Modeling Natural Language Inferences with Formal Ontology and Lexical Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakamura, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The FOfAI session of the Joint Ontology Workshops (JOWO)
    • 発表場所
      Facultad de Ciencias Economicas, Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Higher-order logical inference with compositional semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Pascual Martínez-Gómez, Yusuke Miyao and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP 2015), September 17-21, 2015, Lisbon, Portugal. pp. 2055-2061.
    • 発表場所
      Cultguest, Lisbon,Portgal
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284005
  • [学会発表] Higher-order Logical Inference with Compositional Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      CREST international workshop on Formal and Computational Semantics
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 照応と前提のいくつかの理論: 動的意味論・談話 表示理論・依存型理論の比較2015

    • 著者名/発表者名
      峯島宏次
    • 学会等名
      第13回ICRセミナー: 動的意味論の最前線
    • 発表場所
      筑波大学 東京キャンパス
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Higher-order Logical Inference with Compositional Semantics2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima, Pascual Martinez-Gomez, Yusuke Miyao and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2015)
    • 発表場所
      Culturgest, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] An Inference Problem Set for Evaluating Semantic Theories and Semantic Processing Systems for Evaluating Semantic Theories and Semantic Processing Systems for Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawazoe, Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The Twelfth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS12), JSAI International Symposia on AI 2015
    • 発表場所
      Hiyoshi Campus, Keio University, Yokohama
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] オントロジーを用いた型理論的な語彙意味論の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中村絢子、峯島宏次、 戸次大介
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 形式意味論に基づく含意関係テストセット構築の方法論2015

    • 著者名/発表者名
      川添愛、田中リベカ、峯島宏次、戸次大介
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 依存型意味論における叙実動詞の意味記述の試み2015

    • 著者名/発表者名
      田中リベカ、峯島宏次、 戸次大介
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] A Framework for Constructing Multilingual Inference Problem2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawazoe, Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      1st International Workshop on the Use of Multilingual Language Resources in Knowledge Representation Systems (MLKRep2015)
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Epsilon Calculus as Presupposition Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      Hilbert’s Epsilon and Tau in Logic, Informatics and Linguistics
    • 発表場所
      Montpellier University, France
    • 年月日
      2015-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Computational Model of Natural Language Semantics based on Dependent Type Theory2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      CREST "Establishment of Knowledge-Intensive Structural Natural Language Processing and Construction of Knowledge Infrastructure" International Workshop
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Presupposition and Dependent Types2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      CREST international workshop on Formal and Computational Semantics
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Resolving modal anaphora in dependent type semantics

    • 著者名/発表者名
      Ribeka Tanaka, Koji Mineshima and Daisuke Bekki
    • 学会等名
      The Eleventh International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics (LENLS11)
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] Types in Natural Language Semantics

    • 著者名/発表者名
      Koji Mineshima
    • 学会等名
      "Logical Inference and Proofs" Franco-Japanese Workshop
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] オントロジーを用いた自然言語の推論に向けて

    • 著者名/発表者名
      中村絢子, 峯島宏次, 戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会 (NLP2015)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • [学会発表] 日本語意味論テストセットの構築

    • 著者名/発表者名
      川添愛, 田中リベカ, 峯島宏次, 戸次大介
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会 (NLP2015)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770009
  • 1.  岡田 光弘 (30224025)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  窪田 悠介 (60745149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  金子 洋之 (60191988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋吉 亮太 (20587852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 遼 (70853422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 賢吾 (00224072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五十嵐 涼介 (40853205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  細川 雄一郎 (60853190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉川 将司 (80883470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 有理 (90750480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  松阪 陽一 (50244398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤川 直也 (40749412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大塚 淳 (60743705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  戸次 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  谷中 瞳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi