• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 克彦  Ito katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80725812
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2015年度 – 2017年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 昆虫科学
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 昆虫科学
キーワード
研究代表者
カイコ / ゲノム編集 / 突然変異 / 致死 / ポジショナルクローニング / 適応進化 / 擬態 / 寿命 / 致死遺伝子 / 幼虫致死 … もっと見る / 卵致死 / 次世代シークエンサー / 遺伝子 / 抵抗性 / アミノ酸置換 / 抵抗性遺伝子 / ウイルス / トランスクリプトーム解析 / ウイルス抵抗性遺伝子 / 濃核病ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
カイコ / クワコ / 温度センサー / 休眠 / 環境温度 / 時計遺伝子 / ナナフシモドキ / 鳥による捕食 / 昆虫の生息域拡大 / 染色体構成 / カイコガ / 単為生殖 / ヤママユガ科 / 未受精卵 / カイコガ科 / 鳥糞 / 鳥類の捕食 / 長距離分散 / 卵巣卵 / チョウ目 / ナナフシ目 / 単為発生 / 天敵 / 水平伝播 / ゲノム 編集 / 軍拡競走 / アポトーシス / 寄生蜂 / ウイルス / 遺伝子水平伝播 / 寄生蜂致死因子 / 突然変異体 / 突然変異 / 相互転座 / 逆位 / 染色体 / 性フェロモン / 工業暗化 / BAC / 染色体変異 / FISH 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  カイコ蛾体色異常変異体を用いたチョウ目昆虫の進化および環境適応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  昆虫とウイルス間を水平伝播する寄生蜂致死タンパク質の適応的意義と殺蜂機構の解明

    • 研究代表者
      仲井 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  カイコの寿命に関与するBmNRF6遺伝子ファミリーの表現型および生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  鳥類の捕食による昆虫の次世代の産出と新たな分布拡大メカニズム

    • 研究代表者
      横山 岳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  時計因子の仲介によるカイコの休眠性決定における環境温シグナル経路の分子解析

    • 研究代表者
      塩見 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  カイコの生育初期の致死に関わる遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  染色体異常を伴う突然変異形質の原因遺伝子解明

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カイコ濃核病ウイルス抵抗性遺伝子Nid-1とnsd-1の単離と作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ VII 生体防御・社会性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦, 岩室 祥一, 岩田 惠理, 和泉 俊一郎, 亀谷 美恵, 加藤 貴大, 小林 哲也, 近藤 朱音, 倉田 祥一朗, 沓掛 展之, 三浦 徹, 水澤 寛太, 向井 秀仁, 棟方 有宗, 中村 修, 新美 輝幸, 高橋 明義, 竹村 明洋, 竹内 栄, 竹内 悠記, 筒井 繁行, 上田 直子, 矢田 崇
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Molecular basis of host plant recognition by silkworm larvae2024

    • 著者名/発表者名
      Endo Haruka、Tsuneto Kana、Mang Dingze、Zhang Wenjing、Yamagishi Takayuki、Ito Katsuhiko、Nagata Shinji、Sato Ryoichi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 154 ページ: 104628-104628

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2024.104628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Phylogeographical evidence for historical long-distance dispersal in the flightless stick insect Ramulus mikado.2023

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu K , Nozaki T, Hirota KS, Funaki S, Ito K, Isagi Y, Suyama Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 290 号: 2008

    • DOI

      10.1098/rspb.2023.1708

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19108
  • [雑誌論文] Diversity of Antimicrobial Peptides in Silkworm2023

    • 著者名/発表者名
      Makwana Pooja、Rahul Kamidi、Ito Katsuhiko、Subhadra Bindu
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 5 ページ: 1161-1161

    • DOI

      10.3390/life13051161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] The DEAD/H-box helicase DHX9 contributes to suppression of Bombyx mori nucleopolyhedrovirus propagation in B. mori cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kudome Nao、Ito Aika、Ota Ayaka、Kobayashi Michihiro、Ikeda Motoko、Hamajima Rina
    • 雑誌名

      Developmental & Comparative Immunology

      巻: 147 ページ: 104897-104897

    • DOI

      10.1016/j.dci.2023.104897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14862, KAKENHI-PROJECT-21H04723, KAKENHI-PROJECT-23K23623
  • [雑誌論文] Dietary compounds activate an insect gustatory receptor on enteroendocrine cells to elicit myosuppressin secretion2023

    • 著者名/発表者名
      Mang Dingze、Toyama Tomoko、Yamagishi Takayuki、Sun Jing、Purba Endang R.、Endo Haruka、Matthews Melissa M.、Ito Katsuhiko、Nagata Shinji、Sato Ryoichi
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 155 ページ: 103927-103927

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2023.103927

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Nodule formation in Bombyx mori larvae is regulated by BmToll10-3.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Tang S, Otuka H, Ito K, Sato R.
    • 雑誌名

      J Insect Physiol.

      巻: 142 ページ: 104441-104441

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2022.104441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20571, KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] An investigation into the effects of infection and ORF expression patterns of the Indian bidensovirus isolate (BmBDV) infecting the silkworm Bombyx mori2022

    • 著者名/発表者名
      Gupta, T., Raghavendar, G., Terenius, O., Ito, K., Mishra, KR., Ponnuvel KM
    • 雑誌名

      VirusDisease

      巻: 33 号: 1 ページ: 76-83

    • DOI

      10.1007/s13337-021-00750-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Genetic characterisation of an Iflavirus associated with a vomiting disease in the Indian Tropical tasar silkworm, Antheraea mylitta2022

    • 著者名/発表者名
      Ponnuvel KM, Miranda JR, Terenius O, Li W, Ito K, Khajje D, Shamitha G, Jagadish A, Dubey H, Mishra RK
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 311 ページ: 198703-198703

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2022.198703

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] 特集:「カイコ突然変異体の原因遺伝子の単離とその利用について考える」にあたって2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 91 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] カイコ濃核病ウイルス抵抗性遺伝子群の単離とその利用2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 91 ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Resistance mechanism of Nid-1, a dominant non-susceptibility gene, against Bombyx mori densovirus 1 infection2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Katsuhiko、Sivaprasad Vankadara、Katsuma Susumu、Yokoyama Takeshi、Kadono-Okuda Keiko
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 318 ページ: 198849-198849

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2022.198849

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Host Response against Virus Infection in an Insect: Bidensovirus Infection Effect on Silkworm (Bombyx mori)2021

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Ponnuvel, K.M., Kadono-Okuda, K
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 4 ページ: 522-522

    • DOI

      10.3390/antiox10040522

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [雑誌論文] Development of interspecific semiconsomic strains between the domesticated silkworm, <i>Bombyx mori</i> and the wild silkworm, <i>B. mandarina</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Kiuchi T, Daimon T, Ito K, Katsuma S, Shimada T, Yamamoto K, Banno Y
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 90 号: 2 ページ: 2_033-2_040

    • DOI

      10.11416/jibs.90.2_033

    • NAID

      130008072152

    • ISSN
      1346-8073, 1884-7978
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [雑誌論文] Genetic studies on the novel lethal mutant, light orange lethal, in the silkworm, Bombyx mori2020

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Matsumoto Y, Ohnuma A, Mochida Y, Yokoyama T, Ito K
    • 雑誌名

      J Insect Biotechnol Sericol

      巻: -

    • NAID

      130007869217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [雑誌論文] Pheromonal activities of the bombykol isomer, (10E,12E)-10,12-hexadecadien-1-ol, in the pheromone gland of the silkmoth Bombyx mori2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sakurai T, Mitsuno H, Matsuyama S, Shiota Y, Ito K, Yokoyama T, Nishioka T, Katsuma S, Kanzaki R, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      J Insect Physiol

      巻: 121 ページ: 104018-104018

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2020.104018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [雑誌論文] Linkage analysis and mapping of a gene responsible for the lethal 19 mutation in the silkworm, <i>Bombyx mori</i>2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujii T, Murakami M, Yokoyama T
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 87 号: 1 ページ: 1_009-1_016

    • DOI

      10.11416/jibs.87.1_009

    • NAID

      130006685530

    • ISSN
      1346-8073, 1884-7978
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] A single amino acid substitution in the Bombyx-specific mucin-like membrane protein causes resistance to Bombyx mori densovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kidokoro K, Katsuma S, Sezutu H, Uchino K, Kobayashi I, Tamura T, Yamamoto K, Mita K, Shimada T, Kadono-Okuda K
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Linkage analysis and mapping of a gene responsible for the lethal 19 mutation in the silkworm, Bombyx mori.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujii T, Murakami M, Yokoyama T
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 87 ページ: 9-16

    • NAID

      130006685530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Lipid droplets in the pheromone gland of wild silkmoth Bombyx mandarina2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sakurai T, Ito K, Yokoyama T, Kanzaki R
    • 雑誌名

      J. Insect Biotechnol. Sericol.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007431359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] A single amino acid substitution in the Bombyx-specific mucin-like membrane protein causes resistance to Bombyx mori densovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kidokoro K, Katsuma S, Sezutu H, Uchino K, Kobayashi I, Tamura T, Yamamoto K, Mita K, Shimada T, Kadono-Okuda K
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 7430-7430

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25388-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672, KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Decrease in the expression level of the gene encoding the putative Bombyx mori bidensovirus receptor during virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujii T, Yokoyama T, Kadono-Okuda K.
    • 雑誌名

      Arch. Virol.

      巻: 166 号: 12 ページ: 3327-3338

    • DOI

      10.1007/s00705-018-4017-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672, KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Splice Variants of pH-Sensitive Chloride Channel Identify a Key Determinant of Ivermectin Sensitivity in the Larvae of the Silkworm Bombyx mori2017

    • 著者名/発表者名
      Okuhara Daiki、Furutani Shogo、Ito Katsuhiko、Ihara Makoto、Matsuda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 92 号: 4 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1124/mol.117.109199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01472, KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Characterization and genome comparison of an Indian isolate of bidensovirus infecting the silkworm Bombyx mori2017

    • 著者名/発表者名
      Gupta Tania、Ito Katsuhiko、Kadono-Okuda Keiko、Murthy Geetha N.、Gowri E. Vijaya、Ponnuvel Kangayam M.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 163 号: 1 ページ: 125-134

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3584-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] カイコで見つかったウイルス完全抵抗性機構2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 47-51

    • NAID

      40021807286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Variation in nesting behavior of eight species of spider mites, Stigmaeopsis having sociality.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Zhang YX, Mori K, Ito K, Sato, Chittenden AR, Lin JZ, Chae Y, Sakagami T, Sahara K
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 103 号: 9-10 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1007/s00114-016-1408-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] カイコ濃核病ウイルスと宿主の感染抵抗性機構(最終回)-カイコ濃核病ウイルス研究-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51 (5) ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] カイコ濃核病ウイルスと宿主の感染抵抗性機構(3)-カイコ濃核病ウイルス1型抵抗性遺伝子とは?-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51 (4) ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Melanin pigmentation gives rise to black spots on the wings of the silkworm Bombyx mori.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yoshikawa M, Fujii T, Tabunoki H, Yokoyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 91-92 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2016.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050, KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] Gene expression and localization analysis of Bombyx mori bidensovirus and its putative receptor in B. mori midgut.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Shimura S, Katsuma S, Tsuda Y, Kobayashi J, Tabunoki H, Yokoyama T, Shimada T, Kadono-Okuda K
    • 雑誌名

      J Invertebr Pathol

      巻: 136 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.jip.2016.03.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807, KAKENHI-PROJECT-25304047
  • [雑誌論文] カイコ濃核病ウイルスと宿主の感染抵抗性機構 (1) -カイコ濃核病ウイルスとは?-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(2) ページ: 34-37

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [雑誌論文] カイコ濃核病ウイルスと宿主の感染抵抗性機構 (2) -カイコ濃核病ウイルス2型抵抗性遺伝子とは?-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51(3) ページ: 35-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] RNA-seq解析によるカイコk不眠蚕の原因遺伝子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ綿蚕突然変異体の原因遺伝子の同定と繭形成メカニズムの解析2024

    • 著者名/発表者名
      佐野圭祐・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] ノックアウト個体を用いた卵致死に関わるカ イコ発育遅延D遺伝子の同定"2024

    • 著者名/発表者名
      白田乃々香・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] ノックアウト個体を用いた卵致死に関わるカイコ発育遅延D遺伝子の同定2024

    • 著者名/発表者名
      白田 乃々香・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコのNRF6遺伝子の組織別発現解析とノックアウト個体の作出2024

    • 著者名/発表者名
      諫早向日葵,横山岳,伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異体の繭形成機構の解析2024

    • 著者名/発表者名
      古谷野 渉・小薗 拓馬・佐藤 道夫・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコのNRF6遺伝子の組織別発現解析とノック アウト個体の作出"2024

    • 著者名/発表者名
      諫早向日葵,横山岳,伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] タンポポを消化可能な蚕系統の選抜と育成2024

    • 著者名/発表者名
      樫山 将光・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] Positional Cloning and Detection of Gene Responsible for Lethal “Non-Molting-K” Mutation in the Silkworm Bombyx mori.2023

    • 著者名/発表者名
      アドリアン トリアンディ・ 横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異体の有力な候補遺伝子の単離2023

    • 著者名/発表者名
      古谷野渉・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ綿蚕突然変異体の繭形質の性状調査と原因遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      佐野圭祐・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] タンポポを摂食し成育する蚕系統の探索2023

    • 著者名/発表者名
      樫山将光・伊藤克彦・横山岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] ゲノム編集によるシロイチモジヨトウ寄生蜂致死因子のノックアウト2023

    • 著者名/発表者名
      右田陽, 伊藤克彦, 仲井まどか
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス1型のカイコへの病原性と抵抗性遺伝子Nid-1の抵抗性機構の調査2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      第80回昆虫病理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] クワコ及びカイコ幼虫に寄生する新種の寄生蜂クワコサムライコマユバチ(Protapanteles bombycis)の生態2023

    • 著者名/発表者名
      小野祥児・前藤薫・伊藤克彦・横山岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] Functional analysis of Nid-1, a dominant resistance gene, to Bombyx mori densovirus 12023

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Takeshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 7th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコNRF6遺伝子の発現解析および機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      諫早 向日葵・横山岳・伊藤克彦.
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] 卵致死形質を引き起こすカイコ発育遅延D遺 伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      白田 乃々香、横山 岳、伊藤 克彦
    • 学会等名
      第8回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] シロイチモジヨトウにおけるPKF遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      右田陽, 伊藤克彦, 仲井まどか
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] カイコ新規致死突然変異体light orange lethalの原因遺伝子(l-og)の同定2023

    • 著者名/発表者名
      諫早 向日葵・竹村 洋子・大沼 昭夫・持田 裕司・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ発育遅延D突然変異体の胚致死形質に関わる原因遺伝子の単離2023

    • 著者名/発表者名
      青木宗也,横山岳,伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコNRF6ファミリーの遺伝子発現および機能 解析2023

    • 著者名/発表者名
      諫早向日葵,横山岳,伊藤克彦.
    • 学会等名
      第8回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04723
  • [学会発表] 温湯処理によって得られた単為発生蚕はクローン蚕か?2022

    • 著者名/発表者名
      長田はるな・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      令和4年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会(日本蚕糸学会第92回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19108
  • [学会発表] クワコおよびカイコの幼虫に寄生する寄生蜂 (Protapanteles sp.)の生態2022

    • 著者名/発表者名
      小野祥児・前藤薫・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] Differential immune responses against Staphylococcus aureus infection in geographically distinct strains of Nistari (Bombyx mori L.)2022

    • 著者名/発表者名
      Pooja Makwana, Katsuhiko Ito, Rahul K., Raviraj VS, Pradeep A.R., Sivaprasad V, Kishor Kumar C.M.
    • 学会等名
      The 26th International congress on sericulture and silk industry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] 温湯処理によって得られた単為発生蚕はクローン蚕か?2022

    • 著者名/発表者名
      長田はるな・伊藤克彦・横山岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ成虫短命変異体の候補遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小俣公洋・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] Recent biotechnology of sericulture in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko ITO
    • 学会等名
      Climate Smart Sericulture 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] 単為発生蚕の発生遺伝学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      長田はるな・伊藤克彦・横山岳
    • 学会等名
      第6回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] 単為発生蚕の発生遺伝学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      長田はるな・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      第6回蚕糸・昆虫機能利用関東学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19108
  • [学会発表] 成虫短命変異体における原因遺伝子sliの探索2021

    • 著者名/発表者名
      小俣公洋・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      第6回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルスに対する宿主カイコの抵抗性機構2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦
    • 学会等名
      第72回日本衛生動物学会東日本支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02202
  • [学会発表] カイコ新規致死突然変異体light orange lethalについて2020

    • 著者名/発表者名
      竹村洋子・松本祐希名・大沼昭夫・持田裕司・横山岳・伊藤克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] Sericulture in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito
    • 学会等名
      ASEAN Sericulture Innovation and Utilization Symposium (ASIUS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコとクワコの蟻蚕の走光性とその遺伝的解析2020

    • 著者名/発表者名
      小田橋佳奈・塩見邦博・伊藤克彦・横山岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] ゲノム編集を用いたカイコ黒蛾突然変異の候補遺伝子(Bmcortex)の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・安藤 俊哉・横山 岳・伴野 豊・佐原 健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異系統における繭形質の調査と原因遺伝子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 優作・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコ19致死のポジショナルクローニング.2019

    • 著者名/発表者名
      松本 祐希名・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] 死蟻蚕の原因遺伝子の単離2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] 炭酸水浸漬処理によるカイコ卵の単為発生における炭酸水の効果2019

    • 著者名/発表者名
      大石 紗織・藤井 毅・石川 幸男・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコの成虫寿命を決定する遺伝子sliの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      津田 萌・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] クワコクロタマゴバチの寄主探索機構の調査2019

    • 著者名/発表者名
      川端 真由・藤井 毅・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異系統における繭形質の調査と原因遺伝子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 優作・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] 死蟻蚕の原因遺伝子の単離2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] Decrease in the expression level of nsd-2 gene encoding the putative Bombyx mori bidensovirus receptor by virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujii T, Yokoyama T, and Kadono-Okuda K
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコ19致死のポジショナルクローニング2019

    • 著者名/発表者名
      松本 祐希名・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] Identification and molecular characterization of a novel member of iflavirus, infecting tropical tasar silkworms Antheraea mylitta and Antheraea proylei2019

    • 著者名/発表者名
      Diksha Khajje, K. M. Ponnuvel, K. Ito, O. Terenius, Joachim de Miranda, Alok Sahay, R. K. Mishra
    • 学会等名
      The 25th International congress on sericulture and silk industry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] Decrease in the expression level of nsd-2 gene encoding the putative Bombyx mori bidensovirus receptor by virus infection.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fujii T, Yokoyama T, and Kadono-Okuda K
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコの成虫寿命を決定する遺伝子sliの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      津田 萌・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコ卵で繁殖可能なクワコの卵寄生蜂Telenomus sp.の産卵性2018

    • 著者名/発表者名
      川端 真由・藤井 毅・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス抵抗性/感受性遺伝子産物からウイルス感染機構を考察する2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦
    • 学会等名
      第13回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] カイコBm系統の原因遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      嵯峨新樹・藤本章晃(岩大農)・伊藤克彦・伴野豊・安河内祐二・安藤俊哉・伊藤克彦・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] Genome sequence, characterization and quantification of a novel iflavirus infecting tropical tasar silkworm, Antheraea mylitta2018

    • 著者名/発表者名
      7.Kangayam M. Ponnuvel, Katsuhiko Ito, Olle Terenius, Joachim de Miranda, P. Jayaprakash, Kalidas Mandal
    • 学会等名
      The 4th Wild silkmoth Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] 19致死および皮膚光沢遅蚕の連関群の再調査2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・藤井 毅・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] 炭酸水浸漬処理によるカイコ卵の単為発生とその誘発方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大石 紗織・藤井 毅・石川 幸男・伊藤 克彦・横山 岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコの成虫寿命を短くする遺伝子sliの解析2018

    • 著者名/発表者名
      津田 萌・藤井 毅・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] Genome sequence, characterization and quantification of a novel iflavirus infecting tropical tasar silkworm, Antheraea mylitta2018

    • 著者名/発表者名
      Kangayam M. Ponnuvel, Katsuhiko Ito, Olle Terenius, Joachim de Miranda, P. Jayaprakash, Kalidas Mandal
    • 学会等名
      The 4th Wild silkmoth Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコBm系統の原因遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      嵯峨新樹・藤本章晃・伴野豊・安河内祐二・安藤俊哉・伊藤克彦・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異の繭形質の性状解析とポジショナルクローニング2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 優作・藤井 毅・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコ薄紙繭突然変異の繭形質の性状解析とポジショナルクローニング2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 優作・藤井 毅・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコの成虫寿命を短くする遺伝子sliの解析2018

    • 著者名/発表者名
      津田 萌・藤井 毅・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコがもつ優性のウイルス感染抵抗性遺伝子の作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 克彦・横山 岳・門野 敬子
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコ薄紙繭系統の繭形質の性状解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 優作・藤井 毅・横山 岳・伊藤 克彦
    • 学会等名
      第65回日本シルク学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05672
  • [学会発表] Candidate cell producing cells in pheromone gland of moth2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Inaba H , Yamamoto M, Ito K, Yokoyama T, Rong Y , Ishikawa Y
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd annual meeting of the ISCE and the 9th meeting of the APACE (Asia-Pacific Association of Chemical Ecologists)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] Expression profile of nsd-2 gene encoding the putative Bombyx mori bidensovirus receptor after virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Takeshi Fujii, Takeshi Yokoyama,Keiko Kadono-Okuda
    • 学会等名
      Society for Invertebrate Pathology Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] Expression profile of nsd-2 gene encoding the putative Bombyx mori bidensovirus receptor after virus infection2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Takeshi Fujii, Takeshi Yokoyama,Keiko Kadono-Okuda
    • 学会等名
      Society for Invertebrate Pathology Annual Meeting-2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] Melanin Pigmentation Gives Rise to Black Spots on the Wings of the Silkworm Bombyx mori2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Manabu Yoshikawa, Takeshi Fujii, Hiroko Tabunoki, and Takeshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI-2017)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] 中腸の組織培養と培養組織を用いたカイコ濃核病ウイルス2型の感染実験2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦、天竺桂弘子、横山岳、門野敬子
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] Characterization of the moth color mutation, Wild wing spot, in the silkworm Bombyx mori.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yoshikawa M, Fujii T, Tabunoki H, Yokoyama T
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology.
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス1型を感染させたNid-1抵抗性系統のトランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦・藤井毅・天竺桂弘子・横山岳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第86回大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] Characterization of the moth color mutation, Wild wing spot, in the silkworm Bombyx mori2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Manabu Yoshikawa, Takeshi Fujii, Hiroko Tabunoki, and Takeshi Yokoyama
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス2型がカイコ中腸に及ぼす影響の経時的観察2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤克彦・志村幸子・天竺桂弘子・横山岳・門野敬子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第85回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • [学会発表] Effect of non-susceptibility gene to Bombyx densovirus type 1, Nid-1, to the virus infection mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ito, Tabunoki Hiroko, Takeshi Yokoyama, Keiko Kadono-Okuda
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI-2015)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18807
  • 1.  横山 岳 (20210635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  佐原 健 (30241368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安河内 祐二 (50355723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  仲井 まどか (60302907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中松 豊 (00456617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 絵里子 (00468513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 素子 (20262892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 一夫 (60449238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高務 淳 (80399378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  末次 健司 (70748839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  塩見 邦博 (70324241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木矢 剛智 (90532309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上樂 明也 (60542115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横井 翔 (40773073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 令一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  松田 一彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  浜島 りな
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi