• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 昇平  Yamada Shouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80758045
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 奈良大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02070:日本語学関連
研究代表者以外
小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
口頭芸術文献 / キリシタン文献 / 中近世日本語 / 清音・濁音
研究代表者以外
自然音類 / 連声 / 音素体系 / 類型論 / 音韻論
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  日本語諸方言の連声および自然音類に関する音韻類型論

    • 研究代表者
      黒木 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      神戸松蔭女子学院大学
  •  中世後期・近世前期日本語の清濁に対する共時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 昇平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      奈良大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「わたつみ」の清濁:ワタツミ・ワタヅミ・ワダツミ・ワダヅミ2024

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 雑誌名

      訓点語と訓点資料

      巻: 152 ページ: 21-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [雑誌論文] 「うむの下濁る」という言い習わしの歴史2023

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 雑誌名

      国語国文

      巻: 92-1 ページ: 35-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [学会発表] 中世末期における漢語形態素「者」の濁音化2024

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 学会等名
      土曜ことばの会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [学会発表] 文献上にあらわれる発音規範の言説 ―何故、近接した時期の文献に四つ仮名記述が集中するのか―2023

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 学会等名
      第2回文献日本語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [学会発表] 日本語音韻史研究とキリシタン文献2022

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 学会等名
      2022年度口訣学会夏季全国学術大会(韓国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [学会発表] 歌語を手がかりに『日葡辞書』の清濁の相対化を試みる2022

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 学会等名
      土曜ことばの会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • [学会発表] 「うむの下濁る」という言い習わしの歴史2021

    • 著者名/発表者名
      山田昇平
    • 学会等名
      第127回国語語彙史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13021
  • 1.  黒木 邦彦 (80613380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi