• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染谷 奈々子  Someya Nanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80759845
所属 (現在) 2025年度: 横浜創英大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 学校法人文京学院 文京学院大学, 看護学研究科, 非常勤講師
2022年度: 学校法人文京学院 文京学院大学, 保健医療技術学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 文京学院大学, 保健医療技術学部, 准教授
2018年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
ケアガイドライン / 家族 / 子ども / ケアとキュアの融合 / 高度看護実践 / 高度実践看護 / ケアとキュア / 小児看護専門看護師 / 子どもと家族 / 医療的ケア
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  医療的ケアを必要とする子どもと家族への高度実践看護ケアガイドラインの開発研究代表者

    • 研究代表者
      染谷 奈々子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
      東京工科大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 我が国の小児看護専門看護師の実践に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      染谷奈々子 中野綾美
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 46(1) ページ: 105-115

    • NAID

      120007188254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10489
  • 1.  池添 志乃 (20347652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 綾美 (90172361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi