• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尹 シセキ  YIN Zhixi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80761410
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 椙山女学園大学, 外国語学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 博士研究員
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 文学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
日本文学 / 日中関係 / 冷戦 / 翻訳 / 井上靖 / CCTV / NHK / ミステリー / 島田一男 / 陳舜臣 … もっと見る / 司馬遼太郎 / シルクロード / 日中文化 / 戦後 / 小松左京 / 軍国主義批判 / 日中国交正常化 / 豊饒の海 / 憂国 / 日本改造法案 / 北一輝 / 軍国主義 / 北東アジア / 夏堀正元 / 日中交流 / 文潔若 / 中国 / 社会派ミステリー / 新中国 / 文化大革命 / はぐるま座 / 三島由紀夫 / 松本清張 / 内部発行 / クリムト / 映画連環画 / 絵画連環画 / 連環画報 / 大衆文化 / 1980年代 / 「日中友好」連環画 / 尤勁東 / 人到中年 / 東隣女 / 涙血櫻花 / 有吉佐和子 / 墨 / 日中友好 / 連環画 … もっと見る
研究代表者以外
文化生産 / ジェンダー / メディア / 近代 / 女性作家 / 女性表現者 / 左翼文化運動 / 女性文学 / 女性知識人 / 1930年前後 / 読者 / 商業雑誌 / 左翼雑誌 / 東アジア / 1930年代 / 女性雑誌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  冷戦期の日本文学・映像における「シルクロード」表象研究代表者

    • 研究代表者
      尹 シセキ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  中国の「内部発行」制度による日本文学の流通と受容研究代表者

    • 研究代表者
      尹 シセキ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      大阪大学
      名古屋大学
  •  1930年代における東アジア女性雑誌の比較研究

    • 研究代表者
      飯田 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中国の連環画における日本文学の翻訳と再創作研究代表者

    • 研究代表者
      尹 シセキ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会派ミステリー・ブーム2023

    • 著者名/発表者名
      尹 シセキ
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      花鳥社
    • ISBN
      9784909832559
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [雑誌論文] Representing the Silk Road: Literature and Images between China and Japan during the Cold War2023

    • 著者名/発表者名
      Zhixi Yin
    • 雑誌名

      Humanities

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3390/h12010004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13034
  • [雑誌論文] 二〇〇〇年以降の中国における松本清張の受容:Doubanの読者レビューをめぐる計量分析2022

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 雑誌名

      松本清張研究

      巻: 23 ページ: 26-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [雑誌論文] 文潔若2022

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 雑誌名

      『野草』(中国20世紀自伝回想録改題集)

      巻: 増刊号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [雑誌論文] 一切の害虫を退治せよ-連環画による悪役の描き方2020

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 雑誌名

      連環画研究

      巻: 9 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [雑誌論文] 文化外交をする女性たち:1980年代の「日中友好」連環画2017

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 雑誌名

      連環画研究

      巻: 6 ページ: 12-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06257
  • [雑誌論文] 連環画『人到中年』の多様なアプローチ:小説および映画と比較して2016

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 雑誌名

      連環画研究

      巻: 5 ページ: 22-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06257
  • [学会発表] 雑誌『女性満州』における女性文学と「満州娘」言説2023

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      1930年代における東アジア女性雑誌の比較研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0007
  • [学会発表] 『女性満州』における女性文学2021

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      1930年代における東アジア女性雑誌の比較研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0007
  • [学会発表] Representing “Cultural Exchange” : Haguruma Za’s Visit to China during the Cultural Revolution2020

    • 著者名/発表者名
      YIN Zhixi(尹シセキ)
    • 学会等名
      AAS-in-Asia 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [学会発表] Dynamic Positionality of Japanese Literature: Translation and Interpretation of Mishima Yukio in China2020

    • 著者名/発表者名
      YIN Zhixi(尹シセキ)
    • 学会等名
      The 3rd EU-Japan Young Scholars Workshop/ International New Generation Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [学会発表] 二・二六事件の記憶化をめぐる攻防 ―松本清張『日本改造法案―北一輝の死』、三島由紀夫、社会主義中国2019

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      シンポジウム「社会主義文化のネットワーク-日本、中国、ソ連、そして東欧」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [学会発表] 中国における日本文学の「内部発行」―軍国主義批判と三島由紀夫2019

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      第7回東アジアと同時代日本語文学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [学会発表] 一切の害虫を退治せよ-連環画による悪役の描き方2019

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      連環画研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12283
  • [学会発表] 中国の連環画における日本文学、映像、マンガの改編2016

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      連環画研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06257
  • [学会発表] 冷戦下の中国における日本書籍の「内部出版」2016

    • 著者名/発表者名
      尹シセキ
    • 学会等名
      21世紀メディア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06257
  • 1.  飯田 祐子 (80278803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 幸代 (00303587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中谷 いずみ (10366544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笹尾 佳代 (60567551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小泉 京美 (70779206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  光石 亜由美 (90387887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi