• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 達男  Ito Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80789123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉マネジメント学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 川崎医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
RNA編集 / 老化 / CRISPR/dCas13 / サルコペニア / lncRNA / 滑膜肉腫 / がん抗原SSX / クロマチン制御 / 肝細胞癌 / x染色体不活性化 … もっと見る / 融合遺伝子 / 分子標的薬 / X染色体転座 / 悪性軟部肉腫 / BET抑制剤 / 社会医学 / in vivo発がん試験 / DNA二重鎖切断修復 / 染色体遺伝子不安定性 / CRISPR/Cas9 / DNA-PKcs / NHEJ / BAP1 / 悪性中皮腫 … もっと見る
研究代表者以外
SOD2 / PM2.5 / mRNA創薬 / RNA解析 / CRISPR/Cas13 / 人工知能 / 膵癌 / CRISPR/Cas / 遺伝子治療 / 遺伝子異常 / 造血器腫瘍 / 成人T細胞白血病 / RNA編集 / VEXAS症候群 / 自己炎症性疾患 / CRISPR/dCas13 / 治療 / スクリーニング / がん / エピジェネティクスの制御 / 制御性T細胞(Treg) / 自己免疫疾患 / long non-coding RNA / 制御性T細胞 / シェーグレン症候群 / 複合がん免疫療法 / 悪性軟部腫瘍 / シグナル伝達 / 増殖抑制 / PRRX1 / 増殖 / 肺転移 / 悪性骨・軟部腫瘍 / PRX1 / 浸潤 / 転移 / 骨肉腫 / 磁性 / ナノPM / 自己抗体 / エンドサイトーシス / ニトロチロシン / ナノPM / 新型コロナウイルス / clathrin / 大気環境 / 好酸球炎症 / チロシンニトロ化 / ヒトアルブミン / 運動トレーニング評価法 / 硫化水素代謝酵素 / mRNA / 末梢血 / ミトコンドリア / 抗酸化酵素 / 運動トレーニング評価 / ミトホルミシス / 抗酸化酵素mRNA / 末梢血単核球 / 喘息発症機序 / 蛋白質 / TSLP / サイクロンPM2.5 / 重金属 / 大気汚染物質 / PM蛋白2 / PM蛋白1 / transboundary factor / PM protein 2 / PM protein1 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  成人自己炎症性疾患VEXAS症候群の病態解明およびCas13を用いた革新的遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      向井 知之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  成人T細胞白血病に対するCRISPR-Cas13を用いた遺伝子治療戦略の開発

    • 研究代表者
      坂本 祐真
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  AIとイメージングでEMT型膵癌の機能を定量化しCRISPRで機能的RNAを狙う新規治療の探索

    • 研究代表者
      矢野 修也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  加齢による骨格筋細胞の生体変容に関わるlncRNAのランドスケープ研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  制御性T細胞の変化が関わるシェーグレン症候群特異的な新規非翻訳RNAの探索と解析

    • 研究代表者
      池田 淳史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  CRISPR/dCas13システムを用いた革新的がん治療戦略の構築

    • 研究代表者
      武井 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  X染色体転座を伴う軟部肉腫特異的分子標的治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  悪性軟部腫瘍に対する新しい複合がん免疫療法の開発

    • 研究代表者
      中田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  末梢血単核球のミトコンドリア活性化を用いた新しい運動トレーニング評価法の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
      岡山大学
  •  越境性大気中PM2.5結合ヒトアルブミンの生体影響とその予防法の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      高知大学
      岡山大学
  •  悪性中皮腫リスクバイオマーカーとして がん抑制因子BAP1活性検査の実用化研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      川崎医科大学
      岡山大学
  •  同定したPM2.5中タンパク質(PM蛋白1、PM蛋白2)の生体作用

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] <i>SOD2</i> mRNA as a potential biomarker for exercise: interventional and cross-sectional research in healthy subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Shihona Ogino, Noriyoshi Ogino, Kotomi Tomizuka, Masamitsu Eitoku, Yosuke Okada, Yoshiya Tanaka, Narufumi Suganuma, and Keiki Ogino
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 69 号: 2 ページ: 137-144

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-24

    • NAID

      130008035997

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681, KAKENHI-PROJECT-19K21427
  • [雑誌論文] The identification of tyrosine-nitrated human serum albumin in airborne particulate matter from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino Noriyoshi、Ogino Keiki、Eitoku Masamitsu、Suganuma Narufumi、Nagaoka Kenjiro、Kuramitsu Yasuhiro
    • 雑誌名

      Atmospheric Pollution Research

      巻: 12 号: 5 ページ: 101050-101050

    • DOI

      10.1016/j.apr.2021.03.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] Enhanced expression of nicotinamide nucleotide transhydrogenase (NNT) and its role in a human T cell line continuously exposed to asbestos2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shoko、Lee Suni、Matsuzaki Hidenori、Kumagai-Takei Naoko、Yoshitome Kei、Sada Nagisa、Shimizu Yurika、Ito Tastsuo、Nishimura Yasumitsu、Otsuki Takemi
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 138 ページ: 105654-105654

    • DOI

      10.1016/j.envint.2020.105654

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09157, KAKENHI-PROJECT-19H03892
  • [雑誌論文] Detection of 3-Nitrotyrosine in Atmospheric Environments via a Highperformance Liquid Chromatography-electrochemical Detector System2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ogino K, Nagaoka K, Takemoto K, Nishiyama R, Shimizu Y
    • 雑誌名

      JoVE

      巻: 143 号: 143

    • DOI

      10.3791/58371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039, KAKENHI-PROJECT-18K17354
  • [雑誌論文] Human albumin augmented airway inflammation induced by PM2.5 in NC/Nga mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K, Ogino K, Ogino N, Ito T, Takemoto K, Ogino S, Seki Y, Hamada H, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: accepted.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] Human albumin augmented airway inflammation induced by PM2.5 in NC/Nga mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Kenjiro、Ogino Keiki、Ogino Noriyoshi、Ito Tatsuo、Takemoto Kei、Ogino Shihona、Seki Yuka、Hamada Hiroki、Fujikura Yoshihisa
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology

      巻: 34 号: 7 ページ: 836-843

    • DOI

      10.1002/tox.22751

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15977, KAKENHI-PROJECT-18K17354, KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] Head cooling during sleep improves sleep quality in the luteal phase in female university students: A randomized crossover-controlled pilot study.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi S, Eguchi E, Ito T, Nagaoka K, Ogino K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 3 ページ: e0213706-e0213706

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [雑誌論文] Involvement of PM2.5-bound protein and metals in PM2.5-induced allergic airway inflammation in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Nagaoka K, Ito T, Takemoto K, Okuda T, Nakayama SF, Ogino N, Seki Y, Hamada H, Takashiba S, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Inhal Toxicol.

      巻: 30 号: 13-14 ページ: 498-508

    • DOI

      10.1080/08958378.2018.1561769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15977, KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] Relationship of particulate matter and ozone with 3-nitrotyrosine in the atmosphere.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ogino K, Nagaoka K, Takemoto K
    • 雑誌名

      Environ Pollut.

      巻: 236C ページ: 948-952

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2017.10.069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373, KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [雑誌論文] Early obesity leads to increases in hepatic arginase I and related systemic changes in nitric oxide and L-arginine metabolism in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kubo M, Nagaoka K, Funakubo N, Setiawan H, Takemoto K, Eguchi E, Fujikura Y, Ogino K
    • 雑誌名

      J Physiol Biochem.

      巻: 74 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1007/s13105-017-0597-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [雑誌論文] Human lactoferrin induces asthmatic symptoms in NC/Nga mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K, Ito T, Ogino K, Eguchi E, Fujikura Y
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 5 号: 15 ページ: e13365-e13365

    • DOI

      10.14814/phy2.13365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [産業財産権] 刺激により活性化し、高精度で標的RNA を検出/分離/精製できるPA-dCas13 システム2021

    • 発明者名
      伊藤達男
    • 権利者名
      川崎医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09157
  • [学会発表] BETは滑膜肉腫特異的発現融合タンパク質SS18-SSXと相互作用を行う分子標的である2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤達男
    • 学会等名
      第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07687
  • [学会発表] PM2.5 曝露による気道上皮細胞の粘液発現.2019

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、荻野学芳、竹本圭、伊藤達男、笹岡香織、荻野景規
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] アルギナーゼI上昇は、L-arginineを消費し、NO産生を抑制し、糖尿病の発症に関連する .2019

    • 著者名/発表者名
      荻野 景規、長岡 憲次郎、荻野 学芳、松浦 有希、伊藤 達男
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] PM2.5のタンパク質を介した生体影響2019

    • 著者名/発表者名
      荻野 景規、長岡 憲次郎、伊藤 達男、松浦 有希
    • 学会等名
      第26回クロマトグラフィーシンボジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] 睡眠時の頭部冷却が月経前の睡眠脳波に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱西誠司、伊藤達男、長岡憲次郎、江口依里、荻野景規
    • 学会等名
      第16回日本予防医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] 気道上皮細胞におけるPM2.5 曝露に対する粘液産生の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、伊藤達男、竹本圭、江口依里、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] 睡眠時の頭部冷却が月経前の睡眠の質に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      濱西誠司、伊藤達男、長岡憲次郎、江口依里、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] 大気中PM タンパク質の3- ニトロチロシン生成と大気汚染物質の関連性.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤達男、長岡憲次郎、竹本圭、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] 労働者における動脈硬化とアルギナーゼ1およびN0関連因子の関連性について2018

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、荻野学芳、笹岡香織、伊藤達男、荻野景規
    • 学会等名
      第62回中国四国合同産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] 化学ストレス環境下における細胞内でのアルギニンメチル化基質の役割2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤達男、荻野景規、長岡憲次郎、竹本圭
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] PM2.5の培養細胞における毒性学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、伊藤達男、竹本圭、江口依里、荻野景規
    • 学会等名
      第16回日本予防医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] 大気中PM タンパク質の3- ニトロチロシン生成と大気汚染物質の関連性.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤達男、長岡憲次郎、竹本圭、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] 浮遊粒子状物質とニトロ化タンパクの共曝露によるマウス気道炎症の発症.2018

    • 著者名/発表者名
      竹本圭、長岡憲次郎、伊藤達男、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] 気道上皮細胞におけるPM2.5 曝露に対する粘液産生の影響2018

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、伊藤達男、竹本圭、江口依里、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] 浮遊粒子状物質とニトロ化タンパクの共曝露によるマウス気道炎症の発症.2018

    • 著者名/発表者名
      竹本圭、長岡憲次郎、伊藤達男、荻野景規
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03039
  • [学会発表] 労働者のメンタルヘルスと血清アルギナーゼ活性は関連するか2018

    • 著者名/発表者名
      荻野学芳、荻野志穂奈、長岡憲次郎、伊藤達男、荻野景規
    • 学会等名
      第62回中国四国合同産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19681
  • [学会発表] 本邦初のPM2.5による喘息実験の成功とそのメカニズム-PM2.5組成との関連性.2017

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎, 荻野景規, 伊藤達男
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術集会 シンポジウム6
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] 本邦初のPM2.5による喘息実験の成功とそのメカニズム-PM2.5組成との関連性.2017

    • 著者名/発表者名
      長岡憲次郎、荻野景規、伊藤達男
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] タンパク質によるPM2.5のアレルギー性気道炎症の増強作用.2017

    • 著者名/発表者名
      荻野景規、伊藤達男、長岡憲次郎、江口依里、竹本圭、藤倉義久
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • [学会発表] PM2.5による喘息の発症~組成による発生機序~.2016

    • 著者名/発表者名
      荻野景規, 長岡憲次郎, 伊藤達男
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道 旭川市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15373
  • 1.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  長岡 憲次郎 (40752374)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  江口 依里 (60635118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 由梨香 (80963355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中田 英二 (10649304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大内田 守 (80213635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荻野 学芳 (70614204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  荻野 志穂奈 (70746685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  浜田 博喜 (10164914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  栄徳 勝光 (50552733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宝田 剛志 (30377428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武井 直子 (00509276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  向井 知之 (00454421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂本 祐真 (90865817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古松 毅之 (20432651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅田 孝 (50311535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 依果 (60368678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東 華岳 (20273146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尾長谷 靖 (40399762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市村 宏 (10264756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  早川 和一 (40115267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上原 孝 (00261321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡野 光博 (60304359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹本 圭 (60723252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  尾崎 敏文 (40294459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山田 大祐 (50733680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上甲 良二 (80847856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大槻 剛巳 (40160551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池田 淳史 (60710150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永坂 岳司 (30452569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 英生 (30379747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井関 將典 (30532353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  矢野 修也 (50794624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上野 富雄 (70284255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山崎 晃 (70963354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi