• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次橋 幸男  Tsugihashi Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80793984
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
患者報告型アウトカム / 介護保険 / 医療保険 / リアルワールドデータ / 多職種協働 / 在宅医療
研究代表者以外
分析支援 / レセプトデータ / 地域診断 / 医療介護連携促進 … もっと見る / 多職種 / 交代制 / 臨床疫学 / チーム医療 / トラスト / 守秘義務 / 患者安全 / 代診 / big 5 性格特性 / 医師への信頼 / プライバシー / 予約システム / 情報漏えい / 医療の質・安全 / 処方エラー / 医療の断絶 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  自治体による大規模データを活用した医療介護サービス提供状況の地域診断モデルの開発

    • 研究代表者
      赤羽 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  在宅医療における多職種協働によるケアの実態把握とアウトカム評価研究代表者

    • 研究代表者
      次橋 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  「医療機関およびチーム医療へのトラスト」の測定と応用:持続可能な医療体制をめざす

    • 研究代表者
      栗田 宜明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] 医療・介護レセプトデータ分析から見えてくる管理栄養士の活躍2024

    • 著者名/発表者名
      次橋 幸男
    • 学会等名
      第11回日本在宅栄養管理学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16287
  • 1.  栗田 宜明 (80736976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  脇田 貴文 (60456861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川口 崇 (60548486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢嶋 宣幸 (70384360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴垣 有吾 (70361491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤羽 学 (40326327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 康裕 (10908057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西岡 祐一 (50812351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤羽 たけみ (70423910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi