研究者番号 |
80814376
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2024年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特定助教
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2024年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特定助教
2018年度 – 2023年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任研究員
2017年度: 京都大学, 人文科学研究所, 研究員
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分01070:芸術実践論関連 /
小区分01050:美学および芸術論関連
- 研究代表者以外
-
小区分01050:美学および芸術論関連 /
美学・芸術諸学
|
キーワード |
- 研究代表者
-
ヒンドゥスターニー音楽 / タブラー / ガラーナー研究 / 音楽実践研究 / 民族音楽 / 民族音楽学 / リズム理論 / 打楽器 / パンジャーブ / 北インド古典音楽
… もっと見る
/ 宗教歌謡 / キールタン / シク教 / ナムダーリー / インド音楽 / シク教徒 / パンジャブ・ガラーナー / パカーワジ / 太鼓 / 音楽文化史 / 楽器からみる文化融合 / パキスタン / 北インド / ジョーリー / ターラ
… もっと見る
- 研究代表者以外
-
音楽家 / 独立以後 / 統合研究 / 知の統合研究 / データベース / 文化資源化 / インド音楽 / インド独立後 / 統合データベース / 文化資源 / インド古典音楽 / 北インド古典音楽 / 文化交流 / ペルシア音楽 / ヒンドゥスターニー音楽 / サントゥール / ペルシア語文献 / ムスリム / 北インド音楽
隠す
|