• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 直樹  Ozawa Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80908260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一宮研伸大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 一宮研伸大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者以外
病の不確かさ / 当事者 / 病識 / 統合失調症 / Post Traumatic Growth / 心的外傷後成長 / グリーフ / 看護師 / 死別体験 / デスカンファレンス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  統合失調症をもつ当事者にとっての『程よい病識』につながる看護支援の指針の開発

    • 研究代表者
      牧 茂義
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  病棟看護師が死別体験から成長へ向かうデスカンファレンス方略の開発に関する検討

    • 研究代表者
      安藤 詳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      一宮研伸大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nursing-care for family caregivers of terminally ill cancer patients to enhance preparedness for death2024

    • 著者名/発表者名
      Unesoko A, Ozawa N, Sato K, Ando S.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 86 号: 1 ページ: 121-134

    • DOI

      10.18999/nagjms.86.1.121

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2009344

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10739, KAKENHI-PROJECT-22K10867
  • [学会発表] ある訪問看護師の語りのナラティブアプローチ-終末期看護に関する課題と価値観の形成-2023

    • 著者名/発表者名
      増永悦子,安藤詳子,小野寺美佳,小澤直樹,馬場美穂
    • 学会等名
      第44回日本死の臨床研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10867
  • 1.  安藤 詳子 (60212669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  杉村 鮎美 (60521854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 一樹 (60583789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増永 悦子 (00465569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小野寺 美佳 (80962258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中島 奈緒子 (10829047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牧 茂義 (90783415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永井 邦芳 (70402625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大平 幸子 (40612619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi