• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 一樹  SATO KAZUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60583789
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2016年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2014年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 臨床看護学 / ネオ・ジェロントロジー / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
終末期医療 / 緩和ケア / 悪性腫瘍 / 在宅医療 / ターミナルケア / 医療経済学 / 社会医学 / 保健医療水準保証 / 保健医療水準保障 / 在宅療養支援診療所 … もっと見る / 死亡場所 / 非がん疾患 / 療養場所 / ビッグデータ / 延命治療 / 非がん / 疫学調査 … もっと見る
研究代表者以外
緩和ケア / 質 / 評価 / 終末期医療 / 終末期ケア / 死別 / 質評価 / ビッグデータ / レセプト / 遺族調査 / ビックデータ / 看取り / クリニカル・パス / 臨終 / 認知症 / Good Death / 喪失 / 悲嘆 / がん患者 / 家族 / 死別と喪失の準備 / 終末期がん患者 / がん患者の家族 / グリーフワーク / 悲嘆ケア / 新生物 / 抑うつ / 死 / End-of-life discussion / 終末期がん / 遺族 / Quality of life / 前立腺がん治療 / 性機能障害 / 患者の体験 / ケアニーズ / 質的研究 / 質的内容分析 / 量的分析 / 情報提供ツール / ランダム化試験 / リアルワールドデータ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  ビッグデータを用いた終末期医療の地域差とその要因に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ビッグデータを用いてランダム化試験に代わる終末期ケアのエビデンスを構築する研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  前立腺がん治療に伴う性機能障害を支える患者と家族への情報提供ツールの検討

    • 研究代表者
      林 さえ子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  がん患者の家族に対する「死別と喪失の準備」に関する支援モデルの開発

    • 研究代表者
      安藤 詳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  終末期の話し合いの関連要因と終末期がん患者のQOLや遺族の精神健康に及ぼす影響

    • 研究代表者
      林 容子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  ビッグデータを用いた非がん終末期の医療と療養場所に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  認知症患者のGood Death

    • 研究代表者
      宮下 光令
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      東北大学
  •  終末期在宅療養推進のための在宅医療のあり方:Mixed Methods研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東北大学
  •  がん患者に対する緩和医療の質の評価方法の確立

    • 研究代表者
      宮下 光令
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  終末期ケアに関わる看護師主導型の各種クリニカル・パスの評価

    • 研究代表者
      宮下 光令
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東北大学
  •  在宅緩和ケアの質の簡便な評価方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東北大学
  •  終末期がん患者への緩和ケア提供に係わる医療費のケースミックス分類の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高齢がん患者に対する在宅緩和ケアの年齢別比較-多施設共同研究2018

    • 著者名/発表者名
      高林広明, 河原正典, 橋本孝太郎, 佐藤一樹, 鈴木雅夫
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 13 号: 2 ページ: 129-138

    • DOI

      10.2512/jspm.13.129

    • NAID

      130006708503

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアを受けた終末期独居がん患者の背景や診療実態と自宅死亡の関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 河原正典, 鈴木雅夫
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 13 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.2512/jspm.13.39

    • NAID

      130006386879

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [雑誌論文] End-of-life care for cancer patients in Japanese acute care hospitals: A nationwide retrospective administrative database survey2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuko、Miyashita Mitsunori、Sato Kazuki、Fujimori Kenji、Ishikawa Koichi Benjamin、Horiguchi Hiromasa、Fushimi Kiyohide、Ishioka Chikashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 48 ページ: 877-883

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [雑誌論文] 遺族による終末期高齢患者の介護体験評価:認知症併存の有無での比較と関連要因.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 芹澤未有, 宮下光令, 木下寛也
    • 雑誌名

      Palliat Care Res (in press)

      巻: -

    • NAID

      130005509298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] 遺族による終末期高齢患者の介護体験評価:認知症併存の有無での比較と関連要因.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 芹澤未有, 宮下光令, 木下寛也.
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 159-168

    • DOI

      10.2512/jspm.12.159

    • NAID

      130005509298

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0001
  • [雑誌論文] 終末期高齢者の望ましい死の達成の遺族による評価:認知症併存の有無での比較と関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 菊地亜里沙, 宮下光令, 木下寛也
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 12(1) ページ: 1149-158

    • NAID

      130005509300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] 終末期高齢者の望ましい死の達成の遺族による評価:認知症併存の有無での比較と関連要因.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 菊地亜里沙, 宮下光令, 木下寛也.
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 149-158

    • DOI

      10.2512/jspm.12.149

    • NAID

      130005509300

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0001
  • [雑誌論文] Development of the Care Evaluation Scale Version 2.0: A Modified Version of a Measure for Bereaved Family Members to Evaluate the Structure and Process of Palliative Care for Cancer Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita M, Aoyama M, Nakahata M, Yamada Y, Abe M, Yanagihara K, Shirado A, Shutoh M, Okamoto Y, Hamano J, Miyamoto A, Yoshida S, Sato K, Hirai K, Morita T
    • 雑誌名

      BMC Palliat Care

      巻: Jan 23;16(1):8

    • DOI

      10.1186/s12904-017-0183-2

    • NAID

      120007134976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] ナショナルデータベースを用いた、がん患者の死亡2週間前の終末期医療の質の評価:サンプリングデータセットの活用とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠子, 藤森研司, 石川光一, 佐藤一樹, 石岡千加史, 宮下光令
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 11(2) ページ: 156-165

    • NAID

      130005156776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] 終末期医療を患者・家族・医師の誰が主体となって決定したかについての関連要因と主体の違いによる受ける医療やQuality of Lifeへの影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岩淵正博, 佐藤一樹, 宮下光令, 森田達也, 木下寛也
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 11(2) ページ: 189-200

    • NAID

      130005161613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の在宅診療中止の関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 森井正智, 宮下光令, 永沢譲, 鈴木雅夫
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 10 号: 2 ページ: 116-123

    • DOI

      10.2512/jspm.10.116

    • NAID

      130005065489

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [雑誌論文] 東北大学病院における5大がん入院患者の終末期医療の実態:DPCデータを用いた方法論の確立2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠子, 宮下光令, 藤森研司, 中谷純, 藤本容子, 栗原誠, 佐藤一樹, 石岡千加史
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 10(3) ページ: 177-85

    • DOI

      10.2512/jspm.10.177

    • NAID

      130005093300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [雑誌論文] 一般病棟で看取りのケアのクリニカル・パスLiverpool Care Pathway日本語版を導入するための課題:大学病院での使用経験から.2015

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 佐藤一樹, 早川陽子, 瀧田好恵, 我妻崇史, 千葉友子, 本田和子, 柴田弘子, 山内かず子, 高橋信, 井上彰, 宮下光令.
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 318-323

    • DOI

      10.2512/jspm.10.318

    • NAID

      130004943686

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 森井正智, 佐々木琴美, 宮下光令, 鈴木雅夫
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 10 号: 1 ページ: 153-161

    • DOI

      10.2512/jspm.10.153

    • NAID

      130004943693

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [雑誌論文] Family member perspectives of deceased relatives' end-of-life options on admission to a palliative care unit in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Miyashita M, Morita T, Tsuneto S, Shima Y
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 20 ページ: 893-900

    • DOI

      10.1007/s00520-012-1405-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890018
  • [学会発表] NDB特別抽出データを用いたがん患者の死亡場所と死亡前30日の療養場所の推移2020

    • 著者名/発表者名
      勝梨沙子, 田辺公一, 佐藤一樹, 宮下光令, 石川ベンジャミン光一, 森田達也, 内富庸介, 酒井隆全, 大津史子
    • 学会等名
      第53回日本薬剤師学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] DPCデータを用いた血液がん終末期の積極医療と緩和ケアの実態とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一樹, 小林 里穂, 宮下 光令, 佐藤 悠子, 石川 ベンジャミン光一, 森田 達也, 伏見 清秀, 内富 庸介
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] フェンタニル舌下錠・バッカル錠及びメサドンの初回投与量の適正性:DPCデータを用いた全国実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      染野 里奈,田辺 公一,佐藤 一樹,宮下 光令,石川 ベンジャミン光一,森田 達也,伏見 清秀,内富 庸介,酒井 隆全,大津 史子
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] NDBを用いたがん終末期医療の質指標の全国調査と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 佐藤悠子, 森田達也, 石川ベンジャミン光一, 内富庸介, 宮下光令
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア 合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] DPCデータを用いたAYA世代がん患者の終末期医療の実態とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一樹, 榊原 穂乃花, 宮下 光令, 佐藤 悠子, 石川 ベンジャミン光一, 森田 達也, 伏見 清秀, 内富 庸介
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] DPCデータを用いた一般病棟でのがん患者の終末期鎮静の実態とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一樹, 早川 結衣, 宮下 光令, 佐藤 悠子, 石川 ベンジャミン光一, 森田 達也, 伏見 清秀, 内富 庸介
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] がん患者に対する死亡前1年間の漢方薬処方:DPCデータを用いた全国実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      松居千夏, 田辺公一, 佐藤一樹, 宮下光令, 石川ベンジャミン光一, 森田達也, 伏見清秀, 内富庸介, 酒井隆全, 大津史子
    • 学会等名
      第52回日本薬剤師会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] 認知症患者における望ましい人生の最終段階のあり方についてのインタビュー調査.2018

    • 著者名/発表者名
      田村菜津子,青山真帆,五十嵐尚子,山川みやえ,坂井志麻,深堀浩樹,中西三春,佐藤一樹,長江弘子,高橋在也,宮下光令.
    • 学会等名
      第23回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0001
  • [学会発表] 2014年のがん患者の市町村別自宅死亡率と医療社会的指標との関連:地域相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一樹, 藤田 裕子, 田辺 公一, 橋本 孝太郎, 河原 正典, 鈴木 雅夫, 宮下 光令
    • 学会等名
      第23回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03082
  • [学会発表] 在宅終末期がん患者に対する鎮静作用のある薬剤使用の実態と在宅療養期間への影響2017

    • 著者名/発表者名
      橋本孝太郎、 佐藤一樹、 高林広明、 河原正典、 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [学会発表] 後期高齢者および超高齢者がん患者に対する在宅緩和ケアの特徴?多施設共同研究2017

    • 著者名/発表者名
      高林広明、 河原正典、 橋本孝太郎、 佐藤一樹、 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [学会発表] 原発性悪性脳腫瘍患者における終末期ケアの質の評価 -ホスピス・緩和ケア病棟での多施設遺族調査-2017

    • 著者名/発表者名
      杉山育子, 青山真帆, 佐藤一樹, 森田達也, 木澤義之, 恒藤暁, 志真泰夫, 宮下光令
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化センター、高知市
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 2014年の市町村別自宅死亡率と医療社会的指標との関連:地域相関研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹、 橋本孝太郎、 鈴木万祐子、 佐藤日菜、 河原正典、 青山真帆、 鈴木雅夫、 宮下光令
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [学会発表] 在宅死亡患者の受けた終末期ケアの質、終末期の望ましい死の達成、終末期の介護体験の遺族評価と在宅診療要因との関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 宮下光令, 青山真帆, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会,
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20692
  • [学会発表] 遺族調査の回収率の向上を目指した2×2×2ランダム化要因デザイン試験2016

    • 著者名/発表者名
      宮下光令, 青山真帆, 佐藤一樹, 安部睦美, 首藤真理子, 岡本禎晃, 白土明美, 柳原一広, 山田祐司, 浜野淳, 森田達也
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 在宅死亡患者の受けた終末期ケアの質、終末期の望ましい死の達成、終末期の介護体験の遺族評価と在宅診療要因との関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 宮下光令, 青山真帆, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      京都( 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [学会発表] 認知症高齢者の望ましい死の達成の遺族による評価とその関連要因2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 菊地亜里沙, 宮下光令, 森田達也, 木下寛也
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] DPCデータを用いたDPC算定病床におけるがん患者の緩和医療の質2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠子, 石岡千加史, 藤森研司, 石川光一, 佐藤一樹, 宮下光令
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] J-HOPE3研究の回収率に関わる要因2016

    • 著者名/発表者名
      宮下光令, 青山真帆, 塚田成美, 新山裕仁, 升川研人, 山田瀬奈, 渡部夏織, 佐藤一樹, 森田達也, 恒藤暁, 志真泰夫
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] がん診療連携拠点の緩和ケアチームの年間新規診療症例数の規定要因2016

    • 著者名/発表者名
      宮下光令, 今井涼生, 佐藤一樹, 中澤葉宇子, 木澤義之, 森田達也
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 認知症高齢者の終末期介護体験の遺族による評価とその関連要因2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 芹澤未有, 宮下光令, 森田達也, 木下寛也
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 遺族による終末期患者の介護体験の評価尺度Caregiving Consequence Inventoryの改訂と非がん患者遺族での信頼性・妥当性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 三條真紀子, 宮下光令, 森田達也, 岩淵正博, 木下寛也
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の現況調査2015

    • 著者名/発表者名
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [学会発表] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の自宅死亡の関連要因 多施設診療記録調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [学会発表] 東北大学病院における5大癌患者の終末期医療:DPCデータを用いた集計方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠子, 宮下光令, 藤森研司, 中谷純, 藤本容子, 栗原誠, 佐藤一樹, 石岡千加史
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 遺族の評価による終末期ケアの質評価尺度Care Evaluation Scaleと終末期患者のQOL評価尺度Good Death Inventoryの非がん患者での信頼性・妥当性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 宮下光令, 森田達也, 岩淵正博, 木下寛也
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 終末期医療に関する意思決定者の違いの関連要因と受ける医療やQuality of Lifeへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩淵正博, 佐藤一樹, 宮下光令, 森田達也, 木下寛也
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 日本のがん患者のQOL:受療行動調査を用いた全国調査2013

    • 著者名/発表者名
      宮下光令, 加藤雅志, 清水恵, 森田達也, 佐藤一樹, 藤澤大介
    • 学会等名
      第11回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 看護師による臨終前後の患者と家族の看取りのケアの質を評価する尺度の信頼性と妥当性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 安藤秀明, 舩水祐子, 岸野恵, 前原絵美理, 高橋徹, 清水恵, 佐藤一樹, 宮下光令
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • [学会発表] 在宅緩和ケアを受けた終末期がん患者の在宅診療中止の関連要因2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 橋本孝太郎, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 森井正智, 永沢譲, 宮下光令, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [学会発表] 全国のがん患者のQuality of Life: 平成23年度受療行動調査と一般市民の比較2013

    • 著者名/発表者名
      宮下光令, 加藤雅志, 清水恵, 佐藤一樹, 藤澤大介, 森田達也
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293165
  • [学会発表] 看護師による臨終前後の患者と家族の看取りのケアに関する実践と看取りのケアに対する困難感の関連要因の探索2013

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 安藤秀明, 舩水祐子, 岸野恵, 前原絵美理, 高橋徹, 清水恵, 佐藤一樹, 宮下光令
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • [学会発表] 在宅診療を受けた終末期がん患者の現状と在宅診療中止の実態2013

    • 著者名/発表者名
      橋本孝太郎, 佐藤一樹, 内海純子, 出水明, 藤本肇, 正智 森, 譲 永, 宮下光令, 鈴木雅夫
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792424
  • [学会発表] 在宅緩和ケアで終末期がん患者に提供された医療:診療記録調査2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庵県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890018
  • [学会発表] 緩和ケア病棟で提供された終末期鎮静の関連要因と遺族による緩和ケアの質評価への影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹, 宮下光令, 森田達也, 恒藤暁, 志真泰夫
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890018
  • [学会発表] 緩和ケア病棟で提供された終末期がん医療の実態に関する多施設診療記録調査:J-HOPE study2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890018
  • [学会発表] 全国の緩和ケア病棟と在宅ケア施設で終末期がん患者に提供された輸液療法の実態:多施設診療記録調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹
    • 学会等名
      第14回東北緩和医療研究会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890018
  • [学会発表] 看取りのケアのクリニカルパスLiverpool Care Pathway(LCP)の英国での動向: Independent Review発表後の医療者のLCPに対するコメントに関する文献レビュー.

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 佐藤一樹, 田口敦子, 宮下光令.
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • [学会発表] 医療者から受けた看取りのケアの実践と遺族の望ましい看取りの達成との関連要因の探索.

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 佐藤一樹, 清水恵, 安藤秀明, 舩水裕子, 岸野恵, 前原絵美理, 高橋徹, 宮下光令.
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • [学会発表] 遺族の視点から臨終前後の患者と家族の看取りのケアの質を評価する尺度の開発と信頼性・妥当性.

    • 著者名/発表者名
      菅野雄介, 佐藤一樹, 清水恵, 安藤秀明, 舩水裕子, 岸野恵, 前原絵美理, 高橋徹, 宮下光令.
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670941
  • 1.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  安藤 詳子 (60212669)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 達也 (70513000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  杉田 豊子 (10454373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉村 鮎美 (60521854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩飽 仁 (50250808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹原 朋代 (70528223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高橋 在也 (30758131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中西 三春 (40502315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  坂下 明大 (90514662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田辺 公一 (30709704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  門林 道子 (70424299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 容子 (20808703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 さえ子 (40759544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 博美 (90299644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 亜妃子 (30553234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  恒藤 暁 (70372604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木澤 義之 (80289181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi