• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 一郎  Kobayashi Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80962539
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
契約解釈 / システム開発 / 契約慣行 / 継続的契約 / ソフトウェア
研究代表者以外
リスクの限定 / 法と経済 / ハイブリッド約款 / 英米法 / 保険法 … もっと見る / 非マスリスクの保険 / マスリスクの保険 / ハイブリッド保険契約 / 非マスリスク / マスリスク / 大数の法則 / 保険契約理論 / 弁護士 / 臨床法学教育 / テクノロジー / 企業法務 / 弁護士法 / AIと法 / 法曹養成 / 法曹倫理 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  システム開発契約の研究 ― 最適な契約デザインの実現に向けた課題研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  DX時代のリーガルサービスとプロフェッション―その法的基盤・専門職倫理・養成

    • 研究代表者
      石田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  非マスリスクを担保する保険契約の合理的規律の探求

    • 研究代表者
      中出 哲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
      小区分05040:社会法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  手賀 寛 (60433174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 絢 (60940591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中出 哲 (40570049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小塚 荘一郎 (30242085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土岐 孝宏 (70434561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榊 素寛 (80313055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi