• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 信夫  NAGAI Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 89716234
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経科学一般
キーワード
研究代表者以外
Knockout mice / Visual Cortex / Binocular zone / Ocular dominance plasticity / Monocular Deprivation / Critical Period / Morphological changes / Plasminogen activator / 機能欠失変異マウス / 大脳皮質第一次視覚野 … もっと見る / 神経活動依存性 / 単一神経細胞記録 / グルタミン酸脱炭酸酵素 / Western Blot Analysis / 遺伝子欠失変異マウス / 第一次視覚野 / 両眼性領域 / 眼優位可塑性 / 単眼遮蔽 / 感受性期 / 形態的変化 / プラスミノーゲンアクチベーター 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大脳皮質第一次視覚野のシナプス可塑性におけるセリンプロテアーゼの役割について

    • 研究代表者
      TAKAO Hensch (HENSCH Takao)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  • 1.  TAKAO Hensch (60300878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥村 宣明 (20224173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  俣賀 宣子 (20209464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi