• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 敏史  YAMANAKA Toshiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90000504
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 文化遺産部長
2008年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 部長
2007年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部・遺跡整備研究室, 室長
2006年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産部, 遺跡整備研究室長
2005年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター・遺跡調査技術研室長 … もっと見る
2004年度: 奈良文化財研究所, 集落研究室, 室長
2004年度: 奈良文化財研究所, 集落遺跡室, 室長
2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, 遺跡調査技術研究室長
2003年度: 奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター・遺跡調査技術室, 室長
2003年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 遺跡調査技術研究室長
2002年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター・遺物調査技術研究室長
2001年度 – 2002年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター・遺物調査技術研究室長
1992年度 – 2001年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
1999年度 – 2000年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター・研究指導部・集落遺跡研究室長
1998年度 – 1999年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター研究指導部・集落遺跡研究室長
1997年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター・研究指導部・集落遺跡研究室長
1996年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター・集落遺跡研究室長
1995年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター・集落遺跡研究室, 室長
1994年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター研究指導部・集成遺跡研究室長
1990年度 – 1991年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 考古学
研究代表者以外
考古学 / 人文・社会系 / 考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
掘立柱建物 / 郡衙 / 正倉 / 官衙 / 国衙 / 穀倉 / building with pillars embedded directly in the ground / 居宅 / 郷 / 地方官衙 … もっと見る / granary / building constructed on foundation stone / span between pillars / pit for erecting a pillar / archaeological feature of building / construction technology / local administrative office / 柱堀りかた / 柱掘りかた / 基壇 / 柱堀方 / 廂 / 身舎 / 平面形式 / 総柱式高床倉庫 / 礎石建物 / 柱問 / 柱掘方 / 建物遺構 / 造営技術 / Shozeityo(an annual statement of accounts) / Usury / Provincial government office / Influential person's residence / Kokuto(the rice grain which was not husked) / Eito(the rice ear) / High Flor warehouse / Shoso(Official granaries) / 柱穴 / 田租 / 穎穀 / 土木工法 / 穎屋 / 郡稲 / 頴屋 / 穎倉 / 正税帳 / 出挙 / 豪族居宅 / 穀稲 / 穎稲 / 高床倉庫 / government offices / village settlements / storehouses / class of wealthy men / chief of county community / mansions / prominent clans / 私出挙 / 郡司 / 富豪族 / 堀立柱建物 / 集落 / 倉庫 / 富豪層 / 首長 / 豪族 / archaeological sites / the smallest local administrative unit / county seats / provincial government office / the Rituryou State / local administrative offices / 首長居宅 / 地方支配 / 官衙遺跡 / 里 / 律令国家 / 郷家 / 郷衙 / 管衙遺跡 / accomodations and dining facilities / workshop / provincial government officies / county unit / encient japan / section of government offices / building / local government offices / 厨家 / 宮 / 曹司 / 国造 / 郡界線 / 五十戸 / ミヤケ / 領域 / 郡界 / 評衙 … もっと見る
研究代表者以外
考古学 / UML / GIS / archaeology / settlement / 電磁誘導探査 / 地中レーダー探査 / 官衙遺跡 / 寺院遺跡 / 集落遺跡 / 遺跡探査 / Roof tiles / Temples / Government offices / Japan / Nara period / 対地方政策 / 長屋王政権 / 官衙寺院・寺院・瓦 / 官衙・寺院・瓦 / 日本 / 奈良時代 / path finding analysis by least cost / visibility analysis program / clearinghouse / 3D GIS / features catalogue / ボロノイ分割 / 群衙(ぐんが) / 国衙(こしが) / 古代 / 空間分析 / GIP / 奈良・平城京 / 古代地域の空間データベース / メタデータベース / 古代領域の空間データベース / 官衙 / 考古学空間データーベース / 考古学GIS空間分析法 / レバノン / 遺跡遺構地図データベース / 考古学3次元遺跡景観 / 空間情報 / 不動産文化財データベース / 考古学GIS / 遺構図の標準化 / 分析モジュール / 領域分析 / 3次元空間表現 / 考古学空間データベース / 空間情報科学 / 最小コストのルート探索プログラム / 最小コストのルート探索 / 可視化分析用プログラム / クリアリングハウス / 3DGIS / 地物カタログ / temple site / ancient government office / ground penetrating radar / prospecting / 宮衙遺跡 / 広域遺跡 / 非破壊探査 / 集落遺構 / GPR / Resistivity / Magnetometry / Local Government / temple / Prospecting / Archaeology / 有機物探査 / 掘立柱建物 / 金属遺物探査 / 土質判別 / 探査 / 遺跡 / 青銅器 / 土層判別探査 / 青銅器探査 / 埋納遺跡 / 宮殿・官衙 / 寺院 / 電気探査 / 磁気探査 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  律令国家の国郡制成立過程に関する考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  古代官衙の造営技術に関する考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  長屋王政権における対地方政策の評価に関する考古学的研究

    • 研究代表者
      須田 勉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  古代の穎穀収取に関する考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
      奈良国立文化財研究所
  •  考古学における空間データの構築・管理・分析手法の開発とその適用

    • 研究代表者
      泉 拓良
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      奈良大学
  •  地中レーダー探査の手法を用いた広域遺跡調査法の開発研究

    • 研究代表者
      西村 康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代豪族居宅遺跡の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代の地方末端における官衙遺跡の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  集落・埋納遺跡の探査

    • 研究代表者
      西村 康
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代地方官衙における曹司の研究ー国衙・郡衙を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏史
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所

すべて 2009 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 古代地方行政単位の成立と在地社会2009

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 出版者
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520667
  • [図書] 古代豪族居宅の構造と機能2007

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 出版者
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520667
  • [図書] 古代の官衙遺跡 II遺物・遺跡編2004

    • 著者名/発表者名
      山中敏史 編共著
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] 上神主・茂原官衛遺跡群の倉庫群をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 雑誌名

      栃木県考古学会シンポジウム 上神主・茂原官衛遺跡の諸問題

      ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] Various problems around the archaeological features of granaries in Kamikonushi・Mobara site2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Yamanaka
    • 雑誌名

      Tochigi Prefecture archeology meeting symposium Various problems around Kamikonushi-Mobara site Tochigi Prefecture archeology meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] 上神主・茂原官衙遺跡の倉庫群をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 雑誌名

      栃木県考古学会シンポジウム 上神主・茂原官衙遺跡の諸問題

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] 地方豪族居宅の建物構造と空間的構成2007

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 雑誌名

      古代豪族居宅の構造と機能

      ページ: 89-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520667
  • [雑誌論文] 地方豪族居宅の空間的構成2006

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 雑誌名

      古代官衛・集落研究会 古代豪族居宅の構造と機能 研究報告資料

      ページ: 1-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] 官衙および官衙関連遺跡をめぐる諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      山中 敏史
    • 雑誌名

      静岡県考古学会シンポジウム 古代の役所と寺院

      ページ: 11-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] 郡衙および官衙関連遺跡をめぐる諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      山中敏史
    • 雑誌名

      静岡県考古学会シンポジウム 古代の役所と寺院

      ページ: 11-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] Various problems around county seats and the sites related to administrative office2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Yamanaka
    • 雑誌名

      Shizuoka Prefecture archeology meeting symposium Ancient public offices and temples, Shizuoka Prefecture archeology meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • [雑誌論文] The sites of Administrative Office in Ancient Japan II Archaeological Remains and Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Yamanaka
    • 雑誌名

      National Research Institute for Cultural Properties, Nara

      ページ: 238-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320114
  • 1.  巽 淳一郎 (10110090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 康 (80000488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花谷 浩 (70172947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩永 省三 (40150065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新納 泉 (20172611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  碓井 照子 (30068829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須田 勉 (30276448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 郁夫 (50000477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 龍一 (00153859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  志賀 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清野 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  GOODMANN Dean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DEAN Goodman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi