• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 博  KATAYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90002881
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1987年度: 室蘭工業大学, 工学部金属工学科, 教授
1986年度: 室工大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属製錬・金属化学 / 金属生産工学
研究代表者以外
金属製錬・金属化学
キーワード
研究代表者
溶融還元 / 合成クロマイト / クロム鋼製錬 / フェロクロム製錬 / クロムの酸化状態 / 高Al合金鋼 / 耐食性鋼 / 延性改善 / 脆化要因 / Fe-Al複炭化物 … もっと見る / 炭素固定 / 環境脆化 / Al-Si合金鋼 / 耐食性高Al合金鋼 / 延性改善法 / 延性劣化要因 / Fe-Al系複炭化物 / 炭素固定元素 / 炭化物微細化 / high Al steel / corrosion-resistant steel / ductility improvement / embrittling factors / Fe-Al complex carbide / carbon fixation / environmental embrittlement / Al-Si steel / クロム鉱石 / クロマイトの溶解 / フエロクロム製錬 / スラグ中クロムの価数 / 還元速度の温度依存性 / EPMA分析 / Chromium ore / Dissolution of chromite / Smelting reduction / Ferrochrome production / Chromium valence in slag / Temperature dependence of reduction rate … もっと見る
研究代表者以外
固体電解質 / 二次電池 / β″ーアルミナ / 内部抵抗 / 活物質 / イオン伝導性 / βーアルミナ / 溶融塩 / 蓄電池 / 電気エネルギー / B″-アルミナ / エネルギー密度 / 集電体 / 充電放電 / 【Na^+】イオン伝導性 / β"-アルミナ / SOLID ELECTROLYTE / RECHARGEABLE CELL / beta"- ALUMINA / MOLTEN SALT / ACTIVE MASS SODIUM IONIC CONDUCTOR 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  耐食性Fe-Al合金の延性改善精錬法の確立および延性劣化要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片山 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  各種合成クロマイトのスラグ中における溶融還元機構研究代表者

    • 研究代表者
      片山 博
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  高エネルギー密度を有するNals(IV)溶融塩電池に関する基礎研究

    • 研究代表者
      嶋影 和宜
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  粉状クロム鉱石のスラグ中への溶解および還元機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片山 博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  • 1.  田湯 善章 (20250524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桃野 正 (10002940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋影 和宜 (70005346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江島 辰彦 (80005206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi