• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 正信  KATO Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90004035
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: いわき明星大学, 人文学部, 教授
1998年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
1996年度: 東北大学, 文学部, 教授
1986年度 – 1994年度: 東北大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国語学
研究代表者以外
言語学・音声学
キーワード
研究代表者
アクセント / 共通語化 / 東日本 / 社会言語学 / 共通語音化 / イントネ-ション / イントネーション / region linguistic history / glotgrams / social linguistics … もっと見る / linguistic geography / Tochigi dialects / Ibaraki dialects / Fukushima dialects / 地方文献 / 地域言語史 / グロットグラム / 言語地理学 / 栃木県方言 / 茨城県方言 / 福島県方言 / new dialect of Miyazaki Pref. / Language map of Miyazaki Pre / Nishimera-son dialect / Aya-cho dialect / Nojiri-cho dialect / Morokata dialect / Miyazaki dialeet / 県内方言分布 / 多人数調査 / 世代別言語変化 / 新方言発生 / 宮崎の言語意識 / 宮崎の新方言 / 宮崎県方言 / 世代別方言分布図 / 宮崎県新方言 / 宮崎県言語地図 / 西米良村方言 / 綾町方言 / 野尻町方言 / 諸県方言 / 宮崎方言 / age-area survey / descriptive investigation / Nakaniida dialect of Miyagi Prefecture / 語彙 / 文法 / 音韻 / 中新田町方言 / 宮城県方言 / グロットグラム調査 / 世代別調査 / 記述的研究 / 宮城県加美郡中新田町方言 / attitude towards dialect / personality / utterance situation / social properties / dialect standardization / Tohoku dialect / sociolinguistics / 場面による使い分け / 価値観・個性による言語差 / 言語の年齢・階層差 / 方言コンプレックス / 東北方言の共通語化 / 方言意識 / 言語意識 / 個性 / 言語場面 / 属性 / 東北方言 / 方言音声 / 競律 / 方言音声分布 / 韻律 / 世代別実態 / 方言音 / 韻律的特徴 / 朗読 / 会話の音調 / 東日本方言の韻律 … もっと見る
研究代表者以外
話者適応 / 音声認識 / acoustic analysis / areal differences / geographical distribution / pronunciation / phonology / sounds / dialect / アンケート / 音響学 / 日本語 / 音響分布 / 電子計算機 / 音響分析 / 地域差 / 地理的分布 / 発音 / 音韻 / 音声 / 方言 / 統語処理 / 文節検出 / 音素判別フィルタ / マンマシンインターフェイス / 構文解析法 / 文節オートマトン / 言語情報 / 文字認識 / 方言学 / DPビームサーチ / 音素認識 / 言語処理 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  関東・東北方言の接触地帯における方言変容についての調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  宮崎県における在来方言の確認および現在の実態・意識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松永 修一, 加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      宮崎国際大学
      宮崎大学
  •  宮城県における伝統的方言体系の記述とその変容についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 仁, 加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      宮城教育大学
      東北大学
  •  東北地方における方言の共通語と属性、場面個性との相関関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語音声における韻律的特徴ー東日本における音声の収集と研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語音声における韻律的特徴ー東日本における音声の収集と研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語音声における韻律的特徴ー東日本における音声の収集と研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語音声における競律的特徴ー東日本における音声の収集と研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  音声認識手法の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      城戸 健一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  音声認識手法の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      城戸 健一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語音声の地域差・世代差の音韻論的・音響学的分析

    • 研究代表者
      井上 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  • 1.  日野 資純 (80021814)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  篠木 れい子 (50083233)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大橋 勝男 (50018157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 和之 (40133912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 米一 (60002622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 仁 (20160400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 修一 (40312318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  城戸 健一 (30006209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 弘 (60005452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 隆 (00161993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸江 信介 (90271460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  半沢 康 (10254822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 拓 (20290695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大橋 純一 (20337273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 史雄 (40011332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤崎 博也 (80010776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中本 正智 (20083230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 亮一 (00000406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荻野 綱男 (00111443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北澤 茂良 (00109018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  好田 正紀 (00205337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三輪 譲二 (60125664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 孝滋 (50241500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 匡一 (40306098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  氏原 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi