• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石槫 顕吉  ISHIGURE Kenkichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石榑 顕吉  ISHIGURE Kenkichi

石樽 顕吉

隠す
研究者番号 90010975
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 埼玉工大, 教授
2002年度 – 2005年度: 埼玉工業大学, 先端科学研究所, 教授
1995年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院・工学系・研究科, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 教授
1988年度: 東京大学, 工学部原子力工学科, 教授
1987年度: 東京大学, 工学部・原子力工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学 / 原子力学 / 原子力学
研究代表者以外
エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
放射線 / 応力腐食割れ / stress corrosion cracking / 貴金属注入 / 酸化被膜 / XPS / GaAs / LB膜 / 限界電流密度 / 分極曲線 … もっと見る / 腐食電位 / ステンレス鋼 / surface oxide layer / OH radical / hydrogen peroxide / computer simulation / radiolysis of reactor water / electrochemical corrosion potential / stainless steel / プラチナ錯体 / 電気化学腐食電位 / SCC / 放射線照射 / 不動態化 / 電気化学腐食電位(ECP) / 表面酸化被膜 / OHラジカル / 過酸化水素 / 計算機シミュレーション / 炉水の放射線分解 / 腐食電位(ECP) / 応力腐食割れ(SCC) / noble metal chemical addition / hydrogen injection / oxide film / corrosion product / zinc injection / water chemistry / light water reactor / 溶解度 / フェライト / 高温水系熱力学 / 金属酸化皮膜 / Co取り込み / クロマイト / クロムイオン / 不定比スピネル / 水素注入 / 腐食生成物 / 亜鉛注入 / 水化学 / 軽水炉 / fine particles / Langmuir-Blodgett films / four-wave mixing / nonlinear optics / exciton / quantum wells / organic-inorganic hybrids / low-dimensional materials / 非線形感受率 / RBS / CdS / 横緩和時間 / 縦緩和時間 / X^<(3)> / 縮退四光波混合 / ヨウ化鉛 / 非線形光学特性 / ナソ材料 / メゾスコピック系 / イオンビーム / 半導体超微粒子 / 超微粒子 / 4光波混合 / 非線形光学 / 励起子 / 量子井戸 / 有機・無機ハイブリッド / 低次元物質 / J-aggregates / Fluorescence microscope / Radiolysis / Dioctadecyl-dithiocarbamate / Cyanin dyes / LB membranes / パルスラジオリシス / エネルギー移動 / J会合体 / 蛍光顕微鏡 / 放射線分解 / ジオクタデシルジチオカルバミン酸 / シアニン色素 / 短寿命化学種 … もっと見る
研究代表者以外
パルスラジオリシス / spur reactions / pulse radiolysis / 直接効果 / スパー反応 / Nitrous acid / Nitric acid / Quantum yield / Photoreduction / Uranyl ion / 消光 / 不均化反応 / ウラニルイオン励起状態 / 亜硝酸 / 硝酸 / 光還元 / ウラニルイオン / ion beams / indirect effects / direct effects / aqueous solutions / radiation chemistry / LET効果 / 放射線科学 / 直接効果と間接効果 / 間接効果 / 水溶液 / 放射線化学 / UV Spectrum / Amphiphile / Photoconductivity / Langmuir-Blodgett Film / Amphiphilic Polysilane / Polysilane / 過渡吸収スペクトル / PMPS / イオン励起発光 / LB膜 / 両親媒性 / 紫外吸収スペクトル / 両親媒性物質 / 光伝導性 / ラングミュア・ブロジェット膜 / 両親媒性ポリシラン / ポリシラン / direct effect and indirect effect / radiation induced reactions / nitrogen compounds / シミュレーション / 酸化・還元 / 放射線反応 / 窒素化合物 / スーパー反応 / 間接効果と直接効果 / 放射線化学反応 / 窒素酸化物 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  放射線照射下高温水中におけるステンレス鋼の腐食電位に及ぼす短寿命化学種の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      石槫 顕吉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  放射線照射高温水環境におけるステンレス鋼の電位制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石榑 顕吉 (石槫 顕吉)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  量子ビームを用いたメゾスコピック系ナノ材料の構築と超高速光応答素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石榑 顕吉 (石槫 顕吉)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軽水炉冷却系における酸化皮膜安定化のための水化学制御新手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石榑 顕吉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水溶性放射線化学反応の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      勝村 庸介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子ビームによるポリシランLB膜の構造制御とキャラクタリゼーション

    • 研究代表者
      浅井 圭介
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  窒素酸化物の放射線化学反応の研究

    • 研究代表者
      勝村 庸介
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度に組織化された構造体中での量子ビームによる電子・エネルギー移動現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石榑 顕吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウラニルイオン光化学の核燃料再処理への応用

    • 研究代表者
      勝村 庸介
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Water, Steam and Aqueous Solutions for Electric Power(Power Cycle Chemistry in Nucles Cycles-Technology Development and Importance of Fundamental Data)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure et al.
    • 出版者
      Int.Assoc.for the Properties of Water and Steam(Maruzen)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Analysis of water radiolysis in relation to stress corrosion cracking of stainless steel at high temperature―Effect of water radiolysis on limiting current densities of anodic and cathodic reactions under irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Nukii, S.Ono
    • 雑誌名

      J.Nuclear Materials 350

      ページ: 56-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Analysis of water radiolysis in relation to stress corrosion cracking of stainless steel at high temperature-Effect of water radiolysis on limiting current densities of anodic and cathodic reactions under irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Nukii, S.Ono
    • 雑誌名

      J.Nuclear Materials 350

      ページ: 56-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Analysis of water radiolysis in relation to stress corrosion cracking of stainless steel at high temperature -- Effect of water radiolysis on limiting current densities of anodic and cathodic reactions under irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Nukui, S.Ono
    • 雑誌名

      J.Nuclear Materials 350

      ページ: 56-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560747
  • [雑誌論文] Effect of Radiation in the Evaluation of Electrochemical Corrosion Potential of Stainless Steel under In-reactor Condition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Nukii, O.Sawamura, S.Ono
    • 雑誌名

      Proc.Symposium of Water Chemistry and Corrosion of Nuclear Power Plants in Asia

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Effect of Radiation in the Evaluation of Electrochemical Corrosion Potential of Stainless Steel under In-reactor Condition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.NUkii, T.Kimura, O.Sawamura, S.Ono
    • 雑誌名

      Proc.Symp.Water Chemistry and Corrosion of Nuclear Power Plants in Asia

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560747
  • [雑誌論文] Effect of Radiation in the Evaluation of Electrochemical Corrosion Potential of Stainless Steel under In-reactor Condition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Nukii, O.Sawamura, S.Ono, T.Hirabayashi, M.Hishida
    • 雑誌名

      Proc.Symposium on Water Chemistry and Corrosion of Nuclear Power Plants in Asia

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] A new catalysis for selective oxidation of CO in H2 : Part I, activation by depositing a large amount of FeOx on Pt/Al2O3 and Pt/CeO2 catalysts2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Morooka, K.Ishigure, T.Yajima, et al
    • 雑誌名

      Catalysis letters 92

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Some problems in ECP evaluation of stainless steel in BWR environment using the mixed potential model2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Kimura, M.Okada, S.Ono, T.Hirabayashi, M.Hishida
    • 雑誌名

      Proc.Water Chemistry of Nuclear Reactor Systems 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] The effect of radiolysis on the cathodic limiting current density in ECP2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, S.Ono
    • 雑誌名

      5th Int.Workshop on LWR Coolant Water Radiolysis and Electrochemistry

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Some problems in ECP evaluation of stainless steel in BWR environment Using the mixed potential model2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, T.Kimura, M.Okada, S.Ono, T.Hirabayashi, M.Hishida
    • 雑誌名

      Proc.Water Chemistry of Nuclear Reactor Systems 1

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Some Problems in ECP Evaluation Stainless Steel in BWR Environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, S.Okada, S.Ono, et al.
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.Water Chemistry of Nuclear Reactor Systems 1

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] A new catalyst for selective oxidation of CO in H_2 : Part I, activation by depositing a large amount of FeOx on Pt/Al_2O_3 and Pt/CeO_2 catalysis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Morooka, K.Ishigure, t.Yajima, et al
    • 雑誌名

      Catalysis letters 92

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Effect of Oxide Films on Electrochemical Polarization Behavior of Stainless Steel in Aqueous Systems2003

    • 著者名/発表者名
      C.Yabe, A.Kawano, T.Kimura, K.Ishigure, H.Hirabayashi, S.Ono M.Hishida
    • 雑誌名

      Proc.Int.Seminar on Water Chemistry and Corrosion in Nuclear Power Plants in Asia

      ページ: 168-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Effect of Oxide Films on Electrochemical Polarization Behavior of Stainless Steel in Aqueous Systems2003

    • 著者名/発表者名
      C.Yabe, A.Kawano, T.Kimura, k.Ishigure, H.Hirabayashi, S.Ono, M.Hishida
    • 雑誌名

      Proc.Int.Seminar on Water Chemistry and Corrosion in Nuclear Power Plants in Asia

      ページ: 168-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Effect of Added Reagent on Platinum Deposition into the Pre-filmed Stainless Steel in High Temperature Water2002

    • 著者名/発表者名
      S.Ono, H.Hirabayashi, K.Takamori, K.Tachibana, K.Ishigure
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conference on Chimie S3(158)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [雑誌論文] Effect of Added Reagent on Platinum Deposition into the Pre-filmed Stainless Steel in High Temperature Water2002

    • 著者名/発表者名
      S.Ono, H.Hirabayashi, K.Takamori, T.Tachibana, K.Ishigure
    • 雑誌名

      Pro.Int.Conference on Chimie S3(158)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] Analysis of Water Radiolysis in Evaluation of ECP of Stainless Steel : Effect of Radiation on Limiting Current Density2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nukii, S.Ono, K.Ishigure
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Atomic Energy Society, Proc.(3), p.573(C60)
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] ステンレス鋼のECP評価における水の放射線分解の解析-限界電流密度に及ぼす照射の影響2005

    • 著者名/発表者名
      貫井崇、小野昇一、石榑顕吉
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] ステンレス鋼の分極挙動に及ぼす酸化種の影響2004

    • 著者名/発表者名
      木村崇弘、矢部千晶、岡田由里子、沢村由紀、石榑顕吉、小野昇一、平林光、菱田護
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] The effect of radiolysis on the cathodic limiting current densities in ECP evaluation using a mixed potential model(MPM)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, S.Ono
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop on LWR Coolant Water Radiolysis and Electrochemistry
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2004-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] Effect of Oxidizing Species on Polarization Behavior of Stainless Steel2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, C.Yabe, Y.Okada, S.Sugiyama, K.Ishigure, S.Ono, H.Hirabayashi, M.Hishida
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Atomic Energy Society, Proc.(3), p 776(E51)
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] Effect of Oxidizing Species on Polarization Behavior of Stainless Steel Part II, Comparison between polarization curves of hydrogen peroxide and oxygen2004

    • 著者名/発表者名
      C.Yabe, T.Kimura, Y.Okada, Y.Sawamura, K.Ishigure, S.Ono, H.Hirabayashi, M.Hishida
    • 学会等名
      Fall Meeting of Japan Atomic Energy Society, Proc.(3), p.766(E51)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] ステンレス鋼の分極挙動に及ぼす酸化種の影響 そのII 過酸化水素と酸素のカソード分極曲線の比較2004

    • 著者名/発表者名
      矢部千晶、木村崇弘、岡田由里子、沢村由紀、石榑顕吉、小野昇一、平林光、菱田護
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] Effect of Surface Oxide Films on Polarization Behavior of Stainless Steel2003

    • 著者名/発表者名
      C.Yabe, T.Kimura, A.Kawano, A.Ishigure, S.Ono, H.Hirabayashi M.Hishida
    • 学会等名
      Fall Meeting of Japan Atomic Energy Society, Proc.(3)L6 p662
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] ステンレス鋼の分極挙動に及ぼす表面酸化被膜の挙動2003

    • 著者名/発表者名
      矢部千晶、木村崇弘、河野篤、石榑顕吉、小野昇一、菱田護
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      静岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • [学会発表] The Effect of Radiolysis on the Cathodic Limiting Current Densities in ECP Evaluation using a Mixed Potential Model(MPM)

    • 著者名/発表者名
      K.Ishigure, S.Ono
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop on LWR Coolant Water Radiolysis and Electrochemistry
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380238
  • 1.  浅井 圭介 (60231859)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  勝村 庸介 (70111466)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広石 大介 (20199110)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巨 東英 (10255143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 陽一 (50210729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田川 精一 (80011203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上坂 充 (30232739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江馬 一弘 (40194021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 虔一 (00016718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  白石 浩二 (50011200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 昌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  逸見 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 昇一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 14.  堂前 雅史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi