• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐分利 正彦  SABURI Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90011022
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 埼玉工業大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1993年度: 東京大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 合成化学
研究代表者以外
合成化学
キーワード
研究代表者
分子状水素錯体 / 配位不飽和錯体 / ルテニウム / ルテニウム錯体 / シラン / ジホスフィン / 水素化 / Silane / Activation of C-H Bond / Hydrogen Exchange Reaction … もっと見る / Agostic Interaction / Molecular Hydrogen Complex / Five-Coordinate Complex / Ruthenium Complex / ヒドロシリル化 / 不斉水素化 / 水素移動水素化 / ジルコニウム / C-H結合活性化 / 水素交換 / ヒドロシラン / 3中心2電子結合 / σ結合活性化 / C-Hの活性化 / 水素交換反応 / アゴスティック相互作用 / 5配位錯体 / 緩和時間(T_1) / 脱水素カップリング / ホスフィン … もっと見る
研究代表者以外
Carbon-carbon Bond Activation / Zirconium-olefin Complex / Carbon-carbon Bond Formation / Agostic Interaction / Molecular Hydrogen Complex / Five Coordinate Ru Complex / 炭素炭素結合活性化 / ジルコニウム-オレフィン錯体 / 炭素炭素結合生成反応 / アゴスティック相互作用 / 分子状水素錯体 / ルテニウム5配位錯体 / リグナン / 水素移動反応 / 不斉水素化 / ルテニウム錯体 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高活性、高選択的水素移動触媒としての分子状水素錯体研究代表者

    • 研究代表者
      佐分利 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  新規ルテニウム分子状水素錯体の特異なNMR挙動の解明-(H_3)配位子の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      佐分利 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  配位不飽和活性種によるH-H,C-H,Si-H,C-C結合活性化の制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐分利 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホスフィン配位子の塩基性制御に基づく高活性ルテニウム錯体触媒の設計研究代表者

    • 研究代表者
      佐分利 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子状錯体の関与する炭素-炭素二重結合の水素化研究代表者

    • 研究代表者
      佐分利 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ルテニウム錯体触媒反応を利用する複数不斉炭素中心の同時構築

    • 研究代表者
      内田 安三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  配位不飽和活性種の発生法と活性制御

    • 研究代表者
      高橋 保, 内田 安三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  内田 安三 (00010752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 保 (30163273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi