• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半谷 裕彦  HANGAI Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90013193
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1997年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1992年度: 東京大学, 生産技術研究所・第5部, 教授
1991年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1986年度: 東大, 生産技術研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料
キーワード
研究代表者
不安定構造 / 空間構造 / Spatial Structure / スペースフレーム / 一般逆行列 / CG / Generalized Inverse / Unstable Structure / ホモロジー設計 / 最適形態 … もっと見る / 形態解析 / unstable structure / spatial structure / 波動伝播 / 剛体変位 / Link Structure / Rigid Body Displacement / Cable Structure / Pneumatic Structure / Shape-Finding / 安定化形状 / 形状決定法 / 安定問題 / リンク運動 / ケーブル構造 / 空気膜構造 / 形状決定 / Dynamic Characteristics / Response Analysis / Shaking Table Test / Seismic Response / Single-Layer Dome / Space-Frame / 上下動振動 / 動特性 / 応答解析 / 振動台実験 / 地震応答 / 単層ドーム / 立体骨組構造 / Contour lines / Snad heap / Shape generation / Self-Supporting construction / Prefabrication / Homotopy method / Spatial structures / 平行閉曲線群 / リッジ法 / 形態創生 / 自立型構法 / プレハブ化 / ホモトピー法 / genetic algorithm / shape optimization / self-stress / homology design / inverse problem / shape analysis / ホモメジ-設計 / 形態回析 / 遺伝的アルゴリズム / 自己応力 / 逆問題 / Hybrid Structure / Lattice Shell / Dynamic Test / Static Test / Buckling / Automated Test Facility / Large Span Structure / 静的座屈 / 張力安定トラス / 積層シェル / 動的座屈 / 自動化試験装置 / コンピュータ制御 / 大変位 / 座屈 / ハイブリッド構造 / 軽量構造 / 多点式載荷装置 / 大スパン構造 / Optimal Shape / Pre-stress / Shape Control / Shape Generation / Shape Analysis / 任意形状シェル / 逆解析 / ホモロガス変形 / 張力導入 / 形態制御 / 形態生成 / rigid body displacement / generalized inverse / bifurcation / dynamic buckling / membrane structure / shell / 幾何学的非線形 / 変動風圧 / 非線形振動 / 剛体運動 / 伸びなし変位 / 分岐 / 動座屈 / 膜構造 / シェル / Bott・Duffin逆行列 / 不安定形態 / 安定形態 / 構造形態 / 不伸長変位 … もっと見る
研究代表者以外
一般逆行列 / 展開構造物 / 不安定構造物 / Space frame structures / Kinematically indeterminate structures / Demolishing / Deployable structures / Folding analysis / Spatial structures / 空間構造物 / スペースフレーム / 発破解体 / 展開構造 / 畳み込み / 空間構造 / 限界状態設計法 / 安定限界 / 崩壊挙動 / 弾塑性挙動 / 非線形解析 / 座屈 / 臨界現象 / 鋼構造骨組 / リンク / 大変位問題 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ホモトピー空間構造の開発と構造挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川口 健一, 半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間構造の形態解析と創生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川口 健一, 半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間構造の形態生成・制御に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  軽量空間構造の自動化試験装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間構造の畳み込みに関する研究

    • 研究代表者
      川口 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  鋼構造骨組の臨界挙動と限界状態

    • 研究代表者
      中村 恒善
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  不安定構造物の動的挙動に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      川口 健一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間構造の動的非線形挙動に関する理論的および実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間構造の形態形成に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  不安定構造理論と形状決定問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  スペースフレームの動特性および動的破壊に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      半谷 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  川口 健一 (40234041)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田波 徹行 (80163608)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高山 誠 (40064472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 博司 (90092387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 長行 (30144877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 明 (20126155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 明美 (40228185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  及川 清昭 (00168840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 恒善 (20025894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻 文三 (70031101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大井 謙一 (90126003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上谷 宏二 (40026349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 修三 (90027889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 長行 (73666707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  真柄 栄毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi