• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 耕作  YAMADA Kousaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90013515
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 立命館大学, 理工学部, 講師
2007年度: 立命館大学, 総合理工学研究機構, 研究員
2005年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
1995年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
1997年度: 京都大学, 理学系研究科, 教授
1996年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
1994年度: 京都大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1994年度: 京都大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 理工系 / 物性一般(含基礎論) / 物性一般
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性一般(含基礎論) / 理工系
キーワード
研究代表者
高温超伝導 / 電子相関 / フェルミ液体 / 重い電子系 / 重い電子 / 有効質量 / モット転移 / 異方的超伝導 / 強相関電子系 / Fermi liquid … もっと見る / Sr_2RuO_4 / 擬ギャップ / Organic Superconductors / CeCoIn5 / 有機超伝導体 / CeIn_3 / Heavy Electrons / 有機導体 / 超伝導 / スピン三重項超伝導 / 銅酸化物 / 遷移金属酸化物 / Anisotropic Sunperconductivity / Renormalization Theory / Superconductors in Multi-Band Systems / Fermi Liquid / Strong Electrog Correlation / High Tc Superconductor / 繰り込み因子 / 自己エネルギー / 4次摂動理論 / 超伝導転移温度 / 強相関 / 繰り込み理論 / 多バンドの超伝導 / Anisotropic Superconductors / Superconductivity of YBCO / Superconductivity of LSCO / Heavy Fermions / Correlated Electron Systems / High Tc Superconductors / P-波の電子対 / d-波の電子対 / 摂動理論 / PuCoGa_5 / 磁場侵入長 / 強磁性UGe2 / NaxCoO_2 / LSCO / YBCO / 有機超伝導 / d-Pモデル / Hubbardモデル / YBCOの超伝導 / LSCOの超伝導 / 相関の強い電子系 / Uni_2Al_3 / p-wave pairing / d-wave pairing / Heavy fermion / Superconductivity / Electron Correlation / スピン3重項 / UPd_2Al_3 / スピン三重項 / 3重相関 / UNi_2Al_3 / CeCoIn_5 / P-波 / d-波 / pseudogap / superconducting fluctuation / strong coupling superconductivity / strong correlation / cuprates / organic conductor / superconductivity / 超伝導揺ぎ / 酸化物超伝導体 / ボーズ凝縮 / 強結合理論 / 超伝導揺らぎ / 強結合超伝導 / Orbital degeneracy / Hund's coupling / Transition metals / Ferromagnetism / グッツヴィラ-近似 / コバルト / 鉄 / ニッケル / 鉄族 / 金属強磁性 / 軌道縮退 / フント結合 / 遷移金属 / 強磁性 / Electron correlation / Organic conductor / High Tc Supercon. / 電子対 / ナイト・シフト / スピン・格子緩和時間 / 核磁気共鳴 / 酸化物高温超伝導体 / DCNQI-Cu塩 / 核磁気緩和率 / くり込み / Sv_2RuO_4 / 摂動展開 / d-波超伝導 / フェルミ液体論 / クーロン斥力 / ハバードモデル / スピン揺らぎ / ペロブスカイト … もっと見る
研究代表者以外
NMR / 超伝導 / Sr_2RuO_4 / 磁場増強超伝導 / 高温超伝導 / アクチナイド化合物 / 高濃度近藤 / モット転移 / ruthenate / ルテニウム酸化物 / μSR / superconductivity / Tc-enhancement / Superconductivity / Localization / Thin film / 拡散 / ミュオニウム / 核磁気共鳴 / 電子相関 / 二次元超伝導 / 稀土類化合物 / コヒーレント状態 / superconducting gap / strongly correlated system / time-reversal symmetry / odd parity / spin-triplet superconductivity / モット絶縁体 / 銀酸化物超伝導 / ナイトシフト / カイラル超伝導状態 / 走査型顕微鏡 / 磁化 / アンドレエフ効果 / コバルト酸化物 / Sr2RuO4 / 超伝導ギャップ / 強相関電子系 / 時間反転対称性 / 奇パリティー / スピン三重項超伝導 / AuGe film / Amorphous film / Au-Ge合金膜 / AuGe合金膜 / 非晶質薄膜 / Vortex Glass Transition / Organic Superconductivity / Antiferromagnetic Fluctuation / Pseudogap / High-Tc Superconductivity / 乱れ / 超伝導ゆらぎ / d-pモデル / 強結合 / 凝ギャップ / 渦糸グラス転移 / 有機超伝導体 / 反強磁性揺らぎ / 擬ギャップ / 銅酸化物高温超伝導 / anisotropic superconductivity / p-wave supcrconductivity / specific heat / SrィイD22ィエD2RuOィイD24ィエD2 / spin triplet superconductivity / アイソトープ効果 / 層状酸化物超伝導 / 異方的超伝導 / P波超伝導 / 異次元超伝導 / p波超伝導 / 比熱 / スピン3重項超伝導 / muonium / muon / Hydrogen in metals / Quantum diffusion / 多空孔金属 / 金属中の水素 / トンネリング / トンネル効果 / ミュオン / 金属中水素 / 量子拡散 / uranium compound / band structure calculation / Kondo semiconductor / Kondo effect / quadrunpole ordering / non-fermi liquid / heavy fermious / 異常ホール効果 / バンド理論 / 四重極近藤効果 / 近藤絶縁体 / 四重極子秩序 / ウラン化合物 / バンド計算 / 近藤半導体 / 近藤効果 / 四重極秩序 / 非フェルミ流体 / 重い電子系 / Critical field / 金-ゲルマニウム合金薄膜 / 二次元電子局在 / Tc-Enhancement / Superonductivity / 局在 / 臨界温度上昇 / 薄膜 / 臨界磁場 / 高温超伝導。 / へビーフェルミオン / 電子構造 / スピン緩和 / 安定位置 / 超微細相互作用 / エキゾティックペアリング / エキゾチック・ペアリング / 核磁気緩和 / 量子臨界点 / 磁気揺らぎ / 層状化合物 / スピンの揺らぎ / 三角格子 / 遷移金属酸化物 / スピン三重項 / フラストレーション / 磁性超伝導 / エキゾチックペアリング / 電子局在 / コヒ-レント状態 / ヘビ-フェルミオン / 希土類化合物 / ヘビーフェルミオン 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  相関の強い電子系における超伝導転移温度の定量的評価を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      立命館大学
  •  エキゾチック・ペアリング超伝導の探索・評価

    • 研究代表者
      吉村 一良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  相関の強い電子系の超伝導の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      京都大学
  •  フェルミ液体的描像に基づく強相関電子系の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  スピン三重項超伝導の物理

    • 研究代表者
      前野 悦輝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  フェルミ液体的描像に基づく強相関電子系の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  相関の強い電子系の超伝導の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  結合力の強い超伝導体の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  二次元局在電子のスピン揺らぎと磁場増強超伝導

    • 研究代表者
      鈴木 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  層状ルテニウム酸化物の超伝導状態の究明

    • 研究代表者
      前野 悦輝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  相関の強い電子系の超伝導の理論

    • 研究代表者
      池田 隆介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペロブスカイト型3d遷移金属酸化物の電子状態研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  磁場による超伝導臨界温度の上昇=超伝導と電子局在の対破壊の競合

    • 研究代表者
      鈴木 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  量子拡散と物質波

    • 研究代表者
      深井 有
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      中央大学
  •  ペロブスカイト型3d遷移金属酸化物の電子状態研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属強磁性の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      京都大学
  •  強相関伝導系の物理 A03 強相関伝導系の理論

    • 研究代表者
      斯波 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  磁場によって増強された超伝導状態の研究

    • 研究代表者
      鈴木 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  相関の強い電子系の超伝導の理論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 耕作
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘビ-フェルミオンの理論研究

    • 研究代表者
      芳田 奎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ベビーフェルミオンの理論研究

    • 研究代表者
      芳田 奎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ヘビーフェルミオンの理論研究

    • 研究代表者
      芳田 奎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  関連する物性ならびに原子分子の理論

    • 研究代表者
      金森 順次郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 相関の強い電子系の理論の進展(「基礎物理学の現状と未来」-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-)2008

    • 著者名/発表者名
      山田耕作
    • 出版者
      基礎物理学研究所出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16076210
  • [図書] Electron Correlation in Metals2004

    • 著者名/発表者名
      Kosaku Yamada
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Possible Collective Spin Excitation in the Spin-Triplet Superconducting State of Sr2RuO4 : Multi-Band Theory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, D. S. Hirashima, K. Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77(2)

      ページ: 24701-10

    • NAID

      130005436356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16076210
  • [雑誌論文] Theory of Intrinsic Anomalous Hall Effect in Ferromagnetic Metals on the Multi d-Orbital Tight-Binding Model2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kontani, T. Tanaka, K. Yamada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 75

      ページ: 184416-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16076210
  • [雑誌論文] Theory of Superconductivity in CeMIn5 (M=Co, Rh, Ir) on the Basis of the Three Dimensional Periodic Anderson Moodel2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, H.Ikeda, Y.Nisikawa, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 75,No.2

      ページ: 24713-24713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Calculation of Transition Probability for the Neutralization Process Of +1 Ion Based on the Nozie' res and Dominicis Theory2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kondo, K.Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 18, No. 6

      ページ: 5911-5925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [雑誌論文] Study of superconducting Transition Temperature in d-p Model on Basis of Perturbation Theory2006

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 70, No. 10

      ページ: 104712-104712

    • NAID

      110004821525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [雑誌論文] Theory of Superconductivity in CeMIn5(M=Co,Rh,Ir)on the Basis Of the Three-Dimensional Periodic Anderson Model.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, H.Ikeda Y.Nisikawa, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 75, No.2

      ページ: 24713-24713

    • NAID

      210000106018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Study of Superconducting Transition Temperature in d-p Model on Basis of Perturbation Theory2006

    • 著者名/発表者名
      S. Shinkai, H. Ikeda, K. Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75(10)

      ページ: 104712-6

    • NAID

      110004821525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16076210
  • [雑誌論文] Theory of Superconductivity in CeMIn5 (M=Co, Rh, Ir) on Basis of 3D Periodic Anderson Medel2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Nishikawa, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 75, No2

      ページ: 24713-24713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] 電子相関と共に40年-高温超伝導の理論を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      山田耕作
    • 雑誌名

      固体物理 41, No. 7

      ページ: 475-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [雑誌論文] Forth oreder Perturbation Theory for Normal Self-energy in Repulsive Hubbard Model2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.9

      ページ: 2592-2597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Fourth Order Perturbation Theory for Normal Selfenergy In Repulsive Hubbard Model2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74,No.9

      ページ: 2592-2597

    • NAID

      110002245748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Analysis of Superconductivity in d-p Model on Basis of Perturbation Theory2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74,No.5

      ページ: 1397-1400

    • NAID

      110001979544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Possible Pairing Symmetry of Three-dimensional Superconductor UPt3-Analysis Based on a Microscopic Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74,No.6

      ページ: 1811-1817

    • NAID

      110001979618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] From Kondo Effect to Fermi Liquid2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kontani, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74・1

      ページ: 155-166

    • NAID

      110001979350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Fourth Order Perturbation Theory for Normal Selfenergy in Repulsive Hubbard Model2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.9

      ページ: 2592-2597

    • NAID

      110002245748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Possible Pairing Symmetry of Three-dimensional Superconductor UPt3 - Analysis Based on a Microscopic Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.6

      ページ: 1811-1817

    • NAID

      110001979618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Analysis of Superconductivity in d-p Model on Basis of Perturbation Theory2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.5

      ページ: 1397-1400

    • NAID

      110001979544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Coexistence of Ferromagnetism and Superconductivity2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneyasu, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74・2

      ページ: 527-530

    • NAID

      110001979407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Possible Pairing Symmetry of Three -dimensional Superconductor UPt3 -Analysis Based on a Macroscopic Calculation2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shinkai, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.6

      ページ: 1811-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Analysis of Superconductivity In d-p Model on Basis of Perturbation Theory2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74, No.5

      ページ: 1397-1400

    • NAID

      110001979544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Possible Pairing Symmetry of Superconductor NaCoO_2・H_2O2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishikawa, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73・5

      ページ: 1127-1130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Perturbation Theory for a Repulsive Hubbard Model in Quasi-One-Dimensional Superconductors2004

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73・4

      ページ: 815-818

    • NAID

      110001974351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Theory of Superconductivity in PuCoGa_52004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, H.Ikeda, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73・6

      ページ: 1285-1289

    • NAID

      110001954845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Reduction of T_c due to Impurities in Cuprate Superconductors2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kudo, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73・8

      ページ: 2219-2231

    • NAID

      110001954959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540340
  • [雑誌論文] Higher order perturbation expansion for pairing interaction in repulsive Hubbard model2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 72

      ページ: 2053-2063

    • NAID

      110001954663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Detailed investigation of gap structure and specific heat in the p-wave superconductor Sr_2RuO_42002

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 71

      ページ: 404-407

    • NAID

      110001971556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Roles of electron correlations in the spin-triplet superconductivity of Sr_2RuO_42002

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Yamada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 71

      ページ: 1993-2004

    • NAID

      110001979110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [学会発表] 不純物ポテンシャルが存在する場合のイオン中性化確率2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 慎一郎, 山田 耕作
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [学会発表] 強磁性および重い電子系における異常ホール効果の理論2006

    • 著者名/発表者名
      紺谷 浩、山田 耕作
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [学会発表] Development of Theory of Electron Correlation2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaku Yamada
    • 学会等名
      Research MeetingDevelopment of Fundamental Physics
    • 発表場所
      Research Instutute for Fundamental Physics
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • [学会発表] Theory of Anomalous Hall Effects in Ferromagnets and Heavy Electron Systems2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kontani, K. Yamada
    • 学会等名
      The 62th Annual Meeting of Japan Physical Society
    • 発表場所
      Chiba University Nishichiba Campas
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540348
  • 1.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 孝夫 (00025363)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 隆介 (60221751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 浩章 (90311737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  藤本 聡 (10263063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前野 悦輝 (80181600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芳田 奎 (40013445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  立木 昌 (20028111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大見 哲巨 (70025435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬口 泰弘 (70171345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 憲二 (90243196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長岡 洋介 (60022539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉村 一良 (70191640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尾崎 正明 (10025380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  泉 邦英 (50025376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水崎 隆雄 (20025448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  酒井 治 (60005957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三宅 和正 (90109265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  町田 一茂 (50025491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  倉本 義夫 (70111250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 彰 (40004329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  深井 有 (80055136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉本 秀彦 (00187668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  矢口 宏 (30314173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中辻 知 (70362431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上田 和夫 (70114395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坪井 猛文 (20025381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金森 順次郎 (10028079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  足立 裕彦 (60029105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺倉 清之 (40028212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北原 和夫 (20107692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  髭本 亘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi