• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長岡 洋介  NAGAOKA Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60022539
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 関西大学, 工学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授
1990年度: 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授
1990年度: 京都大学基礎物理学研究所, 教授
1986年度 – 1989年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1988年度: 名古屋大学, 理学部 物理, 教授
1986年度: 名大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般 / 固体物性 / 物性一般
研究代表者以外
物性一般 / プラズマ理工学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
キーワード
研究代表者
ヘリウム薄膜 / 超流動 / 正則化法 / 境界値問題の解の事後評価 / Hauklerの定理 / Newton法 / コンダクタンスのゆらぎ / コンダクタンスの量子化 / アハラノフ・ボ-ム効果 / バリスティック伝導 … もっと見る / 2次元電子系 / メゾスコピック系 / Local Phonon Modes / Anisotropic Superconductivity / Spin Fluctuation / Periodic Anderson Model / Heavy Electrons / Dense Kondo System / 電子格子相互作用 / 電子間引力 / 重いフェルミ粒子 / 高温超伝導 / 局在フォノン / 異方的超伝導 / スピンのゆらぎ / 周期的アンダーソン模型 / 重い電子系 / 高密度近藤系 / ヘリウム3ーヘリウム千混合系 / 固体ヘリウム3 / 液体ヘリウム3 / 核磁性 / 超低温 … もっと見る
研究代表者以外
メゾスコピック系 / 固体ヘリウム3 / 量子固体 / 高温超伝導 / アクチナイド化合物 / コヒーレント状態 / 高濃度近藤 / Strongly correlated electrons / Soliton / Low dimension / Aharonov-Bohm effect / Mesoscopic system / Superfluid transition / Helium 4 / Porous material / 共鳴トンネル効果 / 量子伝導現象 / アハラノフ-ボーム効果 / ヘリウム膜 / ダイマ-状態 / 次近接項 / tーt'ーJーJ'模型 / 湾曲した面 / 2次元電子系 / ソリトン / 強相関電子系 / 低次元 / アハラノフ・ボ-ム効果 / 超流動転移 / ヘリウム4 / 多孔質物質 / High-density Star / Liquid Metal / Superconductivity / Phase Transition / Electron Liquid / Computer Simulation / Grassy State / Dense Matter / 金属表面 / 相分離 / 多種イオン物質 / 電子間相関 / 金属流体 / 高濃度電解質液 / 超新星 / 低次元系 / 臨界現象 / クーロンガラス / 計算機シミュレーション / 高密度星 / 液体金属 / 超伝導 / 相転移 / 電子液体 / 計算機シミュレ-ション / ガラス状態 / 高密度物質 / Amorphous Solid / Solid Helium / Zero Point Vacancy Wave / Dislocation / Tunnel Effect / Depressurized Solid / Spin Polaron / Quantum Solid / 磁気焼鈍 / 固体^3He / 量子効果 / 空格子 / 無秩序固体 / 固体ヘリウム / 零点空格子波 / 転位 / トンネル効果 / 減圧固体 / スピンポーラロン / 量子問題 / Mesoscopic Systems / Randomness / Conforaml field theory / Exact solution / Low-dimensional systems / 乱れの効果 / 共形場理論 / 厳密解 / 低次元電子系 / 高温超伝導。 / 稀土類化合物 / へビーフェルミオン / 量子スピン系 / ハバードモデル / 数値計算 / 電子型超伝導体 / 光電子分光 / 銅酸化物 / アンダーソン局在 / 超流動 / 液体ヘリウム3 / 超低温技術 / 電子系凝縮相 / 量子流体 / 量子摩擦 / 多自由度トンネル / マイクロ・クライスター分裂 / 星間分子生成 / トンネル化学反応 / 量子核酸 / 量子核形成 / 量子崩壊 / 巨視的量子現象 / 各自由度トンネル / 線形応答理論 / クーロン振動 / 朝永-Luttinger流体効果 / 非弾性散乱 / 線型応答理論 / Wigner分布 / アンチドット格子 / ウィグナー分布関数 / コンダクタンスゆらぎ / 量子点 / 朝永-Luttinger液体 / 量子細線 / 人工極微構造 / 希土類化合物 / ヘビーフェルミオン 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  量子位相現象の基礎理論

    • 研究代表者
      安藤 恒也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  多自由度系としての原子集団及び原子のトンネル現象

    • 研究代表者
      佐藤 武郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  量子固体ヘリウム3における空格子波の研究

    • 研究代表者
      馬宮 孝好
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低次元電子系の物理

    • 研究代表者
      川上 則雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  ベビーフェルミオンの理論研究

    • 研究代表者
      芳田 奎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  超伝導発現機構の解明(超伝導理論班)

    • 研究代表者
      福山 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヘビーフェルミオンの理論研究

    • 研究代表者
      芳田 奎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  制限された幾何学的条件下の量子多体系の理論研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 洋介, 山本 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
      愛媛大学
  •  制限された幾何学的条件下の量子多体系の理論研究代表者

    • 研究代表者
      高野 健一, 長岡 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超低温における液体および固体ヘリウムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強結合プラズマ物性とダイナミックス

    • 研究代表者
      一丸 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子凝縮相の基礎研究

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高密度近藤系の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立木 昌 (20028111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 一雄 (10022542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高野 健一 (00197112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芳田 奎 (40013445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 耕作 (90013515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  信貴 豊一郎 (80046747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 恒也 (90011725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三好 旦六 (20031114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川畑 有郷 (80013514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊澤 義雅 (10006265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 武郎 (00004424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深井 有 (80055136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮崎 哲郎 (90023126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市川 恒樹 (10001942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 伸 (90124594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 敬愛 (70013208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  益田 義賀 (30022502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷田 泰一郎 (20025208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 俊一 (90029471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大塚 泰一郎 (80004240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  恒藤 敏彦 (30025275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平井 章 (70025287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 信二 (90160754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今田 正俊 (70143542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  前川 禎通 (60005973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川上 則雄 (10169683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬宮 孝好 (20022600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松下 琢 (00283458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三浦 裕一 (30175608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岩橋 克聡 (40022602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三宅 和正 (90109265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松浦 民房 (10022609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  黒田 義浩 (60013504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  一丸 節夫 (80010734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長谷川 正之 (00052845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 實 (80005248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上田 顕 (20025852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊藤 直紀 (20103939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山本 哲朗 (80034560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  北川 高嗣 (60153095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi