• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

信貴 豊一郎  SHIGI Toyoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80046747
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 岡山理科大学, 教授
1986年度 – 1987年度: 大阪市立大学, 理学部, 教授
1986年度: 阪市大, 理学部, 教授
1985年度: 大阪市立大学, 理, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物性一般 / 広領域
キーワード
研究代表者
固体ヘリウム3 / アンダーソン局在 / 超流動 / 液体ヘリウム3 / 超低温技術 / 電子系凝縮相 / 量子流体 / 量子固体 / viscous penefration depth / 超流動^3He … もっと見る / 第四音波 / 溶解度 / 核磁性 / サイズ効果 / 超流動ヘリウム3 / 第4音波 … もっと見る
研究代表者以外
液体ヘリウム3 / 超低温 / Paramagnon / Fermi temperature / Wall effect / Size effect / Liquid helium 3 / 焼結体 / 残留抵抗比 / 核断熱消磁 / 比熱 / パラマグノン / フェルミ温度 / 壁の効果 / サイズ効果 / フィルムフロー防止 / 連続冷凍 / ヘリウム3ジュールトムソン冷却急速冷凍 / ヘリウム3ー4希釈冷凍機 / ジュ-ルトムソン膨張 / 急速冷凍 / ミリケルビン / 小型冷凍機 / 希釈冷凍機 / ヘリウム薄膜 / ヘリウム3ーヘリウム千混合系 / 固体ヘリウム3 / 核磁性 / 超流動 / ヘリウム4フィルム / 溶解度 / 相分離 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  超微細ヘリウム3系についての研究

    • 研究代表者
      藤井 佳子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  可搬型の新しいタイプの希釈冷凍機の開発

    • 研究代表者
      久保田 実
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  超低温における液体および固体ヘリウムの研究

    • 研究代表者
      長岡 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  第四音波による超流動^3Heの境界条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  量子凝縮相の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  液体ヘリウム3のヘリウム4の溶解度の研究

    • 研究代表者
      藤井 佳子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  量子凝縮相の基礎に関する総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ^3He-^4He混合液の新しい超流動相の探索および液体^3Heへの^4He溶解度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  藤井 佳子 (20159122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長岡 洋介 (60022539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  益田 義賀 (30022502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷田 泰一郎 (20025208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 俊一 (90029471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 泰一郎 (80004240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 改樹 (20090219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  恒藤 敏彦 (30025275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 一雄 (10022542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 章 (70025287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 信二 (90160754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 修六 (90184473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  児玉 隆夫 (90047192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久保田 実 (60192035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柄木 良友 (30186027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲田 ルミ子 (00114380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鰭崎 有
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi