• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 善兵衛  NAKAGAWA Zenbe-e

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90016832
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 秋田大学, 工学資源学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 秋田大学, 工学資源学部, 教授
1996年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助教授
1995年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授
1986年度 – 1989年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業化学 / 無機工業化学・無機材料工学
研究代表者以外
材料力学 / 環境関連化学
キーワード
研究代表者
Ba_2Cu_3O_<5+d> / MULLITE-CRISTOBALITE COMPOSITE / DENSIFICATION / SPINEL PHASE / CRYSTALLIZATION / AMORPHOUS / MULLITE / ムライト-クリストバライト複合体 / ち密化 / スピネル相 … もっと見る / 結晶化 / 非晶質 / ムライト / separation of gases / atmosphere control / gas desorption / gas absorption / intercalating compounds / ガス分離 / 雰囲気制御 / ガス放出 / ガス吸収 / インタカレーティング化合物 / Twin Free Crystal / YBa_2Cu_3O_X / Barium Nitrate Flux / 低温安定酸化物 / 無双晶結晶 / YBa_2Cu_3O_x / 硝酸バリウムフラックス / 均一沈澱法 / シュウ酸塩複塩 / 噴霧熱分解法 / イットリア / セリア固溶体 … もっと見る
研究代表者以外
Polymer / Shrinkage,Metal / Fracture / Yielding / Lamination / Polymerization / stress / Crack / Dynamic properties / Static properties / Strength / Deformation / Function / Interface / Bonding / Adhesion / 振動減衰 / 積層材料 / 界面特性 / 破壊靭性 / 応力解析 / 接着接合 / セラミック / ポリマー / 金属 / 収縮 / 破壊 / 降伏 / 積層 / 重合 / 応力 / クラック / 動特性 / 静特性 / 強度 / 変形 / 機能性 / 界面 / 接合 / 接着 / Crystal structure / Antibacterial activity / Fine particles / Carbon / Ceramics / 溶解性 / 被覆膜形成 / 被覆膜 / 結晶構造 / 抗菌活性 / 微粒子 / 炭素 / セラミックス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  高吸着・抗菌能をもつ無機材料によるバイオインフェクション制御

    • 研究代表者
      山本 修
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  インタカレーティング化合物のガス吸収特性研究代表者

    • 研究代表者
      中川 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  イットリアを固溶したセリアの噴霧乾燥法を用いた低温調製研究代表者

    • 研究代表者
      中川 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  硝酸バリウムをフラックスとした低温安定酸化物Ba_2Cu_3O_<5+d>の直接合成研究代表者

    • 研究代表者
      中川 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非晶質物質のムライト化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  機能性接着接合の界面の総合的評価

    • 研究代表者
      池上 晧三 (池上 皓三)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  榎本 尚也 (70232965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 滋生 (20218572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小沢 泉太郎 (60005436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泰松 齊 (60125721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 修 (00230540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤井 淳 (80288216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池上 晧三 (40016788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 剛 (40016738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田附 重夫 (20025993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊東 誼 (60016441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 浩之 (50016416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大矢 豊 (80167311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi