• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦部 達夫  URABE Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90022706
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 名古屋大学, 大型計算機センター, 教授
1990年度 – 1991年度: 名古屋大学, 大型計算機センター, 教授
1989年度: 名古屋大学, 大型電算機センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
広領域 / 環境影響評価(含放射線生物学)
キーワード
研究代表者以外
Radioactive fall-out / Atomic detonation / Heat balance / Yield variability / Water temperature environment / Vegetation distribution / Plant productivity / Climatic warming / 大気拡散モデル / 放射能拡散 … もっと見る / 気候モデル / 土壌有機物 / 植生帯分布 / 純一次生産力 / CO_2気候暖化 / 温室効果 / 気候シナリオ / 作物気候モデル / エネルギ-収支 / チェルノブィリ / 植生移動 / フォ-ルアウト / 広島原爆 / 熱収支 / 収量変動 / 水温環境 / 植生分布 / 植物生産力 / 気候温暖化 / 国際対応 / 協力と組織化 / ASIA-SCOPE / JAPAN-SCOPE / SCOPE / ICSU(国際学術連合) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  わが国とアジア地域における国際環境問題科学委員会(SCOPE)に対する国際対応と研究の推進

    • 研究代表者
      大島 康行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大規模な人為的気候変化のわが国の自然生態系・農業と社会システムへの影響の評価

    • 研究代表者
      内嶋 善兵衛
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  • 1.  大島 康行 (40063250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内嶋 善兵衛 (70193886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉野 正敏 (60015956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 勇一 (60037166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清野 豁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 友章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  OHKITA Takeshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大北 威
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi