• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹生 慶四郎  ニウ ケイシロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90029398
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1994年度: 帝京技術科学大学, 情報学部, 教授
1990年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科, 名誉教授
キーワード
研究代表者以外
省資源 / 技術社会 / 省エネルギ- / 生産階級の省資源意識 / 醤油のビン買い / 日本の工業製品の過品質 / 省エルネギー / アメニティ / ランキンサイクル / CAES … もっと見る / 発電効率 / ガスタービンエンジン / 省エネルギー / コジェネレーション / 小規模分散電源 / ソフトパス / 情報化社会 / 光ケーブル / 豊かな電力 / 炭酸ガスフリー社会 / 熱核融合達成 / 資源エネルギー問題 / 地球環境問題 / 中産階級 / 意識調査 / 環境問題 / 通行料徴収 / アンケ-ト / 自家用乗用車 / 乗用車平均使用年数 / 乗用車平均搭乗者数 / 家電平均使用年数 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  21世紀の先進工業国における技術のあり方

    • 研究代表者
      阿部 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  省資源・省エネルギ-型高度技術社会の形態

    • 研究代表者
      阿部 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  省資源・省エネルギ-型高度技術社会の形態

    • 研究代表者
      阿部 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  阿部 寛治 (20016562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 尊之 (00184036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂口 尭 (40099338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢部 孝 (60016665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青柳 晃 (50069530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  趙 孟佑 (60243333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蔡 東生 (70202075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 利明 (60201927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi