• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 正木  KOBAYASHI Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90037789
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1994年度: 九州大学, 工学部, 助手
1991年度: Kyushu University, Dept. of Mechanics & Strength of Solids, Faculty of Engineeri
審査区分/研究分野
研究代表者以外
材料力学 / 機械材料工学
キーワード
研究代表者以外
疲労 / Fatigue / 弾塑性解析 / 破壊力学 / 極値統計 / 微小欠陥 / Critical Crack Initiation Stress / Variable Amplitude Loadings / Small Crack / 疲労損傷修正マイナー則 … もっと見る / 累積被害 / 過小応力 / 過大応力 / 疲労寿命 / 累積疲労被害 / き裂発生限界応力 / 変動荷重 / 微小き裂 / Thin film / Young's modulus / Triangular pyramidal indentation / Elasto-plastisity / Friction / Head crash / Hard disk / Fatigue life / トライボロジ / ヤング率 / 薄膜 / 微小硬度 / 磁気ディスク / リアルタイム観察 / トライボロジー / Tension-compression fatigue / Shear type crack / Ultimate tensile strength / Vichers hardness / *area_<max> of Si-phase / Al-Si eutectic alloy / Extra-long life fatigue / 疲労限度の予測 / 超高速疲労試験 / 不均質相 / 引張強さ / 投影面積の平方根√area / 破断延性値 / せん断型疲労き裂 / ビッカース硬さ / 共晶シリコン / アルミ複合合金 / 超長寿命 / Kinematic Hardening Rule / Isotropic Hardening Rule / Elastic-Perfectly Plastic Material / Elastic-Plastic Analysis / body Force Method / Finite Element Method / Fracture Mechanics / Tribology / 残留応力 / 接触荷重 / 転がり疲労 / 移動硬化則 / 等方硬化則 / 弾完全塑性体 / 塑性流動 / トライボロジ- / 疲労強度予測 / ビッカ-ス硬さ / 介在物投影面積 / 介在物検査 / 画像処理 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  磁気ディスクのトライボロジにおけるミクロ破壊のリアルタイム観察と破壊機構の解明

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高疲労強度・新アルミ複合合金の開発と超長寿命疲労特性解明に関する研究

    • 研究代表者
      村上 敬宜 (村上 敬宣)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トライボロジ問題の弾塑性破壊力学による解明

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  画像処理による介在物や微小欠陥分布の極値統計処理と材料評価システムの確立

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小き裂の存在と疲労寿命に及ぼす過大および過小応力の影響の相互関係に関する研究

    • 研究代表者
      村上 敬宜
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  村上 敬宜 (10038010)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳥山 寿之 (30227681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 建敬 (70175636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和泉 直志 (60184579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市丸 和徳 (60037760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 文慈 (60224276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野口 博司 (80164680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 雄二 (10037997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鶴 秀登 (10038060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 敏正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳本 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北川 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 勇人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi