• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 清  YAMAUCHI Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90040865
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2003年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 水産化学
研究代表者以外
応用動物科学 / 畜産学・草地学 / 畜産学
キーワード
研究代表者
Rumen liquor / 共役リノール酸(CLA) / ルーメン液培養 / リノール酸 / 前駆脂肪酸 / 粗飼料 / 濃厚飼料 / 反芻家畜 / α -Linolenic acid / Linoleic acid … もっと見る / Precursor of c9, t11 isomer / Roughage ration / Concentrate / Foods of ruminant origins / c9, t11 isomer of CLA / Conjugated linoleic acid (CLA) / 9cis, 11transCLA異性体 / 中間代謝脂肪酸 / 9cis,11trans CLA生成経路 / 給餌飼料 / ルーメン / t-バクセン酸 / 飼料性前駆脂肪酸 / cis9, trans11 CLA生成 / 共役リノール酸 / ルーメン内微生物叢 / 反芻家畜出来食品 / α-リノレン酸 / c9,t11 CLA前駆脂肪酸 / 反芻家畜由来食品 / c9,t11 CLA異性体 / Lipid peroxidation / Feed / Precursor of 9c, 11t CLA / Ruminants / Meat / Determination of 9c, 11t CLA / Conjugated linoleic acids (CLCs) / 高リノレン酸含有飼料 / 高リノール酸含有飼料 / ヤギの各種組織9c,11t CLA含量 / 9cls,11transCLA(9c,11t CLA)定量法 / イタリアンライグラス / 圧ペントウモロコシ、 / ルーメン液培養、 / リノレン酸、 / リノール酸、 / 9c, 11t共役リノール酸(9c, 11tCLA)の前駆脂肪酸、 / リノレン酸 / 9cis,11trans Conjugated linoleic acid:9c,11t CLA / 脂質過酸化 / 飼料 / 9c,11tCLAの前駆体 / ルーメン液 / 食肉 / 9c,11tCLAの定量 / 共役リノール酸(CLAs) / In vivo lipid peroxidation / Palm oil / Soft dry pellet / Yellowtail / TBA値 / グルタチオンペルオキシダーゼ / 生体内脂質過酸化 / パーム油 / ソフトドライペレット / ブリ … もっと見る
研究代表者以外
Domestic Animals / Chickens / Ruminants / 245TP / 2B40 / Body Temperature / Food Intake / Appetite / maintenance of earth environment / flavor components in milk / milk quality and quantity / field trial with dairy cows / field trial with beef cattle / feeding trial with beef cattle / condensed solubles of SDB / pellet feed of Shochu distiller's by-product (SDB) / 黒下和種肉用牛 / アルコール蒸留廃液処理 / F1肉用牛 / 黒毛和種肉用牛 / 環境保全 / 乳中香気成分 / 乳量乳質 / 乳用牛飼養試験 / 肉用牛フィールド試験 / 肉用牛飼養試験 / 焼酎粕濃縮液 / 焼酎粕ペレット飼料 / Safety / Nitrite / Transglutaminase / Phosphate / Color Formation / Rheology / Meat Product / Milk Peptide / アレルゲン / 安全性 / 亜硝酸塩 / トランスグルタミナーゼ / リン酸塩 / 発色 / 食感 / 肉製品 / 乳ペプチド / Hypothalamus / ruminants / chickens / Feeding behavior / 2-buten-4-olide / Food intake / ZB40 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  反芻家畜由来食品の共役リノール酸に関与する要因の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  乳由来ペプチドの肉製品における発色促進機構とレオロジー特性調節機構の解明

    • 研究代表者
      六車 三治男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  地域発展基盤の整備および地球環境の保全に役立つ焼酎粕ペレット飼料の製造技術開発

    • 研究代表者
      小野寺 良次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  反芻家畜由来食品に存在する生理活性共役リノール酸の飼料性前駆脂肪酸の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  海水魚用新型ドライペレット脂質レベルと生体内脂質過酸化防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清, 村田 寿
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  家畜における内因性食欲調節物質の探究

    • 研究代表者
      牧村 進, 園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  • 1.  河原 聡 (30284821)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  牧村 進 (80003127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  園田 立信 (00040866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 寿 (60041018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  六車 三治男 (50091369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水光 正仁 (00128357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 衆介 (80136796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 照豊 (20240294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野寺 良次 (60040862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤代 剛 (00295198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 信美 (50281217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大橋 登美男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  農 新介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  農 信介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi