• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 宏  HARADA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90041061
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 宮崎大学, 理事
1995年度 – 1997年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
畜産学・草地学 / 畜産化学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者以外
牛 / growth / beef production / water buffaloes / carcass traits / ultrasonic scanning / 牛肉生産 / 牛乳生産 / 発育 / 成長 … もっと見る / 肉牛生産 / 水牛 / 屠肉形質 / 超音波 / Beef color / Marbling score / Beef quality / Vitamin E / Vitamin A / ラット / マグネシウム / 脂肪酸組成 / 枝肉形質 / 肥育牛 / 肉色 / 脂肪交雑 / 肉質 / ビタミンE / ビタミンA / 非接触 / 自動化 / 体重 / 和牛 / 評価技術 / 三次元計測 / 家畜計測 / 画像計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  非接触画像計測による和牛の体重推定システムの開発

    • 研究代表者
      川末 紀功仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  効率的肉用牛生産に関する協力研究

    • 研究代表者
      大橋 登美男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  上質牛肉生産ならびにその機構解明に関する生化学的研究

    • 研究代表者
      川島 良治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Three-Dimensional Shape Measurement System for Black Cattle Using KINECT Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasue, T. Ikeda, T. Tokunaga, and H. Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Circuit and Signal Processing

      巻: Issue4, Volume 7 ページ: 222-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658218
  • [雑誌論文] Three-dimensional shape measurement system for black cattle using KINECT sensor2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawasuue, T. Ikeda, T. Tokunaga, H. Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Circuits, Systems and Signal Processing

      巻: 7 ページ: 222-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658218
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurement System for Japanese Black Cattle Using Computer Vision2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuhito Kawasue, Takafumi Ikeda, Tadaaki Tokunaga, Hiroshi Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st WSEAS International Conference on Agricultural science, biotechnology, food and animal science

      巻: 1 ページ: 229-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658218
  • [産業財産権] 動物体の体重推定装置,及び体重推定方法2012

    • 発明者名
      川末 紀功仁,原田 宏,徳永 忠昭
    • 権利者名
      国立大学法人 宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658218
  • [学会発表] Three-Dimensional Measurement System for Japanese Black Cattle Using Computer Vision2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuhito Kawasue, Takafumi Ikeda, Tadaaki Tokunaga, Hiroshi Harada
    • 学会等名
      Proceedings of the 1st WSEAS International Conference on Agricultural science, biotechnology, food and animal science
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658218
  • 1.  徳永 忠昭 (00619512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川末 紀功仁 (20214645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  川島 良治 (50026382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松井 徹 (40181680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 政幸 (00144923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢野 秀雄 (20026587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 登美男 (80040830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片山 英美 (80040848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  園田 立信 (00040866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MAMUAD F.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  CRUZ L.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MAMUAD F. V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CRUZ L. C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi