• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 一郎  ICHIRO KAWAKAMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90059056
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 日本大学, 理工学部, 教授
1986年度: 日大, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
FRC / FINITE ELEMENT METHOD / SIMULATION / プラズマ / 有限要素法 / シミュレーション / HELICAL SYSTEM / TVD / GRID GENERATION / MAGNETIC COORDINATES … もっと見る / FEMALE / 高精度計算 / ヘリカルシステム / TVD法 / 境界面適応座標 / 磁気面座標 / FEMALE法 / シミュレ-ション / FLUID MODEL / MAGNETOHYORODYNAMICS / 流体力学 / 核融合 / 可動節点 / 流体模型 / 電磁流体力学 … もっと見る
研究代表者以外
エネルギー閉じ込め時間 / プラズマ電流波形 / 逆磁場ピンチ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  逆磁場ピンチにおけるプラズマ電流波形の制御

    • 研究代表者
      椎名 庄一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      日本大学
  •  可動節点有限要素法によるシミュレ-ション模型の基礎研究代表者

    • 研究代表者
      川上 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  電磁流体学有限要素法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  相沢 正満 (10150898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  椎名 庄一 (50059218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 潔 (40135661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 和夫 (30059464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉藤 勝宣 (50059763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ICHIRO KAWAKAMI (80151702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 潔光 (10216369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi