• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦澤 玖美  ASHIZAWA Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

芦沢 玖美  ASHIZAWA Kumi

隠す
研究者番号 90086554
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 教授
1997年度: 大妻女子大学, 人間生活科研究所, 教授
1995年度 – 1997年度: 大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 教授
1991年度 – 1993年度: 大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 教授
1990年度: 大妻女子大学, 人間生活科研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学)
研究代表者以外
人類学
キーワード
研究代表者
Cultural anthropology / Biological anthropology / Gait / Somatotype / Body size / Technique of the body / Profession / 生体負担 / 体形 / 文化人類学 … もっと見る / 生物人類学 / 歩容 / ソマトタイプ / 身体サイズ / 身体技法 / 生業活動 / genetic and environmental foctors / adolescent growth pattern / individual survey / American-Japanese children / growth / 成長パターン / 遺伝と環境 / 思春期成長パターン / 個人追跡 / 日米混血児 / 成長 … もっと見る
研究代表者以外
Nature and Culture / Afro-Arabic Culture / Techniques of the Body / Sahel / Archaelogy / Agriculture in Tropical Arid Areas / Render the Results / International Collaboration / 口頭伝承 / イスラム / 社会変化 / 開発 / 生態系 / 物質文化 / 伝統技術 / 自然と文化 / アフリカ=アラブ文化 / 身体技法 / サヘル / 考古学 / 熱帯乾燥地農業 / 研究成果還元 / 国際協力 / Growth / Girls in Tokyo / Hand and wrist bones / Skeletal maturation / 成長 / 東京都女子 / 手の骨格 / 骨成熟 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  生業活動に伴う身体技法と体形の関連性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 玖美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  日米混血児の成長の縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 玖美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  ニジェール川大湾曲部諸文化の生態学的基盤及び共生関係の文化人類学的研究

    • 研究代表者
      川田 順造
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日本人女子の骨格成熟並に身体成長に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      高橋 秀雄, 江藤 盛治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      独協医科大学
  • 1.  高橋 秀雄 (80201599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江藤 盛治 (70049112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川田 順造 (50107835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠本 彩乃
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 雄祐 (60237443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  足立 和隆 (70221041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 信三 (00140012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  応地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 陽彦 (10038953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 哲也 (50207114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂井 信三 (30157119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊倉 千代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河原 雅典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SOW Moussa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DEMBELE Mama
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SANOGO Klena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  KASSIBO Breh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MOUSSA Sow
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAMADI Dembele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  KLENA Sanogo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  BREHIMA Kassibo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SKLENA SANOG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ISSAKA BAGAY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SAMBA DIALLO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BREHIMA KASS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河原 政典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  楠本 綾乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi