• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 暁  SAITO Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 暁  SAITO Satoru

斎藤 曉  サイトウ サトル

隠す
研究者番号 90087099
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
2001年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
2000年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
1994年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 東京都立大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 非線形科学 / 核・宇宙線・素粒子
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
可積分系 / 超弦理論 / Berezin Quantization / Noncommutative Geometry / Discrete Geometry / Integrable Systems / Super String / 双対対称性 / Moyal量子化 / M-理論 … もっと見る / 幾何学的量子化 / berezin量子化 / 非可換幾何学 / 離散幾何学 / Logistic map / Complex Dynamical Systems / Julia set / Solitons / カオス / ロジスティック写像 / ロジスティック・写像 / 複素力学系 / ジュリア集合 / ソリトン / QUANTUM GROUPS / INTEGRABLE SYSTEMS / SUPERSTRING / 量子群 … もっと見る
研究代表者以外
Geometry / Branes / Compactification / Supergravity / Supersymmetry / Superstrings / Duality / String / Diality / Instantons / strings / Noncommutativity / Srings 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  コンパクト化されたタイプII型超弦理論とM理論の低エネルギー有効作用

    • 研究代表者
      セルゲイ ケトフ (SERGEI V.Ketov / ケトフ セルゲイ V. / SERGEI V Ketov)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  可積分系に基づく統一超弦理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 暁 (斎藤 暁)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ソリトン系の複素解析力学研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 暁 (斎藤 曉)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超弦場の理論と可積分系研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 暁 (斉藤 暁)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京都立大学
  • 1.  鎌田 勝 (10169609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  セルゲイ ケトフ (70347269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北澤 敬章 (20271158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi