• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北澤 敬章  Kitazawa Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20271158
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 首都大学東京, 理学研究科, 助教
2012年度 – 2016年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 助教
2006年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 助手
2005年度: 首都大学東京, 理学研究科, 助手 … もっと見る
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助手
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部理工学系, 助手
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
1997年度 – 2001年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
1997年度: 東京都立大学, 理学研究所, 助手
1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
弦理論 / 超対称性 / ゲージ対称性の自発的破れ / 複合模型 / 素粒子の質量 / 超重力理論 / anomaly mediation / R-symmetry / 複合粒子模型 / 超対称ゲージ理論 … もっと見る / 非摂動的解析 / 素粒子 / 電弱対称性 / 素粒子の弦模型 / テラスケールの物理 / 弦模型 / LHC実験 / 超対称性の破れ / コンパクト空間 / 電弱対称性の破れ / 宇宙背景輻射 / インフレーション / コンパクト化 / 現理論 / ブレーン動力学 / ローレンツ対称性の破れ / 素粒子質量の起源 / 電弱対称性の自発的破れ / Dブレーン … もっと見る
研究代表者以外
ニュートリノ振動 / フレーバー混合 / ニュートリノ質量 / CP非保存 / MSW効果 / 超新星ニュートリノ / 長基線ニュートリノ実験 / CP violation / Supersymmetry / Supergravity / Compactification / Branes / Geometry / 不活性ニュートリノ / 素粒子論 / 標準模型 / CP対称性 / クォーク / カイラル対称性 / ニュートリノ / Bファクトリー / 力学的対称性の破れ / 湯川結合定数 / 大統一理論 / 超対称理論 / 超弦理論 / ブラックホール / クォークの質量 / KM行列 / 電弱対称性 / B中間子 / CPの破れ / B meson / B factory / GUT / SUSY / KM matrix / NNI / Mass matrix / 有限密度相転移 / カイラル相転移 / 非平衡場の理論 / クーパー対凝縮 / 超対称ゲージ理論 / 量子色力学 / カイラル凝縮 / アハラノフ・ボーム散乱 / カラー超伝導 / ラージN / 熱力学的ベーテ仮説 / 対称性の自発的破れ / 非閉じこめ相転移 / 熱力学的ベ-テ仮説 / 超対称性 / シ-タ真空 / ゲージ対称性 / Finite Density Phase Transition / Chiral Phase Transition / Nonequilibrium Field theory / Cooper Pairing / Supersymmetric Gauge Theories / QCD / Chiral Condensate / Aharonov-Bohm Scattering / Srings / Noncommutativity / strings / Instantons / Diality / String / Duality / Superstrings / ニュートリノ質量の階層性 / NSW機構 / 非標準的ニュートリノ相互作用 / 原子炉ニュートリノ実験 / CP非共存 / MSW機構 / CPT対称性 / パラメーター縮退 / 原子炉ニュートリノ / Neutrino oscillation / Flavor mixing / Hierarchy of neutrino masses / MSW mechanism / Non-standard neutrino interactions / Long-baseline neutrino experiments / Reactor neutrino experiments 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  弦理論における電弱対称性の自発的破れの起源研究代表者継続中

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  超対称性のない弦模型の物理と宇宙観測による検証研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  テラスケール弦模型の定式化と加速器実験での検証研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  TeVスケール弦模型の構成と電弱対称性の自発的破れ研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  レプトンフレーバー混合構造決定に向けたニュートリノ振動現象の研究

    • 研究代表者
      南方 久和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  コンパクト化されたタイプII型超弦理論とM理論の低エネルギー有効作用

    • 研究代表者
      セルゲイ ケトフ (SERGEI V.Ketov / ケトフ セルゲイ V. / SERGEI V Ketov)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ニュートリノ振動現象の研究

    • 研究代表者
      南方 久和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超対称ゲージ理論の動力学と素粒子の質量生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超対称ゲージ理論の動力学と素粒子の複合模型研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 敬章
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ゲージ場理論の動力学

    • 研究代表者
      南方 久和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  素粒子相互作用の起源

    • 研究代表者
      三田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A possibility of Lorentz violation in the Higgs sector2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso and Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Mod.Phys.Lett.

      巻: 35 ページ: 2050064-2050064

    • DOI

      10.1142/s0217732320500649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03851, KAKENHI-PLANNED-16H06490, KAKENHI-PROJECT-18H03708
  • [雑誌論文] Dynamics of Revolving D-Branes at Short Distances2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Noriaki Kitazawa, Hikaru Ohta and Takao Suyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2001 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1007/jhep01(2020)182

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03851, KAKENHI-PROJECT-18H03708
  • [雑誌論文] On CMB B-modes and the Onset of Inflation2019

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1908 ページ: 005-005

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/08/005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03851
  • [雑誌論文] Pre-Inflationary Relics in the CMB ?2016

    • 著者名/発表者名
      A. Gruppuso, N. Kitazawa, N. Mandolesi, P. Natoli and A. Sagnotti
    • 雑誌名

      Physics of the Dark Universe

      巻: 11 ページ: 68-73

    • DOI

      10.1016/j.dark.2015.12.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [雑誌論文] Constraints on gauge-Higgs unification models at the LHC2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa and Yuki Saka
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters

      巻: A31

    • DOI

      10.1142/s0217732316500413

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [雑誌論文] A new dynamics of electroweak symmetry breaking with classically scale invariance2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Hiroyuki Ishida, Noriaki Kitazawa, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: 755 ページ: 439-443

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.02.052

    • NAID

      120006346215

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02428, KAKENHI-PUBLICLY-15H01037, KAKENHI-PROJECT-26400253, KAKENHI-PROJECT-24540272
  • [雑誌論文] A string-inspired model for the low-l CMB2015

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa and Augusto Sagnotti
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: 30

    • DOI

      10.1142/s0217732315501370

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [雑誌論文] Revolving D-branes and Spontaneous Gauge Symmetry Breaking2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iso, Norikazu Kitazawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: no.12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv157

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540329, KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [雑誌論文] Towards the stabilization of extra dimensions by brane dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics

      巻: A30 ページ: 1550055-1550055

    • DOI

      10.1142/s0217751x15500554

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [雑誌論文] Pre-Inflationary Clues from String Theory?2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa and Augusto Sagnotti
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics (JCAP)

      巻: 04

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2014/04/017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104505
  • [雑誌論文] Detectability of the second resonance of low-scale string models at the LHC2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashi and N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 03

    • DOI

      10.1007/jhep03(2013)127

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104505
  • [雑誌論文] Spontaneous Gauge Symmetry Breaking in a Non-Supersymmetric D-brane Model2013

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa and S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: B720 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.02.008

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104505
  • [雑誌論文] CMB imprints of a pre-Inflationary climbing phase2012

    • 著者名/発表者名
      E.Dudas, N.Kitazawa, S.P.Patil and A.Sagnotti
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 05

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2012/05/012

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104505
  • [雑誌論文] One-loop masses of open-string scalar fields in String Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0809,049

      ページ: 27-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540303
  • [雑誌論文] Tadpole resummations in string theory2008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B660

      ページ: 415-421

    • NAID

      110007989072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540303
  • [雑誌論文] One-loop masses of open-string scalar fields in String Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0809

      ページ: 46-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540303
  • [雑誌論文] Tadpole Resummations in String Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B660

      ページ: 415-421

    • NAID

      110007989072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540303
  • [雑誌論文] Radiative symmetry breaking on D-branes at non-supersymmetric singularities2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B 755

      ページ: 254-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Yukawa coupling structure in intersecting D-brane models2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa, T.Kobayashi, N.Maru, N.Okada
    • 雑誌名

      Eur. Phys. Journ. C40

      ページ: 579-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Planor- structure from intersecting D-frames2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D DF2

      ページ: 86003-86003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Yukawa coupling Structure in intersecting D-brane models2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa, T.Kobayasbi, N.Maru, N.Okada
    • 雑誌名

      Eur.Phys.Journ.C 40

      ページ: 579-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Flavour structure and coupling selection rule from intersecting D-branes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Higaki, N.Kitazawa, T.Kobayashi, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D72

      ページ: 86003-86003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Flavor Structure and Coupling Selection Rule from Intersecting D-branes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Higaki, N.Kitazawa, T.Kobayashi, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Falvour Structure and coupling selection rule from intersecting D-branes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Higaki, N.Kitazawa, T.Kobayashi, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 72

      ページ: 86003-86003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Yukawa Coupling Structure in Intersecting D-brane Models2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa, T.Kobayashi, N.Maru, N.Okada
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C 40

      ページ: 579-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Supersymmetric composite models on intersecting D-branes2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B 699

      ページ: 124-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Gaugino condensation in heterotic fivebrane background2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A 19

      ページ: 681-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Dynamical generation of Yukawa interactions in intersecting D-brane Models2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      JHEP 0411

      ページ: 44-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540282
  • [雑誌論文] Gaugino condensation in heterotic fivebrane background2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Modem Physics Letters A 19

      ページ: 681-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [雑誌論文] Dynamical generation of Yukawa interactions in intersecting D-brane models2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340078
  • [学会発表] Towards Realistic Models in String Theory with D-branes2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 学会等名
      KEK 理論センター 夏の合宿
    • 発表場所
      長野県安曇野市
    • 年月日
      2016-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [学会発表] Pre-inflationary Physics in String Theory2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 学会等名
      Seminar at National Center of Theoretical Science
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [学会発表] Extra Dimensions in String Phenomenology2015

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 学会等名
      New Physics Forum (8th)
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • [学会発表] CMB imprints of a pre-inflationary climbing phase2012

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 学会等名
      The 3rd UTQuest workshop ExDiP 2012, Superstring Cosmophysics
    • 発表場所
      Obihiro, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104505
  • [学会発表] Towards stabilization of extra dimensions by brane dynamics

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kitazawa
    • 学会等名
      Workshop on geometry, extra dimensions and string phenomenology
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400253
  • 1.  南方 久和 (00112475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安田 修 (50183116)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  AUGUSTO Sagnotti
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三田 一郎 (60242806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  両角 卓也 (20253049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗本 猛 (10195563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 典佑 (80108448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 徹 (20175409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  セルゲイ ケトフ (70347269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末包 文彦 (10196678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福来 正孝 (40100820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牟田 泰三 (80025353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若泉 誠一 (90033886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 研三 (90127978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  窪田 高弘 (80161678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂東 昌子 (20025365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 青司 (80201870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 暁 (90087099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  EMILIAN Dudas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SOMMERFIELD C. M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  CHODOS A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SOMMERFIELD シー.エム.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  APPELQUIST T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  CHODOS Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  磯 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  川合 光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  波場 直之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi