• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須田 力  SUDA Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90091470
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 北海道大学, 大学院教育学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 北海道大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 北海道大学, 教育学部, 助教授
1986年度 – 1990年度: 北海道大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 応用健康科学 / 教育学
研究代表者以外
体育学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
運動強度 / VO_2 / ライフスタイル / 心拍数 / 高齢者 / 自立生活能力 / Physical activity / 体力 / サハリン / 身体活動 … もっと見る / Lifestyle / 積雪地 / 歩くスキー / METs / 身体活動水準 / 積雪期 / Oxygen uptake / Work intensity / Stride length / Diagonal stride / Electromyogram / Cross-country skiing / Skilanglauf / ダイアゴナル / クロスカントリースキー / ラングラウフスキー / 酸素摂取量 / 作業強度 / ストライド / ダイアゴナル滑走 / 筋電図 / クロスカントリ-スキ- / ラングラウフスキ- / home-based training / 10 m hurdle walk / exercise intensity / switching sensor / exercise intervention / 6-minutes walk distance / snow shoveling / snowy regions / 克雪・利雪・親雪 / 有酸素能力 / 人力除雪 / 生活機能 / 筋力トレーニング / 遮光式赤外線センサー / 在宅トレーニング / 10m障害物歩行 / スイッチング・センサー / 運動介入 / 6分間歩行 / 除雪 / 豪雪地 / International exchange of researcher / Snowy environment / Social productivity / Physical resources / Productive aging / Elderly people / ADL / Productivity / プロダクティビティ / 国際研究者交流 / 積雪環境 / 社会的プロダクティビティ / 身体資質(physical resources) / プロダクティブ・エイジング / 社会的生産性 / 北東ユーラシア / 身体資質 / プロダクティブエイジング / Russia / Social service / Obesity / Smoking / Sakhalin / Hokkaido / 生活文化 / 北方少数民族 / 水泳技術 / 北方圏 / スポーツ環境 / 運動実施状況 / ロシア / 社会奉仕 / 肥満 / 喫煙 / 北海道 / Exercise Intensity / Slushy Snow / Packed Snow / Heart Rate / Snowfall Season / Running / Walking / 血中乳酸値 / 雪 / ランニング速度 / 水べた雪 / 圧雪 / ランニング / 歩行 / Cross-country ski / Snowfall season / Heart rate / Physical activity level / Elderly / 万歩計値 / %V^^・_<02max> / Mets … もっと見る
研究代表者以外
Cold and EEG / Cold and Exercise ; / Sleep ; / Disease ; / Fatigue ; / Exercise and Health ; / Exercise and Physical Fitness ; / 有疾患者数 / 農業協同組合 / 事務系職業 / 寒冷下の運動処方 / 身体活動と健康 / 冷気下運動 / 常室温下運動 / 冷気下持久性運動 / 常温下持久性運動 / 血圧 / 寒冷と脳波 / 寒冷と運動 / 睡眠 / 疾病 / 疲労 / 運動と健康 / 運動と体力 / Health volunteer / Randomized controlled trial / Obesity / Cholesterol / Nutrition / Physical activity / Primary prevention / Life-style related disease / 歩行運動 / 食物繊維 / n-3多価不飽和脂肪酸 / 無作為化介入研究 / 健康教育 / 栄養指導 / 運動指導 / 健常者 / 無作為化介入試験 / 肥満 / コレステロール / 食生活 / 運動 / 一次予防 / 生活習慣病 / Diary of Activity and Sleep / Physical Activity and Depth of Sleep / Phyical Activity and Sleep Consciousness / 睡眠日誌 / 睡眠ポリグラフ / 活動と睡眠意識 / 活動と睡眠深度 / 活動と睡眠の日誌 / 身体活動と睡眠ポリグラフ / 身体活動と睡眠の日誌 / 身体活動と睡眠深度 / 身体活動と睡眠自覚 / Performance test / Heart rate / Oxygen uptake / Tractive load / Poling / Kicking / Roller ski / Crosscountry ski / 作業能テスト / 作業能力テスト / 心拍数 / 酸素摂取量 / 牽引負荷 / ポーリング / キック動作 / ローラースキー / クロスカントリースキー / Heat Loss Reaction / Heat Production Reaction / Thermoregulatory Reaction by Cold / Cold Air Exposure / Maximal Oxygen Consumption / Endurance Physical Fitness / Exercise Training / Logitudinal Research Method / 脳波 / 冷気 / 冷水 / 末梢皮膚温 / 体力水準 / 熱放散性体温調節反応 / 熱産生性体温調節反応 / 寒冷体温調節反応 / 寒冷気曝露実験 / 最大酸素摂取量 / 持久性体力 / 運動継続 / 縦断方法 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  豪雪地住民の生活機能向上のための在宅トレーニングプランの開発と効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一般住民への運動習慣導入による身体健康指標改善効果に関する無作為化介入研究

    • 研究代表者
      河口 明人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢者のプロダクティブエイジングで発揮される身体資質に関する国際研究研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方圏地域における住民のライフスタイルと身体活動研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  身体活動と睡眠に関する調査並びに実験的研究

    • 研究代表者
      中川 功哉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  積雪地における冬季の歩行・ランニングの強度と代謝特徴研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クロスカントリー選手の有酸素性運動能のトレーナビリティについて

    • 研究代表者
      川初 清典
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  縦断方法による運動と防衛体力特に体温調節機能の発達及び機構に関する研究

    • 研究代表者
      中川 功哉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  積雪地における高齢者の生活で発揮される体力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ラングラウフスキ-の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      須田 力
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  季節的運動生活特徴と体力・健康に関する調査並びに実験的研究

    • 研究代表者
      中川 功哉
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 雪国の生活と身体活動 第3章第2節 積雪地における高齢者の筋力トレーニングによる生活機能の向上2006

    • 著者名/発表者名
      森田 勲(須田力編著)
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地住民の冬季の身体活動2006

    • 著者名/発表者名
      須田 力, 河口 明人, 森田 勲
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究科紀要 第97号

      ページ: 1-25

    • NAID

      120000956132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地の女性高齢者における人力除雪作業の生理的応答2006

    • 著者名/発表者名
      森田 勲, 山口 明彦, 須田 力
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌 Vol.22,NO.2(印刷中)

    • NAID

      130000052737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Physiological Responses to Snow Shoveling in the Elderly Females in Snowy Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, I., Yamaguchi, A., Suda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Snow Engineering(in Japanese) Vol.22, No.2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地における女性高齢者の人力除雪作業の生理的応答2006

    • 著者名/発表者名
      森田勲, 山口明彦, 須田力
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌 22・2(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Effects of Strength Training on the Enhancement of Functional Mobility in the Elderly Living in Snowy Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, I., Yamaguchi, I.Suda, T.
    • 雑誌名

      Physical Activity of the Residents in Snowy Regions.(Suda(Ed.))(Hokkaido University Press)(in Japanese)

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 高齢者の人力除雪で発揮される体力要素2005

    • 著者名/発表者名
      森田勲, 須田力
    • 雑誌名

      雪氷 67巻,5月号(印刷中)

    • NAID

      10027008682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地住民の冬季の身体活動2005

    • 著者名/発表者名
      須田力, 森田勲
    • 雑誌名

      日本体育学会第56回大会号

      ページ: 308-308

    • NAID

      120000956132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Physical Activity and the Functional Limitation in the Residents in Snowy Regions.2005

    • 著者名/発表者名
      Suda, T., Morita, I.
    • 雑誌名

      Proceedings in 56^<th> Japan Society of Physical Education, Health and Sports Sciences(in Japanese) 308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地住民の冬季の身体活動と生活機能2005

    • 著者名/発表者名
      須田 力, 森田 勲
    • 雑誌名

      日本体育学会第56回大会予稿集

      ページ: 308-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Effects of Resistance training on the Enhancement of the Vital Function of Older Adults Living in Snowy Regions.2005

    • 著者名/発表者名
      森田勲, 山口明彦, 須田力
    • 雑誌名

      Aging and Physical Activity 12・3

      ページ: 430-430

    • NAID

      110007144668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地住民の冬季の身体活動2005

    • 著者名/発表者名
      須田力, 河口明人, 森田勲
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究科紀要 97

      ページ: 1-25

    • NAID

      120000956132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Physical Activities of the Residents in Snowy Regions during Winter.2005

    • 著者名/発表者名
      Suda, T., Morita, I.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hokkaido University(in Japanese) Vol.97

      ページ: 1-25

    • NAID

      120000956132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Effects of Resistance Training on the Enhancement of the Vital Function of Older Adults Living in Snowy Regions2005

    • 著者名/発表者名
      Morita, I., Yamaguchi, A., Suda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity Vol.12(3)

      ページ: 430-430

    • NAID

      110007144668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 士別市中高年者の積雪期の在宅トレーニングによる体力の向上の効果2005

    • 著者名/発表者名
      須田力, 佐久間一郎, 土橋和文ほか
    • 雑誌名

      (財)北海道体育協会スポーツ科学委員会報告書 25

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Effects of home-based training on enhancement of physical fitness performed by middle-aged and elderly in Shibetsu city during snowfall seasons.2005

    • 著者名/発表者名
      Suda T., Sakuma, I., Dobashi, K.et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of Sport Science Committee in Hokkaido(in Japanese) Vol.25

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] Effects of Resistance Training on the Enhancement of the Vital Function of Older Adults Living in Snowy Regions.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita, I., Yamaguchi, A., Suda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Aging an Physical Activity Vol.12, No.3

      ページ: 430-430

    • NAID

      110007144668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] The simple home-based training tools for the maintenance of functional limitation of the residents in snowy regions.2005

    • 著者名/発表者名
      Suda, T., Morita, I., Yoshinari, S et al.
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Physical Education, Health and Sports Sciences(in Japanese) Vol.40

      ページ: 47-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • [雑誌論文] 豪雪地住民の生活機能保持のための簡易トレーニング用具2004

    • 著者名/発表者名
      須田力, 森田勲, 吉成哲ほか
    • 雑誌名

      北海道体育学研究 40

      ページ: 47-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300217
  • 1.  中川 功哉 (50001798)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森谷 潔 (40000939)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川初 清典 (80026822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 純 (90153212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  所 伸一 (50133682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森田 勲 (70118165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  河口 明人 (70214608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  福地 保馬 (50001897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  晴山 紫恵子 (30228671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 憲政 (00210469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  進藤 省次朗 (80171073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  蔵満 保幸 (80178095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  侘美 靖 (90279472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅尾 秀樹 (70331238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢野 徳郎 (80200559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室木 洋一 (40000624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 敏 (40162375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西薗 秀嗣 (10125338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  PASYUKOV P.N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SHIDLOVSKY G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  SHIDLOVSKY Georgy Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  シドロフスキー G.Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  パスユーコフ P.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SHIDLOVSKAYA ティー・エス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi