• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 輝子  INOUE Teruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90100403
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 和光大学, 人文学部, 教授
1993年度: 和光大学, 人文学部・教科
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
Reading Carrier of Womens Magazines / Prespective of Self-Image / School-Culture / Ambition / Preference of to be a boy / Value-Orientation of Gender Role / Ego-Ideal Model / Gender Identity / 伝統的「女らしさ」 / メディア文化 … もっと見る / 青春期 / 性役割規範 / 雑誌購読経験 / 雑誌講読経験 / 将来空間 / 学校文化 / 野心 / 生まれ変わり願望 / 性役割意識 / 自我モデル / ジェンダー・アイデンティティ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  現代日本における少女期の自我形成研究代表者

    • 研究代表者
      井上 輝子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      和光大学
  • 1.  亀田 温子 (10149164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  光元 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波田 あい子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi