• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 芳朗  SASAKI Yoshiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90101154
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1991年度: 石巻専修大学, 理工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性
研究代表者以外
固体物性
キーワード
研究代表者
ラマン散乱 / ゲルマニウム / 非調和性 / 微粒子 / Ag Electrode / Adsorbate / Pt Electrode / Surface / Raman Scattering / Electrode Reaction … もっと見る / 吸着 / 白金電極 / 表面 / 電極反応 … もっと見る
研究代表者以外
Diamond Anvil / Soliton / Charge Density Wave / Halogen-bridged Mixed-Valence Plutinum Complex / 顕微分光装置 / ダイアモンドアンビル / ソリトン / 電荷密度波 / ハロゲン架橋型白金錯体 / Cluster Adsorption / Small Particle / Graphite / Cluster Assembly / Laser Ablation / Microcluster / グラファイト / クラスタ-集合体 / レ-ザ-蒸発 / 吸着 / マイクロクラスタ- / 微粒子 / 酸化薄膜 / 光化学反応 / 銀電極 / 吸着種の振動状態 / SERS / ラマン散乱 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  メゾスコピック微粒子におけるフォノン状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  メゾスコピック微粒子におけるフォノン状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  金属表面反応の超高感度ラマン分光法による動的解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  マイクロクラスタ-の二次限配列とその電子物性の解析

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラマン分光法による貴金属電極表面の酸素吸着状態の動的解析

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  高圧下における一次元電荷密度波半導体の光学的性質に関する研究

    • 研究代表者
      黒田 規敬
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  堀江 忠児 (10005168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 敏輝 (80202307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁科 雄一郎 (90005851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西谷 龍介 (50167566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粕谷 厚生 (10005986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 規敬 (40005963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi