• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 和行  NAKAMURA Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90107748
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 山口大学, その他部局等, 名誉教授
2014年度: 山口大学, 名誉教授
2011年度 – 2012年度: 山口大学, 医学(系)研究科, 教授
2010年度: 山口大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度 – 2010年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 山口大学, 医学(系)研究科, 教授
2009年度: 山口大学, 医学研究科, 教授
2008年度: 山口大学, 医学系研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 教授
2001年度: 山口大学, 医学部, 教授
1998年度: 山口大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 山口大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 理工系 / 反応・分離工学
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器外科学 / 衛生学 / 免疫学 / 眼科学 / 環境影響評価・環境政策 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 病態検査学
キーワード
研究代表者
IgG抗体 / 遺伝子組み換え / システインタグ / 抗体チップ / 疾患関連蛋白 / プロテオーム / 血清蛋白 / 病態検査 / 超高速計量 / 生体内蛋白 … もっと見る / 質量分析計 / チップ電気泳動法 / ナノワイヤ / プロテオミクス / 医療福祉 / 生体分子 / バイオリアクター / アフィニティーチップ / ヘルスケアデバイス / 分子センター / 超微量検出法 / 固定化DNA膜 / 抗DNA抗体 / 自己抗原 / 自己免疫疾患 / マフィニティーエレクトロフォレーシス / マイクロチップ … もっと見る
研究代表者以外
プロテオミクス / CagA / プロテオーム / Helicobacter pylori / 癌 / 診断 / 肝細胞癌 / VacA / ヘリコバクター・ピロリ / エンドサイトーシス / サイトカイン / Ngaマウス / NC / 喘息 / 肝癌 / 自己抗体 / Gastric disease / Endocytosis / Yeast / 酵母遺伝学 / 持続感染 / 胃疾患 / GEEC pathway / 酵母 / 04thermostatic semi-micro-slab gel electrophoresis apparatus / 03thermostatic capillary isoelectric focusing apparatus / Two-dimensional electrophoresis. / Thermostatic electro-blotting apparatus / Separation of anti-hapten antibodies / Affinity electrophoresis / 抗体の完全分離 / 抗体の多様性 / 抗DNP抗体 / 2次元親和電気泳動法 / オリゴ・クロ-ナル抗ハプテン抗体 / 抗ハプテン抗体の交差反応 / 抗ハプテン抗体の多様性 / 2次元電気泳動法 / 恒温ブロッチング泳動装置 / 恒温セミ・ミクロ平板泳動装置 / 恒温毛細管式等電点分画装置 / 抗ハプテン抗体の分離 / 親和電気泳動法 / マクロファージ / RPE / 網膜自己再生 / 自然炎症制御 / 炎症 / 幹細胞 / 自然免疫 / 網膜再生 / 内在性幹細胞 / アラーミン / 自然炎症 / 抗体 / 抗原解析 / H. pylori / 血清抗体 / 小児 / 抗原タンパク質 / 抗H. pylori抗体 / 血清 / TSP / PM10 / PM2.5 / 大気中浮遊粒子状物質 / 環境 / 大気中浮遊性粒子状物 / 環境影響評価 / 酸化ストレス / 美白クリーム / カタラーゼ遺伝子変異マウス / 生体影響評価 / 化学物質の生体影響評価 / レスベラトロール / ローソン / アポトーシス / ヒドロキノン / 過酸化水素 / カタラーゼ / 初代培養肝細胞 / 細菌 / 感染症 / ピロリ菌 / 上部消化管学(胃) / 喘息予防 / IL-13 / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / 一酸化窒素(NO) / ダニ / 気道抵抗 / 一酸化窒素 / 一酸化窒素合成酵素 / 喘息モデル / 呼気NO / ステロイド / アルギナーゼ阻害剤 / アルギナーゼ / 環境生理 / 予防医学 / 環境保健 / パターン認識 / 創薬 / 蛋白 / 遺伝子 / バイオテクノロジー / マイクロアレイ / ゲノム / 質量分析 / プロテインチップ / Peroxiredoxin / Mn-SOD / HSP70 / 再発予測 / 特異的蛋白 / heat shock protein 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  自然炎症制御を基軸とした網膜自己再生促進

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
      山口大学
  •  プロテオミクスと抗原チップ解析によるピロリ菌感染症抗体群の胃発癌シークエンス

    • 研究代表者
      赤田 純子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  カタラーゼ遺伝子変異マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大気中粒子状物質PM2.5のアレルギー関連蛋白質と喘息に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ピロリ菌病原因子による宿主細胞エンドサイトーシス阻害から胃疾患誘導への機序解明

    • 研究代表者
      赤田 純子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  アルギナーゼ制御による喘息予防法及び治療薬の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肝癌の網羅的遺伝子および蛋白解析に基づく新規診断と創薬の研究開発

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  標的蛋白質を用いたパターン認識による癌診断システムの開発

    • 研究代表者
      浜本 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      山口大学
  •  疾患関連蛋白抗原に特異なシステインタグ付き抗体産生マウスの作出研究代表者

    • 研究代表者
      中村 和行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      山口大学
  •  難治性消化器癌患者血清中の自己抗体検出用プロテインチップの開発

    • 研究代表者
      蔵満 保宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロテオミクスに基づいた自己抗体プロファイルによる肝癌診断システムの開発

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ピロリ菌病原関連蛋白CagAの宿主内作用因子解析と胃疾患発症機構解明

    • 研究代表者
      赤田 純子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  生体内蛋白の超高速計量システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 和行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      山口大学
  •  発現プロテオミクスに基づいた肝癌再発予測システムの開発

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ヘルスケアデバイスとしてのアフィニティーチップの作製研究代表者

    • 研究代表者
      中村 和行
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      山口大学
  •  マイクロチップを用いたアフィニティーエレクトロフォレーシスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 和行
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  不均一抗体から均一抗体を分離するための2次元親和電気泳動装置の製作

    • 研究代表者
      竹尾 和典
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 分子レベルから迫る「癌診断研究」-臨床応用への挑戦-2007

    • 著者名/発表者名
      中村 和行
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [図書] Affinity Electrophoresis for studies of biospecific interactions : High-resolution two-dimensional affinity electrophoresis for separation of hapten-specific polyclonal antibodies, Cell Biology, A Laboratory Handbook, 3^<rd> Edition, Vol 4.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      Elsevier Science (Berlington, MA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [図書] タンパク質研究なるほどQ&A2005

    • 著者名/発表者名
      中村 和行
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      (株)羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [図書] タンパク質研究-なるほどQ&A2005

    • 著者名/発表者名
      中村和行
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Changes in metabolic proteins in ex vivo rat retina during glutamate-induced neural progenitor cell induction.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuda K, Kuramitsu Y, Baron B, Kitagawa T, Tokuda N, Kobayashi M, Kimura K, Sonoda KH, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 419 号: 1-2 ページ: 177-84

    • DOI

      10.1007/s11010-016-2769-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293373, KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PROJECT-26462663, KAKENHI-PROJECT-16K11323
  • [雑誌論文] Up-regulation of DRP-3 long isoform during the induction of neural progenitor cells by glutamate treatment in the ex vivo rat retina.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuda K, Kuramitsu Y, Byron B, Kitagawa T, Tokuda N, Kobayashi D, Nagayama M, Araki N, Sonoda K , Nakamura K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 463 号: 4 ページ: 593-599

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PROJECT-15K14383, KAKENHI-PROJECT-14F04099, KAKENHI-PROJECT-26830079, KAKENHI-PROJECT-25293312, KAKENHI-PROJECT-26293373
  • [雑誌論文] Proteomic Characterization of Helicobacter pylori CagA Antigen Recognized by Child Serum Antibodies and Its Epitope Mapping by Peptide Array2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Akada , Masumi Okuda, Narumi Hiramoto, Takao Kitagawa, Xiulian Zhang, Shuichi Kamei, Akane Ito, Mikiko Nakamura, Tomohisa Uchida, Tomoko Hiwatani, Yoshihiro Fukuda, Teruko Nakazawa, Yasuhiro Kuramitsu, Kazuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 8 ページ: e104611-e104611

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104611

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919, KAKENHI-PROJECT-25461635
  • [雑誌論文] A new type of protein chip to detect hepatocellular carcinoma-related autoimmune antibodies in the sera of hepatitis C virus-positive patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Akada J, Kamei S, Ito A, Ito M, Kitagawa T, Furumoto H, Kato Y, Tamesa M, Takashima M, Shirai M, Yamano H, Oka M, Kuramitsu Y, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Proteome Sci.

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/1477-5956-11-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501352, KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA Inhibits Endocytosis of Cytotoxin VacA in Host Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Junko K.Akada, Hiroki Aoki, Yuji Torigoe, Takao Kitagawa, Hisao Kurazono, Hisashi Hoshida, Jun Nishikawa, Suji Terai, Masunori Matsuzaki, Toshiya Hirayama, Teruko Nakazawa, Rinji Akada, Kazuyuki Nakamura.
    • 雑誌名

      Dzsease Models & Mechanzsms 3

      ページ: 605-617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of a Polyclonal Antibody against Brominated Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, Ogino K, Takemoto K, Imagama T, Takigawa T, Kimura S, Hibino Y, Hitomi Y, Nakamura H.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44(1)

      ページ: 95-103

    • NAID

      130004466540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Preparation and chracterization of a polyclonal antibody.2009

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, Ogino K, Takemoto K, Imagama T, Takigawa T, Kimura S, Hibino Y, Hitomi Y, Nakamura H
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 95-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Efficient assay for total antioxidant capacity in human plasma using a 96-well microplate.2009

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, Binh NT, W Asakura H, Hibino Y, Hitomi Y, Nakamura H, Ogino K
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 46-51

    • NAID

      130004466533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of a polyclonal antibody against brominated protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, Ogino K, Takemoto K, Imagama T, Takigawa T, Kimura S, Hibino Y, Hitomi Y, Nakamura H
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 95-103

    • NAID

      130004466540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [雑誌論文] Genotypes and haplotypes of CCR2 and CCR3 genes in Japanese cedar pollinosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Higashikawa F, Nobukuni Y, Miyagawa K, Endo T, Imai T, Hatta K, Ozasa K, Motohashi Y, Matsuzaki I, Sasahara S, Ogino K, Akimaru K, Eboshida A.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 142

      ページ: 329-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Stathmin Immobilization on a chip using an oligo-cysteine tag2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      European Pharmaceutical Review 12

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of cancer tissues : Shedding light on carcinogenesis and possible biomarkers2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kuramitsu, Kazuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Proteomics 6・18

      ページ: 5650-5661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [雑誌論文] Analysis on heat stress-induced hyperphosphorylation of stathmin at serine 37 in Jurkat cells by means of two-dimensional gel electrophoresis and tandem mass2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatograph A 1106

      ページ: 181-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659166
  • [雑誌論文] Analysis on heat-stress-induced hyperphosphorylation of stathmin at serine 37 in Jurkat cells by mean of two-demensional gel electrophoresis and tandem mass spectrometry.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K
    • 雑誌名

      Journal of Chromotography A 1106

      ページ: 181-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590648
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of autoantibodies in patients with hepatocellular carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Kuramitsu Y, Yokoyama Y, Iizuka N, Fujimoto M, Sakaida I, Okita K, Oka M, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 3894-3900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] プロテオミクスで見えて来る肝細胞癌の分子病態2005

    • 著者名/発表者名
      中村 和行
    • 雑誌名

      実験医学 23・7

      ページ: 1072-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] マイクロチップ電気泳動によるタンパク質分析の臨床応用への展望2004

    • 著者名/発表者名
      田渕真理, 蔵満保宏, 中村和行, 馬場嘉信
    • 雑誌名

      生物物理化学 48・3

      ページ: 85-87

    • NAID

      10013571247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] 翻訳後修飾残基とプロテオーム解析2004

    • 著者名/発表者名
      中村和行
    • 雑誌名

      BIOCLINICA 19・14

      ページ: 1159-1164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] Proteomics of cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Nakamura K.
    • 雑誌名

      SEIKAGAKU 76・10

      ページ: 1353-1358

    • NAID

      10013732971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] Proteomics of cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kuramitsu Y
    • 雑誌名

      Seikagaku 76(10)

      ページ: 1353-1358

    • NAID

      10013732971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] Proteomic profiling of proteins decreased in hepatocellular carcinoma from patients infected with hepatitis C virus2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Kuramitsu Y, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 4・7

      ページ: 2111-2116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] Proteomic profiling of proteins decreased in hepatocellular carcinoma from patients infected with hepatitis C virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Oka M, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 4(7)

      ページ: 2111-2116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] From genome to proteome - Aim of human proteomics2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      SEIKAGAKU 76・10

      ページ: 1271-1274

    • NAID

      10013732675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] ERK1/2 regulates intracellular ATP levels through alpha-enolase expression in cardiomyocytes exposed to ischemic hypoxia and reoxy2004

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Iwamatsu A, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279・48

      ページ: 50120-50131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659142
  • [雑誌論文] Overexpression of alpha enolase in poorly differentiated hepatocellular carcinoma associated with hepatitis C virus infection.

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Iizuka N, Oka M, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [産業財産権] 自己抗体の検出方法2010

    • 発明者名
      赤田純子、中村和行、蔵満保宏
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2010-188841
    • 出願年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [産業財産権] 自己抗体の検出方法2010

    • 発明者名
      赤田純子・中村和行・蔵満保宏
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2010-188841
    • 出願年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [産業財産権] スタスミンチップ及びこれを用いたスタスミン結合タンパク質の検出方法2006

    • 発明者名
      中村和行, 赤田純子
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2006-115326
    • 出願年月日
      2006-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [学会発表] ピロリ菌感染小児血清中の抗ピロリ菌抗体群とCagA抗原ドメインの解析2013

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、奥田真珠美、福田能啓、中澤晶子、中村和行
    • 学会等名
      第19回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学医学部良順会館記念講堂)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [学会発表] ピロリ菌感染小児血清中の抗ピロリ菌抗体群の解析2012

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、奥田真珠美、内田智久、福田能啓、中澤晶子、中村和行
    • 学会等名
      第18回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      岡山(岡山コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [学会発表] ピロリ菌CagAは細胞膜VacA受容体RPTR・のエンドサイトーシスを阻害する2010

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、中澤晶子、平山壽哉、中村和行
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜国際会議場、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA Inhibits Endocytosis of Cytotoxin VacA in Host Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Junko K. Akada, Hiroki Aoki, Toshiya Hirayama, Teruko Nakazawa, Rinji Akada, Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awajishima Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Hellcobacter pylorz CagA Inhibits Endocytosis of Cytotoxin VacA in Host Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Junko K. Akada, Hiroki Aoki, Toshiya Hirayama, Teruko Nakazawa, Rinji Akada, Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology (ASCB) 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, PA, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA inhibits VacA endocytosis during infection.2009

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、倉園久生、平山壽哉、中澤晶子、中村和行
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋市国際会議場、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] CagAによる細胞膜VacA受容体RPTP・のエンドサイトーシス阻害2009

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、中澤晶子、平山壽哉、中村和行
    • 学会等名
      第15回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA inhibit VacA endocytosis and vacuolation during infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Junko K. Akada, Hiroki Aoki, Hisao Kurazono, Toshiya Hirayama, Teruko Nakazawa Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      15th International Workshop on Campylobacter, Helicobacter, and Related organisms (CHRO2009)
    • 発表場所
      Toki-Messe, Niigata, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Markers of oxidative/nitrosative stress and inflammation in cigarette smoking-induced pre-clinical stage of renal dysfunction in general population.2009

    • 著者名/発表者名
      ラニサウリアサリ、汪達紘、坂野紀子、高木二郎、竹本圭、中村裕之、王柄玲、杉山斉、人見嘉哲、佐藤美恵、高橋紀子、瀧川智子、神原咲子、荻野景規
    • 学会等名
      第7回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] 培養細胞感染系においてCagAはVacAの細胞空胞化を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、西川潤、中澤晶子、平山壽哉、中村和行
    • 学会等名
      第14回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] ピロリ菌病原エフェクター蛋白質CagAは宿主細胞において細胞空胞化毒素VacAのエンドサイトーシスと細胞障害を低減する2008

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、青木浩樹、平山壽哉、中村和行
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA inhibits endocytosis in yeast and gastric epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Junko K. Akada, Hiroki Aoki, Teruko Nakazawa, Rinji Akada, Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      8^<th> International Workshop on Pathogenesis and Host Response in Helicobacter Infections LO-skolen
    • 発表場所
      Helsingor, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590725
  • [学会発表] 二次元電気泳動画像を対象とした前処理に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      林孝哉, 坂本和史, 浜本義彦, 中村和行, 岡正朗
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500132
  • [学会発表] A novel protein immobilization on a chip for high-throughput disease Proteomics and functional proteomics2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      Plenary Lecture in Annual Symposium of HKPS and Satellite Meeting of CNHUPO 2007
    • 発表場所
      Hong Kong,China
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659162
  • [学会発表] スポット検出のためのフィルタリングによるゲル画像の処理2006

    • 著者名/発表者名
      林孝哉, 坂本和史, 中村 和行, 岡正朗, 浜本義彦
    • 学会等名
      平成18年度電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会講演論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500132
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA as a dominant antigen recognized by Japanese child serum antibodies

    • 著者名/発表者名
      Masumi Okuda, Junko Akada, Kazuyuki Nakamura, Teruko Nakazawa, Yoshihiro Fukuda
    • 学会等名
      European Helicobacter Study Group International Workshop on Helicobacter & Microbiota in Inflammation & Cancer
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [学会発表] ピロリ菌感染小児抗体による東アジアCagA特異的エピトープの同定

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、奥田真珠美、福田能啓、中澤晶子、中村和行
    • 学会等名
      日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [学会発表] Immuno-proteomics of Helicobacter pylori antigens for IgG antibodies in H. pylori-positive Japanese child sera

    • 著者名/発表者名
      Junko Akada, Masumi Okuda, Yoshihiro Fukuda, Takao Kitagawa, Yasuhiro Kuramitsu, and Kazuyuki Nakamura
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • [学会発表] ピロリ菌感染小児血清中の抗ピロリ菌抗体群とCagA抗原ドメインの解析

    • 著者名/発表者名
      赤田純子、奥田真珠美、福田能啓、中澤晶子、中村和行
    • 学会等名
      日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      長崎大学 良順会館 (長崎県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590919
  • 1.  蔵満 保宏 (50281811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  飯塚 徳男 (80332807)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  赤田 純子 (30346548)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  汪 達紘 (90294404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡 正朗 (70144946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  西川 潤 (00379950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤本 正憲 (60144961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 経彦 (20144925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧川 智子 (90403493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  青木 浩樹 (60322244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 訓明 (00294405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 正博 (90116509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜本 義彦 (90198820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  平林 晃 (50272688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内村 俊二 (50203550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前川 剛志 (60034972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  泉 知則 (00261694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 健二 (20116461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尾内 一信 (80351899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 洋史 (20423288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  益岡 典芳 (20116502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥田 真珠美 (40531091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  平山 壽哉 (50050696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 美紀子 (20457310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  竹尾 和典 (10034901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三村 雄輔 (00219718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  赤田 倫治 (20201882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古元 礼子 (70311818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 和博 (60335255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  森重 直行 (40346565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柳井 亮二 (10346554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山崎 晶 (40312946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  徳田 信子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi