• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前野 賀彦  MAENO Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90110139
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2001年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2000年度: 日本大学, 短期大学部, 教授
1992年度 – 1999年度: 日本大学短期大学部, 助教授
1998年度: 日本大学, 短期大学部, 助教授 … もっと見る
1994年度 – 1998年度: 日本大学, 短期大学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 日本大学, 短期大学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 舞鶴工業高等専門学校, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 地盤工学 / 水工学 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
地盤工学 / コンクリート工学・土木材料・施工 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
間隙水圧 / 海底地盤 / 海岸構造物 / Measurement / Liquefaction / Coastal Environment / 海岸環境 / 液状化 / Coastal structure / 設計法 … もっと見る / 相互作用 / ケ-ソン / 消波ブロック / 有効応力 / 砕波 / 近岸帯 / Seismic response analysis / Pile foundation / Wave pressure / Pore pressure / Irregular wave / Caisson / Pile with expanded end / 波圧実験 / 波圧 / 杭基礎 / 液状化対策工 / 地震応答解析 / 不規則波 / ケーソン構造物 / 先端拡底杭 / Floating Structure / Holding Power / Tension / Wave / Current / Field Observation / Silt Curtain / 漂流力 / 波力 / 流向 / 流速 / 係留力 / 抗力係数 / 汚濁防止膜 / 膜構造物 / Pore Pressure / Effective Stress / Drifted Sand / Seabed / Sediment transport / 有効土圧 / 浮遊砂 / 測定法 / 底質移動 / Marine concrete / Pollution Control / Durability / Design method / Ecology / Marine organisms / 海洋コンクリート / 波浪制御 / 耐久性 / 海洋環境 / 生態系 / 海洋生物 / Seabed response / Nearshore / Numerical method / Stability / Random wave / 理論モデル / 安定性 / 被害対策 / FEMA / 公的保険 / 広域災害 / ハリケーン / 台風被害 / 災害保険 / 洪水災害 … もっと見る
研究代表者以外
塩害 / Nondestructive Test / Deterioration due to Chloride Corrosion / Corrosion of Reinforcing Steel / Corrosion of Concrete / Marine Environment / Reinforced Concrete / Deterioration Mechanism / コンクリート構造物 / 鋼材腐食 / 大規模暴露試験 / コンクリ-ト構造物 / 疲労 / ライニング / 軸方向ひびわれ / 鉄筋コンクリ-ト部材 / 非破壊試験 / 鉄筋腐食 / コンクリ-ト腐食 / 海洋環境 / 鉄筋コンクリ-ト / 劣化メカニズム / Dynamic Response Analysis / Pile Foundation / Wave Pressure Experiment / Pore Water Pressure / Irregular Wave / Breakwater / Caisson with Suction / ケ-ソン / サクション / サクシュンケーソン / 動的応答解析 / 杭基礎 / 波圧実験 / 間隙水圧 / 不規則波 / 防波堤 / サクションケーソン / Maintenance / Environment / High Workable Concrete / High Strength Concrete / Surface Coating / ASR / Durability Design / Performance-Based Design / モニタリング / 補修・補強 / 維持管理 / 健全度判定 / 対環境性能 / 高流動コンクリート / 高強度コンクリート / 表面被覆 / アルカリ骨材反応 / 性能劣化曲線 / deformation / residual strength / shear strength / failure propagation / progressive failure / stability analysis / landslide / slope stability / 地すべり / 変形 / 残留強さ / せん断強さ / 破壊伝播 / 進行性破壊 / 安定解析 / 地滑り / 斜面安定 / COASTAL STRUCTURE / COASTAL EROSION / GEO-ACOUSTICS / SEA-BED / WATER WAVE / LIQUEFACTION / 音響伝播 / 海岸構造物 / 地質音響学 / 海岸侵食 / 海底地盤 / 波 / 液状化 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  広域洪水被害対策としての公的洪水保険の導入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  先端拡底杭基礎上のケーソン構造物の耐波・耐震性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦, 高谷 富也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      日本大学
      舞鶴工業高等専門学校
  •  性能基準に基づくコンクリート構造物の耐久性設計に関する研究

    • 研究代表者
      宮川 豊章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  波・流れ共存場に展張される膜構造物の設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  サクションケーソンの防波堤構造物への適用に関する研究

    • 研究代表者
      高谷 富也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  破壊伝播特性および複合強度特性に基づく斜面設計法に関する研究

    • 研究代表者
      徳江 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  波浪による砂層の流動化と底質移動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  波による海底地盤の液状化に関する共同研究

    • 研究代表者
      名合 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  海洋生物の生態系と調和した海岸構造物の設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  近岸帯における波浪,海岸構造物と海底地盤の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  近岸帯における波浪、海岸構造物と海底地盤の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前野 賀彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  コンクリ-ト構造物の塩害による劣化損傷とその防止対策に関する研究

    • 研究代表者
      宮川 豊章
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  宮川 豊章 (80093318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  間瀬 肇 (30127138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 哲郎 (30026182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅野 敏之 (40111918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川東 龍夫 (10140310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高谷 富也 (70179448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 晋 (30168447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  KOBAYASHI Nobuhisa
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  名合 宏之 (00034348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前野 詩朗 (20157150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小田 一紀 (60047230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堺 茂樹 (80091643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細井 由彦 (50127859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徳江 俊秀 (10139090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  釜井 俊孝 (10277379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 宣章 (50154753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  角田 忍 (10043423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 心一 (50168100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 元康 (40279766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒木 二三夫 (60102430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 文雄 (60147684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  重松 孝昌 (80206086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 伸一 (60159283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮本 文穂 (10093535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 正一 (10032286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 和夫 (10021586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸井 隆幸 (30246821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小松 輝久 (60215390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 孝一 (20283624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  服部 篤史 (30243067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畑中 勝守 (10259129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山中 康資 (40259130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  尼崎 省二 (60066743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  真嶋 光保 (10128754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  YAMAMOTO Tok
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  FODA Mostafa A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  FODA M.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KOBAYASHI N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  FODA Mostafa Amin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  FODA Mostafa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KOBAYASHI No
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  善 功企
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ZEN Koki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  TOKUO Yamamo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  MURAT Kuru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  WELGUN Shi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  WATANUKI Kei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi