• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大滝 哲也  OHTAKI Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90110600
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1986年度: 金沢大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学
キーワード
研究代表者
JH / Ecdysone / 変態 / レクチン / カイコ / silkworm / metamorphosis / ecdysone receptor / lectin-like protein / Juvenile hormone … もっと見る / 幼若ホルモン / レクチン様タンパク / エクジソン結合タンパク / ニクバエ / ラジオノムノアツセイ / エクジソン結合体 / エクジソン / "30K Protein" / Prophenoloxidase / Sarcotoxin / Egg-specific-protein / Vitellogenin / Vitellin / 体液 / 30K蛋白 / プロフェノールオキシダーゼ / サルコトキシン / 卵特異蛋白 / エクジソン,JH / ヴィテロジェニン / ヴィテリン / 絹糸腺 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  カイコ体液性レクチンの化学特性と変態時の作用研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  変態時の特定タンパク合成に対するエクジソンとJHの作用研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  昆虫の物質代謝、免疫機構および内分泌調節における体液の役割について研究代表者

    • 研究代表者
      大滝 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  山下 興亜 (50023411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芦田 正明 (50012422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富野 士良 (30101075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 英爾 (60022521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桜井 勝 (80143874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi