• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門内 輝行  Monnai Teruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90114686
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2009年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2004年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
1986年度: 東大, 生産技術研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画 / デザイン学
研究代表者以外
建築計画・都市計画 / 環境保全 / 教育工学 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
記号論 / シミュレーション / 街並み / デザイン / 都市景観 / デザインプロセス / 記号過程 / 人間-環境系 / design / イノベーション … もっと見る / アブダクション / メタファー / 類似と差異 / データベース / マルチメディア / 21世紀型スキル / 集団による学び / complex adaptive system / 複雑適応系 / 景観 / 記号 / 人間-環境系のデザイン / 対話によるデザイン / ソーシャル・キャピタル / コミュニティ・ガバナンス / ミクロとマクロ / 景観まちづくり / 学習と成長 / 教育方法 / 建築教育 / イノベーター / デザイン方法 / 行動場面 / 学びの場 / 創造力 / design experiment / synthesis / abduction / metaphor / semiosis / emergence / man-environment system / アナロジー / 設計実験 / シンセシス / 創発 / Database / Simulation / Townscape / Collaboration / Interaction / Design Environment / Design / Man-Environment System / コラボレーション / インタラクション / 設計環境 / geographical information system / semiotics / self organization / similarity and difference / aesthetic order / townscape / 景観デザイン / 地理情報システム / 自己組織化 / 美的秩序 / genetic algorithm / visual assessment / simulation / generation of form / landscape / townscae / ルール / 遺伝的アルゴリズム / 景観アセスメント / 形態生成 / 町並み / 意味 / 形態 / 対話システム / 知識工学 / コード / デザイン手法 / 探究 / デザイン方法論 / デザイン思考 / 人間-環境系 / コミュニティデザイン / 空き家の利活用 / 空き家問題 / ノットワーキング / 集合的活動システム / 場のデザイン / 拡張的学習 / 社会ネットワーク / 活動理論 / 媒介的道具 / 地域資源 / 集合的活動 / 景観形成 / 計画論 / 設計論 / 都市・地域計画 / 景観・環境計画 / 記号工学 / マルチエージェントシステム / セルオートマトン / 創発システム / まちづくり / 景観シミュレーション / 京都 / 評価システム / 多層性 / 景観評価システム / 3次元景観シミュレーションシステム / 関係性のデザイン / デザイン原理 / 京都の都市景観 / 解読 / 景観のコード / 多層構造モデル / 開発と保存のダイナミックス / 記号学 / 状況づけれらた行為 / 経路探索 / オリエンテーション / ナヴィゲーション / 開発と保存 / ハイパ-メディア / 景観のコ-ド / テクスト / 都市風景 … もっと見る
研究代表者以外
様相 / 機能 / 空間モデル / Social Experiment / PRTR system / Chemical Factory / Risk Communication / Environmental Risks / 合意形成 / 市民参加 / PRTR / リスクコミュニケーション / 社会実験 / PRTRシステム / 化学工場 / コミュニケーション / 環境リスク / internet / educational material / online / hypertext / multidisciplinary / general education / multimedia / 写真 / 作曲 / 語学 / 人文社会 / 教材開発 / マルティメディア / ハイパーメディア / 教材 / マルチメディア / インターネット / 教材作成 / オンライン / ハイパーテキスト / 複合領域 / 一般教育 / マルティメヂア / インテリジェント・シティー / 高密度住区モデル / 密度 / 住居集合 / 情報都市 / 都市モデル / 自己組織化 / システム理論 / インタフェース設計 / 複雑系 / 自津分散システム / バイオメカニクス / 人間機械システム / ロボティクス / 人間-環境系 / 適応学習 / 認知 / 間-環境系 / 人間-機械系 / インタフェース / 人間-ロボット系 / 自律ロボット / 記号過程 / 環境資源 / 環境移行 / アクション・リサーチ / 生活の質 / 住環境教育 / 住環境 / 環境行動デザイン研究 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (586件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  イノベーターを育てる人間-環境系のデザインの教育方法に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪芸術大学
  •  創造力を育む集団による学びの場のデザイン方法に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      大阪芸術大学
      京都大学
  •  ノットワーキングによる創発的な景観まちづくり活動に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間-環境系のイノベーションのためのデザイン思考に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コミュニティ・ガバナンスに基づく街並みの景観形成に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  京都の都市景観のデザイン原理とその評価システムに関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間-環境系のデザインにおける創発システムに関する記号工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  記号過程を内包した動的適応システムの設計論

    • 研究代表者
      椹木 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間-環境系のデザインにおける創発的なプロセスに関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間-環境系のデザインを支援するインタラクティブな設計環境の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  PRTR情報を用いた環境リスクのコミュニケーション手法に関する研究

    • 研究代表者
      村山 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  複雑適応系としての都市景観の美的秩序とそのデザインに関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  町並みの景観デザインのための形態生成の方法に関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  環境行動研究による住空間デザイン方法

    • 研究代表者
      高橋 鷹志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチメディアによる都市景観のシミュレーション・システムに関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  マルチメディア研究教育システムの開発とその大学教育への適用に関する試験研究

    • 研究代表者
      内田 種臣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  開発と保存のダイナミックスのための都市景観シミュレーションの方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人間-環境系におけるナヴィゲーション・システムに関する記号学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都市風景の美的秩序の形成に関する記号学的研究ー景観のコ-ドを求めてー研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  21世紀における高密度住区モデルに関する研究

    • 研究代表者
      原 広司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  21世紀における高密度住居集合モデルに関する研究

    • 研究代表者
      原 広司
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  街並みの景観に関する知識工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      門内 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デザイン科学事典(担当:共著、範囲:デザイン記号論)2019

    • 著者名/発表者名
      日本デザイン学会編、門内輝行ほか
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303771
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [図書] シリーズ・変わる! 学校図書館 ①知りたい! 過去・現在・未来2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行(監修)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082650
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [図書] シリーズ・変わる! 学校図書館 ②見てみよう! 全国のおもしろ学校図書館2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行(監修)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [図書] シリーズ・変わる!学校図書館 ③最先端の図書館づくりとは?2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [図書] シリーズ・変わる! 学校図書館 ③最先端の図書館づくりとは?2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行(監修・著)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [図書] デザイン学概論2016

    • 著者名/発表者名
      石田 亨(編)、門内輝行ほか(著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [図書] デザイン学概論2016

    • 著者名/発表者名
      石田亨(編)、門内輝行ほか(著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [図書] デザイン学概論2016

    • 著者名/発表者名
      石田亨(編)、門内輝行ほか(著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [図書] 建築・都市計画のための空間学事典[増補改訂版]2016

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会(編)、門内輝行ほか(著)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      井上書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [図書] 建築・都市計画のための調査・分析方法[改訂版]2012

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      井上書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [図書] 環境を記号化する[記号]、日本建築学会編、建築・都市計画のための調査・分析方法[改訂版]2012

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 出版者
      井上書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [図書] 集合的活動システムのためのスキルと組織:街並みの景観形成をめざして、椹木哲夫編、スキルと組織、国際高等研究所2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [図書] スキルと組織(集合的活動システムのためのスキルと組織:街並みの景観形成をめざして)2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 出版者
      国際高等研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [図書] 京都の都市景観の創生に関する調査研究 研究成果報告書(「京都の都市景観の創生に向けてどう取り組むか」「モザイク都市としての京都の景観構造」)2009

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [図書] もうひとつのデザイン-その方法論を生命に学ぶ(「意味・生命システムに学ぶ環境親和型デザイン」)2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [図書] もうひとつのデザイン-その方法論を生命に学ぶ(「意味・生命システムに学ぶ環境親和型デザイン」)2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [図書] ヒルサイドテラス+ウエストの世界-都市・建築・空間とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 槇 文彦
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [図書] World of Hillside Terrace and West : City, Architecture, Space and its Life2006

    • 著者名/発表者名
      Monnai T., Maki F.
    • 出版者
      Kajima Publishing Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 建築・都市デザインによる社会システムの構築の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 135 ページ: 8-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 妹島和世先生によるデザインワークショップの開催2019

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      大阪芸術大学グループ通信

      巻: 97 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 人間-環境系の視点からみた建築・都市デザインの世界-豊かな関係を育むデザイン 人々を幸せにする建築2019

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      TOSHIN TIMES

      巻: 大学学部研究会Digest号 ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 月評(教育施設・保育施設)2019

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 94 ページ: 218-218

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 新景観政策10周年の成果と進化-10年の総括とこれから-2019

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築と社会

      巻: 100 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 対話から新しいものをつくる2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 133 ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 新しい研究と設計の関係から望む建築アカデミアの未来像2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 133 ページ: 10-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 人と人とのつながりが未来の暮らしの鍵になる2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行,富田晃夫
    • 雑誌名

      ミサワオーナーズマガジン

      巻: spring ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 人間や環境と深い絆で結ばれる建築で関係性の結節点となるデザインを探求2018

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      藝術人

      巻: 7 ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 美しい都市景観の創生に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      Ace建築業界

      巻: 7 ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 建築のデザインプロセスにおける創造的な対話を導く個人の思考2017

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 ページ: 3093-3103

    • NAID

      130006295026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [雑誌論文] 京都市立洛央小学校ブックワールドデザインプロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      京都大学環境報告書2016

      巻: USB ページ: 27-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] 21世紀の新しい都市構築に不可欠な人間と環境の関係性をデザインする力2016

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      東進タイムズ 大学学部研究会

      巻: 臨時増刊号 ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] ユーザーエクスペリエンスに基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究-高松第一高等学校デザインプロジェクトの実践を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大, 酒谷粋将, 門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム 2016 講演論文集

      巻: USB ページ: 162-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] 子どもの創造力を育む方法としての建築・都市デザイン-集団による学びの実践を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      三野春樹, 酒谷粋将, 門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム 2016 講演論文集

      巻: USB ページ: 51-57

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] メタファーの世界を媒介とシットユーザー主体による協働の設計プロセス-京都市立洛央小学校ブックワールドデザインプロジェクトを対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,髙木 雄貴,高田 雄輝,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 2469-2479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] フレームの形成と変容のプロセスにおけるメタファーの影響-デザイン思考のプロセスにみるメタファーの機能(その2)-2016

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 1787-1797

    • NAID

      130005099650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] 子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究-京都市立洛央小学校ブックワールドプロジェクトを通して-2016

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴, 高田雄輝, 酒谷粋将, 門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム 2016 講演論文集

      巻: USB ページ: 45-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [雑誌論文] メタファーによる思考における発散と収束のプロセス-デザイン思考のプロセスにみるメタファーの機能(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将、門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 ページ: 53-63

    • NAID

      130005062855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 人間-環境系のデザインとしての対話による人工物の設計2014

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 49 ページ: 328-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 設計プロセスにおける二次性としての他者性-C.S.パースの探究の理論に基づく設計プロセスのモデル2014

    • 著者名/発表者名
      山口 純,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計におけるメタファー の解読と生成(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 2153-2163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 日常生活圏におけるモビリティの視点からみたスマートコミュニティに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      山下有加,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 377-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 設計プロセスにおける論理学的、倫理学的、美学的次元の関係-C. S. パースの規範学に基づく探究としての設計プロセスのモデル2014

    • 著者名/発表者名
      山口純,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 1881-1890

    • NAID

      130004696356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究-嵯峨嵐山エリアのデザインに向けて2014

    • 著者名/発表者名
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスに関する研究-京都市洛央小学校ブックワールドプロジェクトを通して2014

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝, 高木雄貴,酒谷粋将,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 78-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] A Methodology for Studying the Urban Density Characteritics Corresponding to Varying Human Security and its Application on Mumbai, Ahmedabad and Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Sukanya Misra, Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 1933-1943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 人間-環境系のデザインとしての対話による人工物の設計2014

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 49 ページ: 328-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 建築の設計プロセスにおけるメタファーとフレーム-意味ネットワークとしてのフレームの記述とその構造分析2014

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究-京都市修徳学区を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスに関する研究-京都市洛央小学校ブックワールドプロジェクトを通して2014

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝, 高木雄貴,酒谷粋将,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 78-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究-京都市修徳学区を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 街並み景観における領域の部分集合の記述とそのデザインへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2014講演論文集

      巻: USB ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] 子ども主体でつくる建築-京都市立洛央小学校ブックワールドデザインプロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 89 ページ: 38-43

    • NAID

      40020072007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 発話分析に基づく人間行動の記号過程の解読とシミュレーション 建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その3)2013

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子、門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79 ページ: 1003-1012

    • NAID

      130004512684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 建築に携わるものに求められること-拡大するデザインの世界への対応-2013

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築と社会

      巻: 94 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [雑誌論文] 建築に携わるものに求められること-拡大するデザインの世界への対応-2013

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築と社会

      巻: 94 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] Pragmatic analysis of modified machiya inhabitation: Culturally friendly design method based on Machiya System of Kyoto (Part 2)2013

    • 著者名/発表者名
      Fabian Jander、Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79 ページ: 1771-1781

    • NAID

      40019719262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [雑誌論文] Semantic Analysis of Machiya Inhabitation Context: Culturally friendly design method based onMachiya System of Kyoto (Part 1)2013

    • 著者名/発表者名
      Jander, F., Monnai, T
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.78, No.685 ページ: 573-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] まちづくり活動におけるソーシャル・キャピタルとしての社会ネットワークの研究-京都市修徳学区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤友希、門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム2012講演論文集

      ページ: 399-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 計画的戸建て住宅地における関係性のデザインの方法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小林暁史、守山基樹、門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム2012 講演論文集

      ページ: 119-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] Parametric analysis of machiya context using semiotic indicators: Environmental friendly designmethod based on machiya system of Kyoto2012

    • 著者名/発表者名
      Jander, F., Monnai, T.
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.77, No.676 ページ: 1343-1353

    • NAID

      40019283949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 街並み景観における建築的記号の類型とそのデザイン生成メソッドの記述2012

    • 著者名/発表者名
      守山基樹、門内輝行
    • 雑誌名

      Design シンポジウム2012講演論文集

      ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] C. S.パースの記号分類に基づく設計プロセスの分析2011

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(664) ページ: 1111-1120

    • NAID

      130004895423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] エッジ,エリアの特性による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)-2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76 ページ: 1433-1442

    • NAID

      130004895444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 建築・都市空間におけるにおける人間行動のモデル化とシミュレーション-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-668 ページ: 1819-1828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 工学設計と建築・都市設計の接点2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 77 ページ: 1003-1007

    • NAID

      130002121469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] A Search for Architectonic Spatial Connections and Functional Relations in Narrative Film : Case Study of "Short Cuts", From film to architecture : an extended cinematic approach to architectural space design (Part 2)2011

    • 著者名/発表者名
      Richard Douzjian, Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-670 ページ: 2307-2316

    • NAID

      130004895459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-665 ページ: 1275-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] まちなみ景観のデザイン-敷地主義を超えて2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      まちなみ塾講義録2010

      ページ: 105-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 様相因子による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-661 ページ: 625-634

    • NAID

      130004895405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] エッジ,エリアの特性による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)-2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-666 ページ: 1433-1442

    • NAID

      130004895444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] エッジ,エリアの特性による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.76, No.666 ページ: 1433-1442

    • NAID

      130004895444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] C.S.パースの記号分類に基づく設計プロセスの分析2011

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76-664 ページ: 1111-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 様相因子による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その 2)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.76, No.661 ページ: 625-634

    • NAID

      130004895405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.76, No.665 ページ: 1275-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76 ページ: 1275-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 経路歩行実験による都市の様相の記述-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その1)-2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75-651 ページ: 1159-1168

    • NAID

      130004512168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析その1-2010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 652号(印刷中)

    • NAID

      130004895245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析その12010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 75(652)

      ページ: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述 : 街並み景観における関係性のデザインの分析その12010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 75(652)

      ページ: 1507-1516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析 その12010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.75, No.652 ページ: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 経路歩行実験による都市の様相の記述-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.75, No.651 ページ: 1159-1168

    • NAID

      130004512168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 京都における景観問題と新景観政策の展開2010

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築の研究 197

      ページ: 5-12

    • NAID

      40017019767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述:街並み景観における関係性のデザインの分析その12010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75(652) ページ: 1507-1516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 京都の街並み景観の記号化と記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの分析その1-2010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75-652 ページ: 1507-1516

    • NAID

      130004895245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [雑誌論文] 経路歩行実験による都市の様相の記述-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 75(651)

      ページ: 1159-1168

    • NAID

      130004512168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 経路歩行実験による都市の様相の記述-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その1)-2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 651号

      ページ: 1159-1168

    • NAID

      130004512168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都における景観問題と新景観政策の展開2010

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築の研究 197号

      ページ: 5-12

    • NAID

      40017019767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並みの景観における関係性のデザインの視覚的把握と幾何学情報の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その8)2008

    • 著者名/発表者名
      高野口登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 811-812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述一街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48

      ページ: 517-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 3次元的可視分析の方法とシミュレータの構築都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 869-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] アブダクション概念の図式化とそれに基づく設計プロセスの解読2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48

      ページ: 225-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 関係性の視点からみた人間-環境系のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      設計工学 43巻

      ページ: 583-592

    • NAID

      10024452269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] アブダクティブな設計プロセスの解読-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクション関する研究(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 百田有希, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 605-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] アブダクション概念の図式化とそれに基づく設計プロセスの解読2008

    • 著者名/発表者名
      山口 純, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 生活環境デザインにおけるコミュニティ・ガバナンスに関する基礎的考察-人間の安全保障のための都市ガバナンスの方法論の探求に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 379-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並みの景観における関係性のデザインの視覚的把握と幾何学情報の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その8)2008

    • 著者名/発表者名
      高野口登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 811-812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] フクロ・ミクロの様相記述手法-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 959-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 空間における人間行動の記号過程の分析-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 木曽久美子, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 593-594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] Semiotic Analysis of the Relation Design of Townscape2008

    • 著者名/発表者名
      T.Monnai, M.Moriyama
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2008

      ページ: 381-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 建築設計におけるアブダクションの基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 細入万美恵, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 129-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 記号過程としてのアフグクションの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクションに関する研究(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 607-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] アブダクションと設計方法-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクションに関する研究(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 百田有希, 山口純
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 603-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 意味尺度に基づく住宅外観の感性評価-構築環境の意味の記号論的評価(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 石黒紘介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48

      ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 空間と人間行動との関係性の記述-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 木曽久美子, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 591-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] ラフ集合理論を用いた住宅外観の評価の要因一構築環境の意味の記号論的評価(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 細入万美恵, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48

      ページ: 69-1972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 様相概念と実験方法-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 957-958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 生活環境デザインにおけるコミュニティ・ガバナンスに関する基礎的考察-人間の安全保障のための都市ガバナンスの方法論の探求に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 379-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] Semiotic Analysis of the Relation Design of Townscape2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai, Motoki Moriyama
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2008 CD-ROM

      ページ: 381-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48

      ページ: 517-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 記述に基づく様相の分析-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 961-962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] Semiotic Analysis of the Relation Design of Townscape2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai, Motoki Moriyama
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2008 (CD-ROM)

      ページ: 381-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 48(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 都市景観における3次元的可視特性の分析一京都の歴史的都心地区を対象として2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号のネットワークの記述と関係性のデザインの解読2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 経路歩行実験による都市の様相の記述と分析2008

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 373-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の歴史的都心地区における可視分析とシミュレーション都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 太田匠哉, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 873-874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] マクロ・ミクロの様相記述手法-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 959-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その7)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 809-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 様相概念と実験方法一経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 957-958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 関係性の視点からみた人間-環境系のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      設計工学 43

      ページ: 583-592

    • NAID

      10024452269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 人間行動の記号過程のモデル化とシミュレーシヨン-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 595-596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号のネットワークの記述と関係性のデザインの解読2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      デザインシンポジウム2008講演論文集

      ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] オブジェクト・システムを用いた記号のネツトワブクの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その7)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 809-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 関係性の視点からみた人間一環境系のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      設計工学 43

      ページ: 583-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の歴史的都心地区における建物の集合状態の分析都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 太田匠哉, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F

      ページ: 871-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 空地分布の分析と自己組織化の原理-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術構演梗概集 F

      ページ: 767-768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      荷福 怜, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E

      ページ: 669-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並み景観における類似と差異のネットワークの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 483-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 環境・景観デザインのサスティナビリティ2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 28(4)

      ページ: 1-6

    • NAID

      10018921463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] Typology and Structural Analysis of Metaphors in Architectural Design : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part62007

    • 著者名/発表者名
      Nifuku, R., Okamoto, K., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 歴史都市・京都における新景観政策の推進2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌 122-1566

      ページ: 26-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] フレーム・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 481-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] Description of Architectural Design Processes as Semiosis : Semiotic Analysis and Generation of Metaphors in Architectural Design part22007

    • 著者名/発表者名
      Hyakuda, Y.Okamoto, K.Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Annual Meeting, Kinki Branch, Architectural Institute of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 創発的プロセスとしてのメタファーの生成-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その8)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E

      ページ: 673-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 341-344

    • NAID

      130004895652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における自己組織化現象とシミュレーション-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 585-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の街区構造における自己組織化現象の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌 122-1564

      ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 479-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] フレームシステムを用いた類似と差異のネットワークの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 673-676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 479-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 環境・景観デザインのサスティナビリティ2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 28-4

      ページ: 1-6

    • NAID

      10018921463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] 街並み景観における類似と差異のネットワークの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 483-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] フレーム・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 481-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] フレームシステムを用いた類似と差異のネットワークの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 673-676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 空地分布の分析と自己組織化の原理-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 767-768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その7)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 669-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      荷福 怜, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における空地分布と自己組織化-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その3)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 765-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の街区構造における自己組織化現象の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 木村駿
    • 雑誌名

      建築雑誌 122-1564

      ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における空地分布の分析-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 581-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の街区構造の自己組織化とシミュレーション-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 769-770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 歴史都市・京都における新景観政策の推進2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌 122-1566

      ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その7)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 百田有希, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E

      ページ: 671-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 京都の街区構造の自己組織化とシミュレーション-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 769-770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 創発的プロセスとしてのメタファーの生成-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その8)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Description of Metaphorical Processes as Semiosis : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part22007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Hyakuda, Y., K., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Generation of Metaphors as Emergent Process, : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part82007

    • 著者名/発表者名
      Hyakuda, Y., Okamoto, K., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 (印刷中)

    • NAID

      130004895652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における自己組織化現象とシミュレーション-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 585-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 京都の街区構造における自己組織化現象の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 木村駿
    • 雑誌名

      建築雑誌 122-1564

      ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [雑誌論文] Typology and Structural Analysis of Metaphors in Architectural Design : Semiotic Analysis and Generation of Metaphors in Architectural Design part12007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Annual Meeting, Kinki Branch, Architectural Institute of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における空地分布と自己組織化-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その3)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F

      ページ: 765-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 環境・景観デザインのサスティナビリティ2007

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 28-4

      ページ: 1-6

    • NAID

      10018921463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [雑誌論文] 京都の都心街区における空地分布の分析-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 駿, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 581-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] 街並み景観の記号化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系) 47

      ページ: 669-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [雑誌論文] ネットワーク社会の建築・都市計画2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      総合論文誌「情報化の視点からみた建築・都市のフロンティア」(日本建築学会) 4号

      ページ: 56-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Architectural and Urban Planning in the Age of Network Society2006

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T.
    • 雑誌名

      The New Frontiers in Architecture No.4

      ページ: 56-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究-メタファーの類型とそのモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2006講演論文集

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 意味ネットワークによるメタファーの事例分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その4)2006

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 541-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] ネットワーク社会の建築・都市計画2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会総合論文誌「情報化の視点からみた建築・都市のフロンティア」 4号

      ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Perspective of Man-Environment System Design : A Design Vision in the 21st Century2006

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Design Symposium 2006

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Study on Metaphors as Emergent Process in Architectural Design : Typology and Model Building of Metaphors2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Design Symposium 2006

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] フレームシステムによるメタファーのモデル化-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その5)2006

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 門内輝行, 岡本賢吾
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 543-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Exploration of Design Science : On Man-Environment System design2006

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Building Science Vol.121,No.1549

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Model Building of Metaphors Using Frame System : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part42006

    • 著者名/発表者名
      Hyakuda, Y.Monnai, T.Okamoto, K.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 543-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2006講演論文集

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Description of the Relation Design in Townscapes and its Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Moriyama, M., Monnai, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Design Symposium 2006

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] デザイン・サイエンスの探求-人間-環境系のデザインをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌 121巻1549号

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 人間-環境系のデザインの展望-21世紀のデザインビジョン2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      Designシンポジウム2006講演論文集

      ページ: 10-15

    • NAID

      110006676569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Analysis of Metaphors based on Semantic Network : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part42006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Monnai, T., Hyakuda, Y.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 541-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 関係性のデザイン-オブジェクトレベルからメタレベルへ-2006

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会第7回設計方法シンポジウム資料集

      ページ: 7-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Typology of Metaphors in Design Practice : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part22005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Monnai, T., Saeki, K., Kajihara, S.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 587-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 関係性のデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演論文集 18巻

      ページ: 524-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] メタファーの構造分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その3)2005

    • 著者名/発表者名
      佐伯研, 門内輝行, 岡本賢吾
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 589-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] On Relation Design2005

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting The Japan Society of mechanical Engineering Vol.18

      ページ: 524-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Semiotics of Metaphors : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part12005

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T., Okamoto, K., Saeki, K.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 585-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Theory of Symbiotic Environmental Design2005

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T.
    • 雑誌名

      Special Issue of Japanese Society for the Science of Design Vol.12,No.4

      ページ: 47-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] メタファーの記号論-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その1)2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 岡本賢吾, 佐伯研
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 585-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Possibilities in Emergent Design Process using Metaphors : Study on Metaphors in Architectural Design Process Part32005

    • 著者名/発表者名
      Saeki, K., Monnai, T., Okamoto, K.Kajihara, S.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual meeting Architectural Institute of Japan E

      ページ: 589-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 人間-環境系としての生活環境の設計における創発システムの記号論2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      システム/制御/情報(システム制御情報学会) 49巻12号

      ページ: 469-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] A Semiotic Consideration on Townscapes as a Sustainable Design2005

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th-10th Joint Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment

      ページ: 821-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 人間-環境系としての生活環境の設計における創発システムの記号論2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 49巻12号

      ページ: 469-475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 記号としての景観の記述2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      総合論文誌「景観デザインのフロンティア」 3号

      ページ: 51-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その1)〜(その3)2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 岡本賢吾, 佐伯研
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1

      ページ: 585-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] A Semiotic Consideration on Townscapes as a Sustainable Design2005

    • 著者名/発表者名
      Monnai, T
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th-10th Joint Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment

      ページ: 821-836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 事例にみるメタファーの類型-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その2)2005

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行, 佐伯研
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集E

      ページ: 587-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] A Semiotic Consideration on Emergent System Designs of the Living Environment as a Man-Environment System2005

    • 著者名/発表者名
      Monnai
    • 雑誌名

      Systems, Control and Information Vol.49,No.12

      ページ: 468-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 関係性のデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演論文集 8巻

      ページ: 524-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 環境親和型デザイン論2005

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      「Design Forum 2004 : もうひとつのデザイン-生命と創造のために」講演論文集(日本デザイン学会)

      ページ: 47-56

    • NAID

      110003828289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] Semiotics of Townscape : Network of Similarities and Differences2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      Proceedings of 8^<th> Congress of The International Association of semiotic Studies

      ページ: 424-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] A Proposal of Design Vision and Artifact Design and Production in the 21^<st> Century : A Perspective of the Engineering Section of the National Committe for Artifact Design and Production, Science Council of Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai, Eiji Arai, Juhachi Oda, Testuo Tomiyama, Akihiro Hotta
    • 雑誌名

      Proceedings of Europe-Asia Symposium on advanced Engineering Design and manufacture for globalization

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] A proposal of Design Vision for Artifact Design and Production in the 21^<st> Century2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai, Eiji Arai, Testuo Tomiyama, Juhachi Oda, Akihiro Hotta
    • 雑誌名

      Proceedings of Europe-Asia Symposium in advanced Engineering Design (to appear)

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] 環境親和型デザイン論2004

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本デザイン学会「Design Forum 2004:もうひとつのデザイン-生命と創造のために」講演論文集

      ページ: 47-56

    • NAID

      110003828289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 人間と環境との関係の記号論的解読2004

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      第16回自立分散システム・シンポジウム資料

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] Semiotic Reading of Man Environment Relations2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      16^<th> SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems(The Society of Instrument and Control Engineers)

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] 設計科学としてのデザイン方法論の展開2004

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.119, No.1525

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] 関係性のデザイン-つくることから育てることへ-2004

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本学術会議「設計工学シンポジウム」講演論文集

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004061261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560555
  • [雑誌論文] The Development of Approach to the Design of Man-Environment systems2003

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      Papers for the Workshop of Biosemiosis at the Institute of Systems, Control and Information Engineers

      ページ: 20-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] コラボレーティブ・デザイン-情報の共有と創発的デザイン2003

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会設計方法小委員会シンポジウム資料

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] 21世紀のデザインビジョン提言2003

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本学術会議設計工学専門委員会報告

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] The Direction of Formation of the Architecture and Environment as Good Social Stock2003

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      Proceeding of the Panel Discussion of Global Environment Section at the Annual Meeting of Architectural Institute of Japan

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] 建築による良好な社会ストック形成の方向2003

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      日本建築学会大会地球環境部門パネルディスカッション資料

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] Collaborative Design : Sharing of Information and Emergence of Design2003

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 雑誌名

      Proceeding of the 6^<th> Conference of design Method

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] 人間-環境系のデザインへの記号論的アプローチの展開2003

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 雑誌名

      システム情報制御学会バイオセミオーシス交流研究会資料

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [雑誌論文] Proposal for the Artifact Production and Design in the 21^<st> Century2003

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai, Eiji Arai, Testuo Tomiyama, Juhachi Oda, Akihiro Hotta
    • 雑誌名

      Report of the Design Engineering Section of the National Committee for Artifact Design and Production, Science Council of Japan

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550627
  • [学会発表] Dwelling design using Semantic Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Fabian jander, Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 街の表層にみる都市空間の様相の把握-大阪・道頓堀の表層の解読(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      山上栄介, 山本克弥, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 記号場としての街の表層の記述-大阪・道頓堀の表層の解読(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      山本克弥, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] テクストとしての工業化住宅の解読-工業化住宅の建築言語の記号論的分析-2019

    • 著者名/発表者名
      大塚泰基, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 建築・都市の時間的変化を創り出す可変性のデザインに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      宇都祥平, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 集団による学びの場における行動場面の分析-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、荒川綾
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2017-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 対話型のデザイン論-プロポーザルの進め方-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      京都市立芸術大学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 集団による学びの場における行動場面の分析-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 荒川綾
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 創造力を育む集団による学びの場のデザイン実践とその評価-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      荒川綾, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインの展開-デザイン型人材の育成に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      大阪実業教育協会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] Interpretation Framework for Optimized Design Processes2017

    • 著者名/発表者名
      ファビアン・ジャンダ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 設計プロセスにおける創造的な対話を導く個人の思考-建築設計における対話によるデザインのプロセスに関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 景観まちづくりの現場から-修徳学区のまちづくり2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      京都景観フォーラム・景観エリアマネジメント実践講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 創造力を育む集団による学びの場のデザイン実践とその評価-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 集団による学びの場における行動場面の分析-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 荒川綾
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 創造力を育む集団による学びの場のデザインの実践とその評価-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      荒川綾, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06734
  • [学会発表] 創造力を育む集団による学びの場のデザインの実践とその評価-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その2)-2017

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2017-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 集団による学びの場における行動場面の分析-行動場面の分析に基づく集団による学びの場のデザインに関する研究(その1)-2017

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、荒川綾
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] Co-designにおける学びと成長を通したデザイン主体の形成プロセス-ユーザーエクスペリエンスに基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究(その3)-2016

    • 著者名/発表者名
      村田裕介、扇野裕大、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 京都市修徳学区における空き家の利活用デザインを媒介としたまちづくり-コミュニティデザインとしての空き家利活用プロジェクトの実践に関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      豊島未来、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,56号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 集団による建築・都市デザインを通した子どもの創造力と協働性の発達-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 経験の連続性と相互作用の側面からみたアイデアの創発プロセス-ユーザーエクスペリエンスに基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究(その2)-2016

    • 著者名/発表者名
      田中健一郎、扇野裕大、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 経験に基づくCo-designの実践的活動の展開-ユーザー経験に基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 近隣のデザインを通した子どもの創造力と協働性の発達-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その2)-2016

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 集団による建築・都市デザインを通した子どもの創造力と協働性の発達-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,56号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 建築・都市デザインワークショップの実践と子どもの試行錯誤を通した学び-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,56号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 経験中心デザインのための対話によるデザインプロセス-ユーザーエクスペリエンスに基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      村田裕介、扇野裕大、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 建築・都市デザインワークショップの実践と子どもの試行錯誤を通した学び-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 多主体協働による空き家の利活用デザイン-コミュニティデザインとしての空き家利活用プロジェクトの実践に関する研究(その2)-2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 萌、豊島未来、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,56号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 経験に基づくCo-designの実践的活動の展開-ユーザーエクスペリエンスに基づく建築空間のデザインプロセスに関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪保健医療大学1号館
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 建築・都市デザインワークショップの実践と子どもの試行錯誤を通した学び-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その1)-2016

    • 著者名/発表者名
      三野春樹、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 集団による都市のデザインを通した全体性の創発と子どものフレームの変化-子どもの創造力を育む建築・都市デザインの方法に関する研究(その3)-2016

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、三野春樹、酒谷粋将
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 自由歩行実験による京都・四条通りの解読とその記号分析-記号場としての街路空間の解読とデザインに関する研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      村田裕介、小林晃、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] スマートシティプロジェクトの動向と茨木市の都市構造の把握-持続可能社会のためのスマートシティのデザインに関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      伊月和歩、加登遼、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] スマートシティプロジェクトの動向と茨木市の都市構造の把握-持続可能社会のためのスマートシティのデザインに関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      伊月和歩、加登遼、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 大津市堅田地区の景観まちづくり活動の展開-都市エリアにおける関係性のデザインの解読に基づく空間の文法の研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋恵麻、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 茨木市スマートコミュニティプロジェクトのプロトタイピング-持続可能社会のためのスマートシティのデザインに関する研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      加登遼、扇野裕大、三野春樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 協働による建築設計における設計言語としてのメタファー-デザイン思考のプロセスにみるメタファーの機能(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 子どもが描くデザイン世界とその創造性-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴、高田雄輝、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 記号場としての四条通りの記述と分析-記号場としての街路空間の解読とデザインに関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      小林晃、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 状況との対話に基づくデザインにみる学びのプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、高木雄貴、高田雄輝、酒谷粋将
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 空間の文法としての街並み景観のルールづくり-都市エリアにおける関係性のデザインの解読に基づく空間の文法の研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大、小椋恵麻、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 状況との対話に基づくデザインにみる学びのプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      竹内萌、高田雄輝、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 生活世界としての建築空間を育てるデザインプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      三野春樹、高木雄貴、高田雄輝、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 対話による問題発見と問題解決のプロセス-都市エリアにおける関係性のデザインの解読に基づく空間の文法の研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎邦明、小椋恵麻、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 協働による建築設計における設計言語としてのメタファー-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その7)2015

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 集合的活動による空き家の利活用のデザイン-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、荒木友里、豊島未来
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 京都市修徳学区における地域連携による空き家の悉皆調査-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      荒木友里、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 地域住民からみた空き家問題の認識の深化-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      豊島未来、荒木友里、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] メタファーを介した思考の相互作用と合意形成のプロセス-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その8)2015

    • 著者名/発表者名
      加藤慶、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 京都市修徳学区における地域連携による空き家の悉皆調査-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      荒木友里、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 生活世界としての建築空間を育てるデザインプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      三野春樹、高木雄貴、高田雄輝、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 子どもが描くデザイン世界とその創造性-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴、高田雄輝、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12286
  • [学会発表] 自由歩行実験による京都・四条通りの解読とその記号分析-記号場としての街路空間の解読とデザインに関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      藤原健太、小林 晃、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 記号場としての四条通の記述と分析-記号場としての街路空間の解読とデザインに関する研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      小林 晃、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 持続可能な都市エリアとしてのスマートコミュニティの計画-持続可能社会のためのスマートシティのデザインに関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      荒川綾、伊月和歩、加登遼、扇野裕大、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 大津市堅田地区の景観まちづくり活動の展開-都市エリアにおける関係性のデザインの解読に基づく空間の文法の研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      小椋恵麻、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 評価実験に基づく街並みのファサードの類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その20)2015

    • 著者名/発表者名
      守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] テクストとしての京都・四条通りの解読-記号場としての街路空間の解読とデザインに関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      藤原健太、小林晃、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 茨木市スマートコミュニティプロジェクトのプロトタイピング-持続可能社会のためのスマートシティのデザインに関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      加登遼、扇野裕大、三野春樹、伊月和歩、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 集合的活動による空き家の利活用のデザイン-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      豊島未来、荒木友里、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 空間の文法としての街並み景観のルールづくり-都市エリアにおける関係性のデザインの解読に基づく空間の文法の研究(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大、小椋恵麻、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その21)2015

    • 著者名/発表者名
      金丸厳太、守山基樹、門内輝行:
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪保健医療大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 街並み景観の変化と問題解決に向けた実践的活動のデザイン-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      竹内萌,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] モビリティに関する意識調査実施と生活行動調査の再実施~スマートコミュニティに関する研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田爽,山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田爽,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] スマート概念に基づくスマートプロジェクトの把握と課題抽出~スマートコミュニティに関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述~ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その12014

    • 著者名/発表者名
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] インデックスの多様性-設計プロセスにおけるインデックスの研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 定点的観測による街並み景観の変化の類型化-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 京都市修徳学区における集合的活動としての景観まちづくり活動-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] メタファー的思考による発散・収束プロセスの構造分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その6)2014

    • 著者名/発表者名
      荒川綾,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 街並み景観における領域の部分集合の記述~街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その9)2014

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] スマート概念に基づくスマートプロジェクトの把握と課題抽出-日常生活圏のモビリティの視点からみたスマートコミュニティに関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 街並み景観における領域の部分集合の記述-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その9)-2014

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 京都市修徳学区における景観づくり活動と街並み景観の変化~街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 街並み景観の変化と問題解決に向けた実践的活動のデザイン~街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 設計プロセスにおけるインデックス2014

    • 著者名/発表者名
      山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] メタファーによる思考における発散と収束のプロセス~デザイン思考のプロセスにみるメタファーの機能(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Methodology of Exploring Design Methods using Semantic Inhabitation Analysis - Adapting Machiya Inhabitation to Particular Shapes Part 12014

    • 著者名/発表者名
      Fabian Jander,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] A methodology for studying the urban density characteristics corresponding to varying human security and its application on Mumbai, Ahmedabad and Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      スカニア・ミスラ,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] Statistical Analysis in Mumbai, Ahmedabad and Tokyo - Methodology for Studying the Relationships between Urban Density and Human Security Part 12014

    • 著者名/発表者名
      Sukanya Misra,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 京都市修徳学区における景観づくり活動と街並み景観の変化-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その1) -2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 定点的観測による街並み景観の変化の類型化-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 京都市修徳学区における景観づくり活動と街並み景観の変化~街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 建築空間のデザインプロセスにおけるデザイン主体とそのフレームの変化に関する研究~京都市洛央小学校ブックワールドプロジェクト(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] スマート概念に基づくスマートプロジェクトの把握と課題抽出-日常生活圏のモビリティの視点からみたスマートコミュニティに関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      伊月和歩,山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 街並み景観の変化と問題解決に向けた実践的活動のデザイン-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      竹内萌,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の発見と記述-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その1-2014

    • 著者名/発表者名
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 嵯峨嵐山エリアの地域資源の解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] Linkography を用いた連鎖するメタファー的思考の分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その4)2014

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] メタファーによる思考における発散と収束のプロセス-デザイン思考のプロセスにみるメタファーの機能(その1)-2014

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 街並み景観における領域の部分集合の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その19)2014

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 洛央小学校ブックワールドプロジェクトのデザインプロセスとデザイン主体の形成-集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスの研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝,酒谷粋将,高木雄貴,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Micro level Mesh Analysis to Identify Typical Urban Typologies in Mumbai - Methodology for Studying the Relationships between Urban Density and Human Security Part 22014

    • 著者名/発表者名
      岩谷未紘,Sukanya Misra,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] Experiment of Exploring Design Methods using Semantic Inhabitation Analysis - Adapting Machiya Inhabitation to Particular Shapes Part 22014

    • 著者名/発表者名
      豊島未来,Fabian Jander,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読-ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その2-2014

    • 著者名/発表者名
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] メタファー的思考による発散・収束プロセスの抽出-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その5)2014

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] ハイパーテクストとしての地域資源の描画と解読~ハイパーテクストとしての地域資源の発見と創造に関する研究 その22014

    • 著者名/発表者名
      小林晃,関村光代,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] インデックスとアブダクション-設計プロセスにおけるインデックスの研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      藤原健太,山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 生活行動調査に基づく交通行動の把握と時空間パス断面図の記述~スマートコミュニティに関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      加登遼,山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 街並み景観の変化と問題解決に向けた実践的活動のデザイン~街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 京都市修徳学区における集合的活動としての景観まちづくり活動-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] スマート概念に基づくスマートプロジェクトの把握と課題抽出-日常生活圏のモビリティの視点からみたスマートコミュニティに関する研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      浜口彩音,山下有加,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] デザインプロセスにおけるフレーム分析と物語アプローチ-集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスの研究(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスに関する研究~京都市洛央小学校ブックワールドプロジェクト(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝,高木雄貴,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 街並み景観の変化と問題解決に向けた実践的活動のデザイン-街並み景観の変化に注目したエリアデザインの実践に関する研究(その2) -2014

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,近藤亮治,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集54号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 対話による社会的プロセスとしてのデザインプロセスの展開-集団の学びの場としての建築空間のデザインプロセスの研究(その3)2014

    • 著者名/発表者名
      門内輝行,高田雄輝,酒谷粋将,高木雄貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 経験の多層性と将来ビジョンの構築-経験中心デザインの視点からみた街路空間のイノベーションに関する研究(その 3)2012

    • 著者名/発表者名
      上道千晶,早坂創,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの記述-まちづくり活動におけるソーシャル・キャピタルとしての社会ネットワークの研究(その 1)2012

    • 著者名/発表者名
      関村光代、後藤友希、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観の記号の配列の記述と街並みの記述インターフェイスの構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その 16)2012

    • 著者名/発表者名
      太田裕通、守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りにおける人間-環境系の解読-経験中心デザインの視点からみた街路空間のイノベーションに関する研究(その 12012

    • 著者名/発表者名
      早坂創、酒谷粋将、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 利用者経験のネットワーク分析-経験中心デザインの視点からみた街路空間のイノベーションに関する研究(その 2)2012

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将、早坂創、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観の記号の形態生成メソッドの構築 街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その 15)2012

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 修徳自治連合会における社会ネットワークの分析-まちづくり活動におけるソーシャル・キャピタルとしての社会ネットワークの研究(その 3)2012

    • 著者名/発表者名
      後藤友希、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 集合的活動システムとしてのまちづくりの構造と展開-まちづくり活動におけるソーシャル・キャピタルとしての社会ネットワークの研究(その 2)2012

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治、後藤友希、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] From Physical Parametric Analysis towards Architectural Parameters and Context of Machiya2011

    • 著者名/発表者名
      ファビアン・ジャンダ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 小林暁史, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 空間の可視領域分析の概念と手法-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      平井慎一郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 都市の様相把握モデルについての考察-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間行動に基づいた建築・都市空間のモダル化に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価-街路空間における景観デザインの分析と評価(その 2)2011

    • 著者名/発表者名
      前川道郎、高野日登実、守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その 3)2011

    • 著者名/発表者名
      高野日登実、守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 設計プロセスにおけるアダダクションとフレーム-設計ダロセスのケーススタダィ-2011

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 空間の可視領域特性と人間行動特性の相関-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      大竹大輝, 平井慎一郎, 小林暁史, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      早坂創, 高野口登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 都市の様相把握モデルについての考察-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 町並みデザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁史, 木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 拡張的学習としての町並みの景観形成活動の展開-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その 1)2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、木下一穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 町並みダザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁史, 木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その 2)2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁史、木下一穂、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 協働関係の拡張と町並みルールの構築-集合的活動としての町並み景観形成のための場のダザインに関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 就学前の子育て支援施設の実態調査-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      久米みどり, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Description and Analysis of Urban Modality Based on Walkthrough Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      Proceedings of Environmental Design Research Association 42
    • 発表場所
      Chicago, Palmer House Hilton
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 拡張的学習としての町並みの景観形成活動の展開-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 木下一穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 就学前子育て支援施設の建築環境の分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      後藤友希, 久米みどり, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 道路構造と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その7)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] From Physical Parametric Analysis towards Architectural Parameters and Context of Machiya2011

    • 著者名/発表者名
      ファビアン・ジャンダ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] CLOSを活用した街並みの類似と差異のパターンの分析ツール-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その13)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤大騎, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] フレームの変化のモデルとしてのアブダウション-設計プロセスにおけるフレームとその変化(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 創造産業の定義と分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 宮重達也, 高田雄輝, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その6)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間行動に基づいた建築・都市空間のモデル化に関する基礎的研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      冨田直希, 木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁史, 木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      小林暁史, 木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Extended Cinematics Workshop : Introducing a Design Process Based on Architectural Interpretations of Narrative Film Structures (A Preliminary Report)2011

    • 著者名/発表者名
      高田直樹, リチャード・ドゥズジヤン, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号場としての三条通りの記述と分析-街路空間における景観デザインの分析と評価(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 早坂創, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 建築・都市空間の可視領域特性の記述と分析-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      平井慎一郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間行動特性の分析と可視領域特性との相関-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      大竹大輝, 平井慎一郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間行動に基づいた建築・都市空間のモデル化に関する基礎的研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 道路構造と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その7)2011

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 創造都市の概念と文化都市政策の分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝, 宮重達也, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Parametric Analysis of Machiya System-Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part 1-2011

    • 著者名/発表者名
      ファビアン・ジャンタ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Creative Interpretation of Machiya System Modifications-Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part2-2011

    • 著者名/発表者名
      スカニア・ミスラ, ファビアン・ジャンダ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 就学前の子育て支援施設の実態調査-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      久米みどり, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Creative Interpretation of Machiya System Modifications- Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part2-2011

    • 著者名/発表者名
      スカニア・ミスラ, ファビアン・ジャンタ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 拡張的学習としての町並みの景観形成活動の展開-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 木下一穂
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 用途の配置と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その8)2011

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Extraction of Architectonic Spatial Structures and Relations in Narrative Film : Case Study of Short Cuts2011

    • 著者名/発表者名
      リチャード・ドゥズジヤン, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] ケーススタディー-設計プロセスにおけるフレームとその変化(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その 3)2011

    • 著者名/発表者名
      木下一穂、小林暁史、守山基樹、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 創造産業クラスターの分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      宮重達也, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 子育て支援施設の建築・都市環境の分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤友希, 久米みどり, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 現代建築における空間の可視領域特性の解読-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      藤原真名美, 平井慎一郎, 大竹大輝, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 協働関係の拡張と町並みルールの構築-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 創造都市の概念と文化都市政策の分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝, 宮重達也, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号場としての三条通りの記述と分析-街路空間における景観ダザインの分析と評価(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 早坂創, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪府・大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 創造産業クラスターの分析-創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      宮重達也, 高田雄輝, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 用途の配置と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その8)2011

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 就学前子育て支援施設の都市環境に関する分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      山下有加, 久米みどり, 後藤友希, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号場としての三条通りの記述-街路空間における景観デザインの分析と評価(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      早坂創, 高野日登実, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      早坂創, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 記号場としての三条通りの記述-街路空間における景観デザインの分析と評価(その 1)2011

    • 著者名/発表者名
      早坂創、高野日登実、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 小林暁史, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Parametric Analysis of Machiya System-Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part 1-2011

    • 著者名/発表者名
      ファビアン・ジャンダ, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その6)2011

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 記号場としての三条通りの記述-街路空間における景観デザインの分析と評価(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      早坂創, 高野日登実, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] CLOSを活用した街並みの類似と差異のパターンの分析ツール-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その13)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤大騎, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの生態学的構造-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 橋本行央, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの景観モデリングとその景観特性-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      大竹大輝, 橋本行央, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区における町並みルール-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝、前川道郎、木下一穂、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] Parametric Data Analysis of Machiya System in Kyoto for Contextual Friendly Design Method2010

    • 著者名/発表者名
      Fabian Jander, Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究-京都市修徳学区を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 門内輝行
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの景観モデリングとその生態学的構造-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 高野日登実, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 集合的活動としての景観まちづくりの方法論-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 前川道郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの景観シミュレーションとその評価-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その3)2010

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] エッジ、エリアの類型化-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価-京都・三条通りを対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] エッジ、エリアの記述指標とシークエンスの分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      平井慎一郎, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの景観シミュレーションとその評価-3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      高野日登美, 橋本行央, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(予定)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 町並みルールとデザインツールの構築-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] エッジ、エリアの類型化-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その4)2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区における町並み形成の媒介的道具と協働の仕組み-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その3)2010

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 前川道郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] エッジ、エリアのシークエンスの分析-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その5)2010

    • 著者名/発表者名
      平井慎一郎, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区における町並みルール-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝, 前川道郎, 木下一穂, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区における町並み形成の媒介的道具と協働の仕組み-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その 3)2010

    • 著者名/発表者名
      木下一穂、前川道郎、門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 活動理論からみた協働の仕組み-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 前川道郎, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] CLOSを用いた街並み景観における類似と差異のパターンの解読2010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010(主催:精密工学会, 日本機械学会, 日本設計工学会, 日本建築学会, 日本デザイン学会, 人工知能学会)
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その11)2010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 街並み景観における記号の分布状態と記号間の関係性の抽出-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その12)2010

    • 著者名/発表者名
      早坂創, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都・三条通りの景観シミュレーションとその評価3次元CGを用いた現代都市景観の多層性の分析と評価(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 橋本行央, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区における景観まちづくりのワークショップと拡張的学習-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その4)2010

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを用いた街並み景観の成分分析-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その5)2010

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 集合的活動としての景観まちづくりの方法論-コミュニティ・ガバナンスに基づく町並みの景観形成に関する研究(その 1)2010

    • 著者名/発表者名
      門内輝行、前川道郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 F
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] エッジ、エリアの記述指標の分析-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その6)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤大騎, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた都市の様相の分析2010

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの実践-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 荷福怜, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集49号
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間-環境系の記号過程としての滞留行動の把握-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その10)2009

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] Semiotic Analysis of the Symbiotic Design of Townscapes for Sustainable Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      International Workshop on "Symbiosis of Science & Technology with Human, Society & Environment"(IWS-SYMBIO)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都市修徳学区のまちづくりにおける問題・資源・ガバナンス-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都市修徳学区のまちづくりにおける問題・資源・ガバナンス-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 間の安全保障の視点からみたまちづくりの問題とコミュニティ資源-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境記号-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      久米みどり, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間-環境系の記号過程としての滞留行動の把握-京都・鴨川の水辺空間における人問-環境系の記号過程に関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集49号
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの分析手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その9)2009

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] アブダクションの記号論的図式化-設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街・人・生活の関係性に基づくモビリティ問題の構造化-地方都市における街・人・生活との関係性からみたモビリティに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 南野友子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境記号とその構造の解読-京都・鴨川の水辺空間における人問-環境系の記号過程に関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集49号
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 設計プロセスの創造性と設計実験-設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      冨田直希, 山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境記号-京都・鴨川の水辺空間における人間環境系の記号過程に関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      久米みどり, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの分析手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その9)2009

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系の記号過程としての滞留行動の把握-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その10)2009

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 設計実験に基づくアイデア生成のモデル化-設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      平井慎一郎, 山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 地理情報システムを用いた都市構造とモビリティの解析-地方都市における街・人・生活との関係性からみたモビリティに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 細入万美恵, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 地理情報システムを用いた都市構造とモビリティの解析-地方都市における街・人・生活との関係性からみたモビリティに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 南野友子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系の記号過程としての滞留行動の把握-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの実践-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 創造的プロセスとしてのアブダクションの記号論的解釈-設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その4)2009

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 設計実験に基づくアブダクションのモデル化-設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] CLOSによるデータベースを活用した街並みの類似と差異のパターンの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その4)2009

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集49号
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの実践-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 荷福怜, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪市, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの実践-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間の安全保障の視点からみたまちづくりのフレーム-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間の安全保障の視点からみたまちづくりのフレーム-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境の構造の解読-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間の安全保障の視点からみたまちづくりのフレーム-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境の構造の解読-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 生活行動調査に基づく街・人・生活・モビリティの関係性の把握-地方都市における街・人・生活との関係性からみたモビリティに関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      宮重達也, 細入万美恵, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県, 東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Semiotic Analysis of the Symbiotic Design of Townscapes for Sustainable Environment2009

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      This International Workshop on"Symbiosis of Science & Technology with Human, Society & Environment"(IWS-SYMBIO)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都市修徳学区におけるコミュニティ・ガバナンスの実践-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間の安全保障の視点からみたまちづくりの問題とコミュニティ資源-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集49号
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 滞留行動を誘発する環境記号とその構造の解読-京都・鴨川の水辺空間における人間-環境系の記号過程に関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都市修徳学区のまちづくりにおける問題・資源・ガバナンス-生活環境デザインのためのコミュニティ資源とガバナンスに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      木下一穂, 荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 生活行動調査に基づく街・人・生活・モビリティの関係性の把握-地方都市における街・人・生活との関係性からみたモビリティに関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 細入万美恵, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪府, 大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] アブダクションと設計方法-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクションに関する研究(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行, 百田有希, 山口純
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号過程としてのアブダクションの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクションに関する研究(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並みの景観における関係性のデザインの視覚的把握と幾何学情報の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その8)2008

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記述に基づく様相の分析-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 生活環境デザインにおけるコミュニティ・ガバナンスに関する基礎的考察-人間の安全保障のための都市ガバナンスの方法論の探求に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都の歴史的都心地区における建物の集合状態の分析都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都の歴史的都心地区における可視分析とシミュレーション都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 意味尺度に基づく住宅外観の感性評価-構築環境の意味の記号論的評価(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 石黒紘介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部H20研究発表会
    • 発表場所
      大阪市 大阪工業大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 3次元的可視分析の方法とシミュレータの構築都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間行動の記号過程のモデル化とシミュジーション-建築・都空間が誘発する人間行動の記号過程に関する(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部H20研究発表会
    • 発表場所
      大阪市 大阪工業大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 3次元的可視分析の方法とシミュレータの構築都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その7)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインからみたデザイン科学の展望2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008 (共催 : 日本機械学会, 日本設計工学会, 日本建築学会, 精密工学会, 人工知能学会, 日本デザイン学会)
    • 発表場所
      慶恵義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [学会発表] ラフ集合理論を用いた住宅外観の評価の要因-構築環境の意味の記号論的評価(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 細入万美恵, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部H20研究発表会
    • 発表場所
      大阪市 大阪工業大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] アブダクション概念の図式化とそれに基づく設計プロセスの解読2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部H20研究発表会
    • 発表場所
      大阪市 大阪工業大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 空間と人間行動との関係性の記述-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      前川道郎, 木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 経路歩行実験による都市の様相の記述と分析2008

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として2008

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 設計プロセスにおけるアブダクションに関する記号論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 建築設計におけるアブダクションの基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 様相概念と実験方法-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その1)2008

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 空間における人間行動の記号過程の分析-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過に関する研究(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 木曽久美子, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並みの景観における関係性のデザインの視覚的把握と幾何学情報の記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その8)2008

    • 著者名/発表者名
      高野日登実, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] マクロ・ミクロの様相記述手法-経路歩行実験による都市の様の記述と分析(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      南野友子, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都の歴史的都心地区における可視分析とシミュレーション都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その3)2008

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインのパースペクティブ2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [学会発表] オブジェクト・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その7)2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都の歴史的都心地区における建物の集合状態の分析都市景観における3次元的可視特性の分析-京都の歴史的都心地区を対象として(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      橋本行央, 太田匠哉, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインからみたデザイン科学の展望2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008(共催 : 日本機械学会, 日本設計工学会, 日本建築学会, 精密工学会, 人工知能学会, 日本デザイン学会)
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインのパースペクティブ2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] アブダクティブな設計プロセスの解読-建築設計における創発的プロセスとしてのアブダクション関する研究(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      山口純, 百田有希, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      東広島市 広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 細入万美恵, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観の記号のネットワークの記述と関係性のデザインの解読2008

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 人間-環境系のデザインからみたデザイン科学の展望2008

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京都 慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 商業者の意見に基づくまちづくりへの提案-嵐山とホイアンにみる観光地化に伴う地域の変化(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      山口純, 北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Semiotic Analysis of Metaphors in Architectural Design2007

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      The 9th World Congress, of the International Association for Semiotic Studies
    • 発表場所
      Imatra/Finland
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656150
  • [学会発表] 京都の街区構造の自己組織化とシミュレーション-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都の都心街区における自己組織化現象とシミュレーション-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観における類似と差異のネットワークの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] フレーム・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観の記号化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都の都心街区における空地分布の分析-京都の都市空間における自己組織化現象とその原理(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 地域特性と店舗プロフィールの比較-嵐山とホイアンにみる観光地化に伴う地域の変化(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 街並み景観における類似と差異のネットワークの解読-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      細入万美恵, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Semiotic Analysis of Metaphors in Architectural Design2007

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      The 9th World Congress, of the International Association for Semiotic Studies, held in Helsinki-Imatra
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Semiotic Consideration on the Relation Design of Townscapes2007

    • 著者名/発表者名
      M.Moriyama, T.Monnai
    • 学会等名
      The 9th World Congress, of the International Association for Semiotic Studies
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 街並み景観の記号化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その6)2007

    • 著者名/発表者名
      荷福怜, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 記号過程としてのメタファーの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その7)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 百田有希, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] Semiotic Analysis of Metaphors in Architectural Design2007

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      The 9th World Congress, of the International Association for Semiotic Studies
    • 発表場所
      Imatra, Finland
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 街並み景観の記号化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 観光地化の進行と地域の変化-京都・嵐山とベトナム・ホイアンの比較研究2007

    • 著者名/発表者名
      北雄介, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都の街区構造の自己組織化とシミュレーション-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      石黒紘介, 木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] Semiotic Consideration on the Relation Design of Townscapes2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Moriyama, Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      The 9th World Congress, of the International Association for Semiotic Studies, held in Helsinki-Imatra
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 建築作品にみるメタファーの類型化と構造分析-建築設計におけるメタファーの解読と生成(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      岡本賢吾, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 空地分布の分析と自己組織化の原理-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都の都心街区における空地分布と自己組織化-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その3)2007

    • 著者名/発表者名
      木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 空地分布の分析と自己組織化の原理-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その4)2007

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子, 木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] フレームシステムを用いた類似と差異のネットワークの解読-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      H19日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪市大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] フレーム・システムを用いた記号のネットワークの記述-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その5)2007

    • 著者名/発表者名
      太田匠哉, 守山基樹, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 創発的プロセスとしてのメタファーの生成-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーに関する研究(その8)2007

    • 著者名/発表者名
      百田有希, 岡本賢吾, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡市福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0208
  • [学会発表] 京都の都心街区における空地分布と自己組織化-都市空間の自己組織化とそのシミュレーションに関する研究(その3)2007

    • 著者名/発表者名
      木村駿, 門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360274
  • [学会発表] 京都嵐山における地域資源の発見リサーチ-テクスト性に基づく地域資源の発見と創造に関する研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      藤原真名美,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 地域との協働によるまちの遺伝子の発見とそのデザインビジョンの探求-京都のまちの将来像・修徳学区 その1

    • 著者名/発表者名
      太田裕通,近藤亮治,関村光代,高田雄輝,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Linkographyの手法を用いた設計プロセスの分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その1)-

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] パースの存在グラフによる設計プロセスの表現(その2)

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] テクスト性に基づく京都嵐山の地域資源の解読-テクスト性に基づく地域資源の発見と創造に関する研究(その3)

    • 著者名/発表者名
      小林晃,藤原真名美,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] Linkographyの手法を用いた設計プロセスの分析-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      高田直樹,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その17

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 生活世界としての建築空間を育てるデザインプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      三野春樹,高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 京都嵐山の地域資源の発見と記述-テクスト性に基づく地域資源の発見と創造に関する研究(その2)-

    • 著者名/発表者名
      関村光代,藤原真名美,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 住宅団地リノベーションにおける対話型設計方法の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      安田渓,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 協働的探究のモデルによる設計プロセスの事例分析-協働的設計プロセスにおける規範の形成と変容 その2

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴,山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 聞き取り調査の発話分析に基づく人間行動の記号過程の解読-建築・都市空間における人間行動の記号過程の解読とそのシミュレーション(その1)

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 状況との対話に基づくデザインにみる学びのプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その3)

    • 著者名/発表者名
      門内輝行,高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 京都嵐山の地域資源の発見と記述-テクスト性に基づく地域資源の発見と創造に関する研究(その1)-

    • 著者名/発表者名
      藤原真名美,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 経路歩行実験による京都嵐山の地域資源記述-テクスト性に基づく地域資源の発見と創造に関する研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      関村光代,藤原真名美,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その10)

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 形態的特徴に基づく街並み景観の記号の分布状態の分析とその類型化-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その8)

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 子どもが描くデザイン世界とその創造性-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 状況との対話に基づくデザインにみる学びのプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その3)

    • 著者名/発表者名
      竹内萌,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Community Based Analysis of Complexly Inhabited Spaces (Part 1)

    • 著者名/発表者名
      ジャンダ・ファビアン,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 既存インフラを活かしたコモンズを内包する職住共存のまちを育てるデザインルールの提案-京都のまちの将来像・修徳学区 その2

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝,太田裕通,近藤亮治,関村光代,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] Community Based Analysis of Complexly Inhabited Spaces (Part 2)

    • 著者名/発表者名
      高田直樹,ジャンダ・ファビアン,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 評価実験に基づく街並みの意味と形態との関係の分析-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その21)

    • 著者名/発表者名
      金丸厳太,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] ロジスティック回帰分析に基づく発話内容と発話場所との関係性の分析-建築・都市空間における人間行動の記号過程の解読とそのシミュレーション(その2)

    • 著者名/発表者名
      鶴田莢,木曽久美子,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 子どもが描くデザイン世界とその創造性-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Analysis of Complexly Inhabited Spaces - Analysis of Community based space Part 1

    • 著者名/発表者名
      ジャンダ・ファビアン,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 名詞の共起ネットワークから見るメタファーのはたらき-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その2)-

    • 著者名/発表者名
      高田直樹,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 存在グラフによる協働的探究のモデル化-協働的設計プロセスにおける規範の形成と変容 その1

    • 著者名/発表者名
      山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 態的特徴に基づく街並み景観の記号の類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション その18

    • 著者名/発表者名
      扇野裕大,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 既存インフラを活かしたコモンズを内包する職住共存のまちを育てるデザインルールの提案-京都のまちの将来像・修徳学区 その2

    • 著者名/発表者名
      高田雄輝,太田裕通,近藤亮治,関村光代,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 京都市修徳学区における地域連携による空き家の悉皆調査-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      荒木友里,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 実証実験の把握と地理情報システムを用いた都市構造分析-都市構造とモビリティからみたスマートコミュニティに関する研究 その2

    • 著者名/発表者名
      山下有加,加藤大騎,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 生活行動調査に基づく交通行動の把握-都市構造とモビリティからみたスマートコミュニティに関する研究 その3

    • 著者名/発表者名
      山﨑圭史,加藤大騎,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 生活世界としての建築空間を育てるデザインプロセス-子ども主体による学びの場のデザインにおける発見と創造のプロセスの研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      三野春樹,高木雄貴,高田雄輝,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 後藤友希:京都市修徳学区における集合的活動システムとコミュニティ組織-まちづくり活動におけるソーシャル・キャピタルとしての社会ネットワークの研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360249
  • [学会発表] 聞き取り調査における発話分析に基づく人間行動の記号過程についての基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      木曽久美子,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] スマート概念に基づくスマートプロジェクトの類型化-都市構造とモビリティからみたスマートコミュニティに関する研究 その1

    • 著者名/発表者名
      加藤大騎,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] A Design Vision for Knowledge Society from the Viewpoint of Semiotics

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Monnai
    • 学会等名
      International Symposiumu on Design Visions 2014
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 地域との協働によるまちの遺伝子の発見とそのデザインビジョンの探求-京都のまちの将来像・修徳学区 その1

    • 著者名/発表者名
      太田裕通,近藤亮治,関村光代,高田雄輝,山﨑圭史,山下有加,上道千晶,守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 名詞の共起ネットワークから見るメタファーのはたらき-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その3)

    • 著者名/発表者名
      小椋恵麻,酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 住宅団地リノベーションにおける対話型設計方法の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      安田渓,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] 心的アクセスとしての設計プロセスの記述-建築設計における創発的プロセスとしてのメタファーの研究(その1)

    • 著者名/発表者名
      酒谷粋将,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • [学会発表] Analysis of Complexly Inhabited Spaces - Analysis of Community based space Part 2

    • 著者名/発表者名
      近藤亮治,ジャンダ・ファビアン,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 集合的活動による空き家の利活用のデザイン-空き家問題を媒介としたまちづくりの実践に関する研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      豊島未来,荒木友里,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,55号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] 評価実験に基づく街並みのファサードの類型化-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その20)

    • 著者名/発表者名
      守山基樹,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289206
  • [学会発表] パースの存在グラフによる設計プロセスの表現(その1)

    • 著者名/発表者名
      [山口純,門内輝行
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告集,53号・計画系
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560004
  • 1.  内田 種臣 (40130869)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守山 基樹 (70534303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  村山 武彦 (00212259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  及川 清昭 (00168840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 明 (20126155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 広司 (60013190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 諦三 (60063674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 忠正 (00278045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 忠彦 (00016669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠崎 道彦 (60241014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  椹木 哲夫 (10187304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土屋 和雄 (70227429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨田 直秀 (50263140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横小路 泰義 (30202394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尾形 哲也 (00318768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青柳 富誌生 (90252486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水山 元 (40252473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 弘明 (50283635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀口 由貴男 (50362455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青井 伸也 (60432366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷口 忠大 (80512251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山崎 正史 (40109038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 仁史 (40063804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  但田 栄 (10257248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 泰完 (80120939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  積田 洋 (60120119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浦野 正樹 (20160335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  関澤 純 (60171336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河原 宏 (80063387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  和田 禎一 (30063407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 鷹志 (20024234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西出 和彦 (80143379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  舟橋 國男 (50029203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  乾 正雄 (50016648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  南 博文 (20192362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  富田 直秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi