• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 秀機  KUDOH Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

工藤 秀樹  クドウ ヒデキ

隠す
研究者番号 90114751
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 文京学院大学, 保健医療技術学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者以外
SOD活性 / 握力 / DHA / d-ROMテスト / 野菜食 / 血清脂質 / 抗酸化食品 / 食事調査 / マンガン / 微量金属 … もっと見る / 平均寿命 / 老化・抗老化 / 酸化ストレス度 / モンゴル / 生活習慣 / 抗酸化能 / 酸化ストレス / 老化 / モンゴル人 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  モンゴル人の血中酸化ストレス度・抗酸化能から見た老化の診断と日本人の抗老化対策

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      女子栄養大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evaluation of oxidative stress and effectiveness of low-dose glucocorticoid therapy on exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease2007

    • 著者名/発表者名
      F.Komatsu, H.Kudoh, Y.Kagawa
    • 雑誌名

      J.Gerontology:Medical Sciences 62A

      ページ: 459-464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • 1.  渡辺 早苗 (00076184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 嘉徳 (20204571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川端 輝江 (80190932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐久間 充 (90010066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小松 文夫 (10014250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi