• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 正博  MIYAZAKI Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90116509
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 岡山学院大学, 人間生活学部, 教授
2007年度: 岡山学院大学, 人間生活学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1999年度: 岡山大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 岡山大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 医化学一般
研究代表者以外
生物系 / 皮膚科学 / 泌尿器科学 / 外科学一般 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
liver fibrosis / acute liver failure / transplantation / hepatocytes / a bone marrow-derived clonal mesenchymal stem cell / 肝線維症 / 急性肝不全 / 移植 / 肝細胞 / 骨髄間葉系幹細胞クローン … もっと見る / Malignant transformation / Aflatoxin B1 / Mutated p53 gene / Activated c-Ha-ras oncogene / Glutathione S-transferase pi / Immortalization / SV40 T-antigen gene / Human liver cells / SV40T-抗原遺伝子 / グルタチオンS-トランスフェラーゼπ / 癌化 / アフラトキシンB_1 / 点変異p53遺伝子 / 点変異ras遺伝子 / グルタチオン S-トランスフェラーゼπ / 不死化 / SV40 T-抗原遺伝子 / ヒト肝細胞 / インターロイキン-1β遺伝子発現 / インターロイキン-1β / ヒト肝細胞増殖因子の産生抑制因子 / ヒト肝細胞増殖因子の産生促進因子 / ヒト肝細胞増殖因子遺伝子発現 / ヒト肝細胞増殖因子産生 / 培養内加齢 / ヒト胎児肺由来線維芽細胞 … もっと見る
研究代表者以外
S100 / p21 / A11 / Bax / JNK / DKK / REIC / Hornerin / Ca / keratinization / differentiation / skin / 角化 / 分化 / RNA differential display / 皮膚 / アポトーシス / 増殖制御 / S100C / TGFβ / 増殖 / Adenovirus / Prostate cancer / Renal cancer / Apoptosis / 膀胱癌 / 腎細胞癌 / 遺伝子治療 / 精巣腫瘍 / 前立腺癌 / アデノウイルス / 前立腺がん / 腎がん / stem cells / growth regulation / 組織構築 / calmin / 骨髄 / Profilaggrin / profilaggrin / hornerin / 幹細胞 / porcine hepatocyte isolation / bioartificial liver / human liver endothelial cell line / human hepatocyte cell line / reversible immortalization / ブタ肝不全 / テロメレース / 不死化肝細胞 / ブタ肝細胞分離 / バイオ人工肝臓 / ヒト肝内皮細胞株 / ヒト肝細胞株 / 可逆性不死化 / Ca-binding / actin / filaggrin / gene / TPR / RNA differential diaplay / 海馬 / プルキンエ細胞 / PSD / Ca結合 / アクチン / フィラグリン / 遺伝子 / 環境影響評価 / 酸化ストレス / 美白クリーム / プロテオーム / カタラーゼ遺伝子変異マウス / 生体影響評価 / 化学物質の生体影響評価 / レスベラトロール / ローソン / ヒドロキノン / 過酸化水素 / カタラーゼ / 初代培養肝細胞 / Annexin A1 / ヒト表皮角化細胞 / 角化細胞 / 表皮 / 乾癬 / RAGE / EGF / がん / Annexin / 信号伝達 / 増殖抑制 / PCNA / 浸潤 / 細胞遊走 / 細胞周期 / β1,3-N-acetylglucosaminyltransferase / BRPK / タンパク質リン酸化 / 転移 / 癌化 / 不死化ヒト肝細胞株 / NS3遺伝子 / core遺伝子 / HCV / ヒト皮膚線維芽細胞 / 腫瘍細胞障害因子 / ヒト肝がん細胞 / ヒト肝細胞増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  カタラーゼ遺伝子変異マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      岡山大学
  •  上皮細胞増殖制御の機能的ハプタンパク質S100Cの機能解明とがん治療への応用

    • 研究代表者
      許 南浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨髄由来MAPC類似幹細胞移植による肝不全治療と肝線維症予防の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      岡山学院大学
      岡山大学
  •  S100C/A11を介する新しいTGFβ増殖抑制信号伝達系の発がんにおける意義

    • 研究代表者
      許 南浩
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  尿路性器癌における新規癌関連遺伝子REICの機能解析と臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      那須 保友
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規がん転移関連遺伝子(タンパク質リン酸化酵素BRPK、糖転移酵素3H8)の解析

    • 研究代表者
      許 南浩
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  皮膚組織構築に関わる遺伝子のヒト疾患における意義とその再生医学的治療法の開発

    • 研究代表者
      許 南浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可逆性不死化肝臓細胞を用いた高性能バイオ人工肝臓の作成

    • 研究代表者
      田中 紀章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肝特異機能をもつ培養化ヒト肝細胞のHCVによる発癌

    • 研究代表者
      難波 正義
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  皮膚構成細胞の増殖と分化を制御する遺伝子の系統的単離とそのヒト疾患における意義

    • 研究代表者
      許 南浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      岡山大学
      富山医科薬科大学
  •  ヒト線維芽細胞の肝細胞増殖因子産生能に及ぼす組織提供者の年齢研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肝細胞増殖因子に対して異なる増殖応答性を示す分化型ヒト肝がん細胞の特性

    • 研究代表者
      合田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  正常ヒト肝臓由来肝細胞株の樹立とその発癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 正博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resveratrol Inhibited Hydroquinone- induced Cytotoxicity in Mouse Primary Hepatocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Ootsuki Y, Fujita H, Miyazaki M, Yie Q, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 雑誌名

      Int. J. Environ Res & Public Health

      巻: 9 ページ: 3354-3364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Resveratrol Inhibited Hydroquinone-induced Cytotoxicity in Mouse Primary Hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      (Wang DH), Otsuki Y, Fujita H, Miyazaki M, Yie Q, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res & Public Health

      巻: 9 号: 9 ページ: 3354-3364

    • DOI

      10.3390/ijerph9093354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022, KAKENHI-PROJECT-23310133, KAKENHI-PROJECT-24592263
  • [雑誌論文] A new risk assessment method for evaluation of oxidative chemicals using catalase mutant mouse primary hepatocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Ishikawa Y, Miyazaki M, Fujita H, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 雑誌名

      Health

      巻: 3 ページ: 288-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Isolation of a bone marrow-derived stem cell line with high proliferation potential and its application for preventing acute fatal liver failure2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Hardjo M, Masaka T, Tomiyama K, Mahmut N, et. al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 2855-2863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [雑誌論文] Isolation of a bone marrow-derived stem cell line with high proliferation potential and its application for preventing acute fatal liver failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Hardjo M, Masaka T, Tomiyama K, Mahmut N, Medina RJ, Niida A, Sonegawa H, Du G, Yong R, Takaishi M, Sakaguchi M, Huh NH
    • 雑誌名

      Stem Cells(reviewed paper) 25

      ページ: 2855-2863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [雑誌論文] Isolation of a bone marrow-derived stem cell line with high proliferation potential and its application for preventing acute fatal liver failure2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyazaki
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 2855-2863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [雑誌論文] Bifurcated converging pathways for high Ca- and TGF-induced inhibition of growth of normal human keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sakaguchi, M.Miyazaki, M.Huh
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 102

      ページ: 13921-13926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390491
  • [雑誌論文] Involvement of interferon regulatory factor 1 and S100C/A11 in growth inhibition by transforming growth factor beta 1 in human hepatocellular carcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki
    • 雑誌名

      Cancer Research 64(12)

      ページ: 4155-4161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370260
  • [雑誌論文] PKCalpha mediates TGFbeta-induced growth inhibition of human keratinocytes via phosphorylation of S100C/A11.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Miyazaki M, Sonegawa H, Kashiwagi M, Ohba M, Kuroki T, Namba M, Huh NH
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 164(7)

      ページ: 979-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370260
  • [雑誌論文] Propagation of adult rat bone marrow-derived hepatocyte-like cells by serial passages in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki et al.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 13(4)

      ページ: 385-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370260
  • [雑誌論文] S100C/A11 is a key mediator of Ca(2+)-induced growth inhibition of human epidermal keratinocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Miyazaki M, Takaishi M, Sakaguchi Y, Makino E, Kataoka N, Yamada H, Namba M, Huh NH
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 163(4)

      ページ: 825-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370260
  • [雑誌論文] Participation of adult mouse bone marrow cells in reconstitution of skin.2003

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, Medina RJ, Kageyama T, Miyazaki M, Yoshino T, Makino T, Huh NH
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 163(4)

      ページ: 1227-1231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370260
  • [学会発表] Risk assessment of environmental oxidative chemicals using catalase mutant primary cultured hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      (Dahong Wang), Masahiro Miyazaki, Hirofumi Fujita, Ken Tsutsui, Kuniaki Sano, Noriyoshi Masuoka, Keiki Ogino
    • 学会等名
      The American Public Health Association's 140th Annual Meeting and Exposition.
    • 発表場所
      The Moscone Convention Center West, San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 初代培養肝細胞におけるヒドロキノンの影響とレスベラトロールの抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      叶欽霞、汪達紘、大月芳恵、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、 益岡典芳、荻野景規
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] Risk assessment of environmental oxidative chemicals using catalase mutant primary cultured hepatocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Miyazaki M, Fujita H, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 学会等名
      The American Public Health Association's 140th Annual Meeting and Exposition, The Moscone Convention Center West
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発 (第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] カタラーゼ括性の異なるマウスの初代培養肝細胞に及ぼすヒドロキノンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第8回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 交流ホール
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] カタラーゼ活性の異なるマウスの初代培養肝細胞に及ぼすヒドロキノンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第8回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 交流ホール
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発(第1報)2010

    • 著者名/発表者名
      汪達紘、石川靖夫、宮崎正博、藤田洋史、筒井研、佐野訓明、益岡典芳、瀧川智子、高木二郎、荻野景規
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] ラット急性肝不全モデル救命効果を示す骨髄由来幹細胞クローンの特性2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 正博
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [学会発表] Characteristics of bone marrow-derived clonal stem cell lines having therapeutic potential for rescue of rats with fatal acute liver failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      6th Annual Meeting of Japanese Society for RegenerativeMedicine
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [学会発表] Rescue of 90%-hepatectomized rats with acute liver failure by intrasplenic transplantation of hepatocytes derived from a newly established mesenchymal stem cell line from rat bone marrow.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of Japanese Tissue Culture Association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [学会発表] Rescue of 90% hepatectomized rats with acute liver failure by intrasplenic transplantation of hepatocytes derived from bone marrow stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      15th National Congress of Indonesian Association of Pathologist
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • [学会発表] Rescue of 90% hepatectomized rats with acute liver failure by intras plenic transplantation of hepatocytes derived from bone marrow stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyazaki
    • 学会等名
      Guest Lecture at the 15th National Congress of Indonesian Association of Pathologist
    • 発表場所
      Semarang,Indonesia
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590269
  • 1.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  阪口 政清 (70379840)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  佐野 訓明 (00294405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  中村 和行 (90107748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諸橋 正昭 (50018719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高石 樹朗 (10303223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  汪 達紘 (90294404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  藤田 洋史 (20423288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  益岡 典芳 (20116502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  田中 紀章 (10127566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横井 毅 (70135226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小出 典男 (20142333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片岡 健 (10293317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  那須 保友 (20237572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  公文 裕巳 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江原 伸 (70379741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  合田 栄一 (20028814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  難波 正義 (80069004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 雅夫 (40166731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 裕介 (90304302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  娜依拉 馬合木提 (90423342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中路 修平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  貞森 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi