• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長村 利彦  Nagamura Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90117200
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 北九州工業高等専門学校, 生産デザイン工学科, 特命教授
2010年度: 九州大学, 産学連携センター, 特任教授
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
1992年度 – 2002年度: 静岡大学, 電子工学研究所, 教授
1991年度: 静岡大学, 電子工学研究所 教授
1990年度: 静岡大学, 電子工学研究所, 教授
1989年度: 九州大学, 総理工, 助教授
1987年度: 九州大学, 総理工, 助教授
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 総合理工学研究科, 助教授
1986年度: 九大, 国立大学(その他), 助教授
1985年度: 九州大学, 国立大(その他), 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 工業物理化学 / ナノバイオサイエンス / 高分子構造物性(含繊維) / 工業物理化学・複合材料
研究代表者以外
理工系 / 工業分析化学 / 生物有機科学
キーワード
研究代表者
イオン対電荷移動錯体 / 光誘起電子移動反応 / フェムト秒レーザー / フォトクロミズム / 複素屈折率変化 / 単分子累積膜 / DNA / 導波モード薄膜 / クロモフォア間相互作用 / パラニトロアニリン … もっと見る / 超分子分極率 / ハイパーレイリー散乱 / 二次非線形光学効果 / 光電応答性 / 分子組織化 / トラップサイト / エキシトン / 過渡ブリーチング / 半導体超微粒子 / 分子組織系 / Ion-pair charge-transfer complex / Photochromism / ポルフィリン / 蛍光増強 / 近赤外蛍光 / 金ナノロッド / ダイマーラジカルカチオン / 電荷共鳴吸収 / フタロシアニン / 光誘起電子移動 / 分子内電荷共鳴相互作用 / パルスレーザー励起 / 光増幅 / 光誘起エレクトロクロミズム / 酸化還元分子集合体 / 太陽電池 / 複合材料•物性 / エネルギー効率化 / 生体材料 / 光エネルギー変換 / 金ナノ粒子薄膜 / 水溶液中のエネルギー上方変換 / 過渡応答 / 光物性 / ナノ複合材料 / 光エネルギー上方変換 / 光アップコンバージョン / 銀ナノプレート / 発光増強 / 局在表面プラズモン共鳴 / 金属ナノ粒子薄膜 / カチオン性発光剤 / カチオン性増感剤 / エネルギー上方変換 / Guided wave mode / Polymer properties / Surface plasmon resonance / Fluorescence lifetime / Nano materials / 電場増強 / ピコ秒レーザー / 時間分割蛍光測定 / 有機超薄膜 / 電子移動消光 / 高性能ガスセンシング / 蛍光の超高感度計測 / DNA誘導体超薄膜 / 電場増強エバネッセント光 / フェムト秒パルス / イオン対間光誘起電子移動 / 光通信波長域での吸収制御 / ESRスペクトル / 高分子化合物 / 酸化還元クロモフォア / 導波モード / 高分子物性 / 表面プラズモン共鳴 / 蛍光寿命 / ナノ材料 / ultrafast absorption changes / NIR responsive molecular films / Langmuir-Blodgett film / dimer radical cation / near-infrared (NIR) region / nitrostyrylpyridinium / charge resonance band / マーカス反転領域 / 逆電子移動反応 / 超高速吸収・屈折率変化 / 近赤外応答分子膜 / LB膜 / 近赤外域の吸収 / ニトロスチリルピリジニウム / photon-mode ultrafast modulation / guided mode thin films / excited triplet state / second oreder nonlinear optical coefficient / electronic state changes / ultrafast photoresponses / Cds nano-particles / ナノメーター / 超高速光応答半導体 / 電子と正孔の直接再結合 / サブピコ秒応答 / エキシトン発光 / 蛍光活性化CdS超微粒子 / フォトンモード超高速変調 / 励起三重項状態 / 二次非線形光学定数 / 光励起による電子状態変化 / 超高速吸収変化 / Photoinduced electron transfer / Exciton formation / Transient bleaching / CdS nano-particles / Femtosecond laser / Ultrafast photoresponses / Organized molecular assemblies / 非線形光学効果 / 硫化カドミウム / 光応答制御 / ESR / Molecular interaction / Styrylpyridinium / Charge-resonance spectrum / Radicals / Photoinduced electron transfer reaction / スチリルビリジニウム / 電子スピン共鳴スペクトル / 分子間相互作用 / スチリルピリジニウム / 電荷共鳴吸収スペクトル / ラジカル / Optical Waveguide / Polarized Absorption Spectrum / Langmuir-Blodgett Films / Optical Memory / Photoinduced Electron Transfer Reaction / Polymer Films / Ion-Pair Charce-Transfer Complex / 電荷移動錯体 / 光レモリ- / 光導波路法 / 偏光吸収スペクトル / 光メモリ- / 高分子フィルム / 疎水性イボレートアニオン / 4,4'-ビピリジニウム塩 / 定常的可逆的電荷分離 / 過渡光電流 / 定常光電流 / 分子配列 / 光情報変換 / 交互積層法 / 近赤蛍光 / 偏光依存性 / 金属ナノ構造体 / 局在プラズモン共鳴 / フタロシアニン誘導体 / 新規複合型導波モード薄膜 / 可視〜光通信波長域 / 超高速光情報処理デバイス / 分子フォトニクス / フェムト秒白色光 / 複合薄膜 / 低屈折率高分子 / 光通信波長域 / 反射型光デバイス / 異相界面 / 近赤外域応答材料 / スピロピラン / 4,4'-ビピリジニウム / 超高速電子移動反応 / 並列光情報処理 / 立体規制 / メソージ置換ペンタン / 分子内ダイマーラジカルカチオン / 非局在安定化 / 空間分解能 / フォトクロミック色素 / 励起三重項 / 光励起 / 高速空間光変調器 / 過渡吸収スペクトル / 4,4′-ビピリジニウム / 空間光変調器 / 部分重なり型 / サンドイッチ型 / スピン非局在化 / 光励起状態 / デュアル計測システム / 光生成ラジカル / 4、4'-ビピリジニウム塩 / フェムト秒ダイナミクス / 酸化還元分子組織系 / 電荷共鳴スペクトル / 超高速色変化 / 超高速・高密度光記録 / 高速・高密度光記録 … もっと見る
研究代表者以外
High-performance liquid chromatography / Aromatic hydrocarbons / Detection limit / High sensitive determination / multi-photon ionization / Laser / 表面 / 高速流体クロマトグラフ / 気相 / 芳香族分子 / 検出限界 / 高感度検出 / 多光子イオン化 / レーザー / ポリスチレン / AFM / ナノ接着 / ダイナミクス / 界面 / 分子鎖 / プローブ顕微鏡 / 高分子 / 膨潤 / 貧溶媒 / 時空間分解蛍光測定 / 表面粘弾性顕微鏡 / 中性子反射率測定 / ポリメタクリル酸メチル / 階層的ダイナミクス / 表面・界面 / 共同研究 / エネルギー変換 / 自己組織化 / アンテナ色素複合体 / 光合成 / 一次元構造 / イオン対電荷移動錯体 / 分子会合体 / 局所場分光 / 低温STM / ヘテロ構造 / 有機超薄膜 / STM / カーボンナノチューブ / 超高速光応答 / 色素イオン対 / 近接場光学顕微鏡1 / 微細構造 / 分子性結晶 / C_<60> / 銅フタロシアニン / 導波モード薄膜 / 禁制光 / 近接場光学顕微鏡 / 有機ヘテロ構造 / 選択成長 / 有機ナノ構造 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  機能分子組織化DNA・金ナノ粒子複合薄膜による革新的高効率光アップコンバージョン研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      北九州工業高等専門学校
  •  ナノ構造・配列制御した光-分子強結合反応場による近赤外蛍光増強と応用研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  金ナノロッド-DNA複合体による近赤外色素の蛍光増強と機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  界面分子鎖ダイナミクスとナノヒーリング発現

    • 研究代表者
      田中 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  色素含有高分子・金属複合超薄膜への閉込め光と光電子移動反応制御による分子情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  プロープ顕微鏡と時空間分解蛍光測定の融合:水/高分子固体界面のダイナミクス計測

    • 研究代表者
      田中 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  光機能薄膜電子状態の光・空間制御による近赤外域超高速応答材料の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  導波モード・表面プラズモン共鳴励起による有機超薄膜の高感度時間分割蛍光測定と応用研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      九州大学
      静岡大学
  •  光励起に同調した超高速複素屈折率変化に基づく分子フォトニクスデバイスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  光合成での光エネルギー変換システムの組織化とその機能解析

    • 研究代表者
      南後 守
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  クロモフォア間相互作用による安定なスピン非局在電子系の構築と特異な光機能研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  光励起に同調した超高速複素屈折率変化に基づく分子フォトニクスデバイスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  クロモフォア間相互作用による安定なスピン非局在電子系の構築と特異な光機能研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ナノフォトニクス分子システムの構成と超高速光応答研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  光生成安定ラジカルの特異的相互作用の分子制御と超高速ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  有機材料による二次高調波振幅のフォトンモード超高速変調研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  有機材料による二次高調波振幅のフォトンモード超高速変調研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高度な分子組織系の超高速光応答研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ヘテロ素構造の高次組織化による新機能発現

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機材料による二次高調波振幅のフォトンモード超高速変調研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  酸化還元分子組織系の光誘起電子移動反応のダイナミクスと新しい光機能研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  光誘起電子移動反応による安定なラジカルによる特異的会合と光機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  酸化還元分子集合系による新しい光情報変換・記録薄膜の構造研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  酸化還元分子集合系にによる新しい光情報変換・記録簿膜の構成研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  酸化還元分子集合系による新しい光情報変換・記録薄膜の構成研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  イオン対電荷移動錯体薄膜による新しいフォトクロミズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      静岡大学
      九州大学
  •  可視光による固体状態の高効率光誘起電荷分離研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  可視光による固体状態の高効率光誘起電荷分解研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  光酸化還元応答型複合単分子累積膜による情報変換および蓄積研究代表者

    • 研究代表者
      長村 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  レーザー多光子イオン化法による超高度分析

    • 研究代表者
      小川 禎一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 化学者のための光科学2011

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [図書] 光科学研究の最前線2(強光子場科学研究懇談会編, 超高速分子フォトニクス)2009

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      258
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [図書] 高分子表面・界面分析法の新展開、15章異種固体におけるガラス転移温度2009

    • 著者名/発表者名
      田中敬二、長村利彦
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19031021
  • [図書] 光科学研究の最前線2(強光子場科学研究懇談会編, エバネッセント光による高性能センシング)2009

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      258
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [図書] 有機基板上の電子デバイス〜低温プロセスと応用展開〜2006

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [図書] モレキュラーインフォーマティクスを拓く分子機能材料2006

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [図書] 光科学研究の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      強光子場科学研究懇談会編
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [図書] 光科学研究の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      長村 利彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      強光子揚科学研究懇談会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [図書] デンドリティック高分子(第3編 4章 表面)2005

    • 著者名/発表者名
      田中敬二, 長村利彦
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034050
  • [図書] 光科学研究の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      長村 利彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      強光子場科学研究懇談会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [図書] 有機エレクトロニクス・フォトニクス材料とデバイス…21世紀情報産業の新たな展開をめざして…2003

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [図書] Nanotechnology and Nano-Interface Controlled Electronic Devices2002

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Elsevier Science B.V
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Emission Enhancement of Water-Soluble Porphyrin Immobilized in DNA Ultrathin Films by Localized Surface Plasmon Resonance of Gold Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      H. Morita, H. Kawai, K. Takehara, N. Matsuda, T. Nagamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMP0001

    • NAID

      130007587862

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Photon Upconversion Dyes System with Red to Yellow Wavelength Conversion Function2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamane, M. Kawahara, G. Takatoki, M. Taguchi, Y. Yamasaki, T. Nagamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 107-112

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMP0005

    • NAID

      130007600120

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838, KAKENHI-PROJECT-16K06759
  • [雑誌論文] In situ observation of desorption and direct electron transfer reaction of cytochrome c on bare ITO electrode with electrochemical slab optical waveguide spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, H. Okabe, T. Nagamura, A. Omura, M. Nakano, K. Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 19 号: 7 ページ: 4350-4354

    • DOI

      10.1166/jnn.2019.16279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] <i>In situ</i> Observation of Capturing BTB Molecules from Aqueous Solutions with Hydrophobic DNA Nano-Film2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, H. Okabe, A. Omura, M. Nakano, K. Miyake, T. Nagamura, H. Kawai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 203-206

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMS0018

    • NAID

      130007588205

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Efficient upconversion by water-soluble cationic sensitizer and emitter in aqueous solutions with DNA2017

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuzaki, H. Kawai, T. Sano, K. Takehara, T. Nagamura
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science and Engineering

      巻: 3 号: 8 ページ: 1809-1814

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.7b00238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Photon upconversion by DNA with cationic sensitizer and emitter in aqueous solutions and in thin films deposited on gold nanoparticles,2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamura, A. Fukuzaki, H. Morita, H. Kawai, K. Takehara, N. Matsuda
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 117 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Preparation of Au nano-particle dispersed water solution without surfactant for surface-enhanced Raman scattering platform2017

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, T. Nakashima, H. Okabe, H. Yamada, H. Shiroishi, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 653 号: 1 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1351269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] In situ observation of desorption reaction of cytochrome c from solid/liquid interfaces with slab optical waveguide spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Taguchi, Hirofumi Kawazumi, Toshihiko Nagamura, Hirotaka Okabe, Naoki Matsuda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 ページ: 461-463

    • NAID

      130005587948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Ultrafast photoresponsive materials for all-optical light modulation by polymer thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ono, Kaoru Kawasaki, Keiji Tanaka Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 116 ページ: 523-533

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.02.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure, and photoluminescent properties of 3,3’,4,4’-tetraethyl-5,5’-divinyl-2,2’-bipyrroles derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      T. Okawara , R. Kawano, H. Morita, A. Finkelstein, R.Toyofuku, K. Matsumoto, K. Takehara, T. Nagamura, S. Iwasa, S. Kumar
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 22 号: 11 ページ: 1816-1816

    • DOI

      10.3390/molecules22111816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838, KAKENHI-PROJECT-15K17848
  • [雑誌論文] Synthesis and electrochromic properties of a highly water-soluble hyperbranched polymer viologen2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakano, F.Ito, T.Ono, O.Hirata, M.Ozawa, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 5 ページ: 1458-1463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Polarization dependence for enhancement of near infra-red fluorescence intensity by local surface plasmon resonance from arranged gold nanoblocks2010

    • 著者名/発表者名
      F.Ito, R.Ohta, Y.Yokota, K.Ueno, H.Misawa, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Molecular Crystals Liquid Crystals

      巻: 538 ページ: 265-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Near-infrared fluorescence enhancement by regularly arranged gold nanoblocks2010

    • 著者名/発表者名
      F.Ito, R.Ohta, Y.Yokota, K.Ueno, H.Misawa, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 39 ページ: 1218-1219

    • NAID

      10027315870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Fluorescence properties of pyrene derivative aggregates formed in polymer matrix depending on concentration2010

    • 著者名/発表者名
      F.Ito, T.Kakiuchi, T.Sakano, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 12 ページ: 10923-10927

    • NAID

      120007112049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] High performance optical sensing of ethanol by guided wave mode geometry composed of two polymer layers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamura, H.Tanaka, R.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sensor and Actuators B : Chemical 146

      ページ: 253-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Excited-state relaxation process of free-base and oxovanadium naphthalocyanine in near-infrared region2009

    • 著者名/発表者名
      F.Ito, T.Inoue, D.Tomita, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 113

      ページ: 5458-5463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Formation of specific charge-transfer complexes between hyperbranched polymer viologen and neutral donors in solid films depending on donor fraction2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sakano, F.Ito, O.Hirata, M.Ozawa, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 858-859

    • NAID

      10025125461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Excited state Relaxation Process of Free-base and Oxovanadium Naphthalocyanine in Near-infrared Region2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ito, T. Inoue, D. Tomita, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [雑誌論文] Synthesis and photophysical properties of a photoelectrochromic polymer containing bis(2-(4-pyridiniumyl)thiazole) chromophore2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamura, Y.Sota
    • 雑誌名

      Austrian Journal of Chemistry 62

      ページ: 871-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Ultrafast all-optical light modulation in the near infrared region by phase sensitive polymer guided wave mode geometry containing por-phyrin tapes2009

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, T.Nagamura, N.Aratani, T.Ikeda, A.Osuka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

      ページ: 253301-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [雑誌論文] Dynamic Behavior of a Fluorescent Probe,a Swallow-tailed Perylene Derivative for Detecting Hydroperoxides2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ito, T. Ariyoshi, N. Soh, T. Kakiuchi, T. Inoue, T. Imato, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 1202-1203

    • NAID

      10024397600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [雑誌論文] Time-resolved Studies of Energy Transfer from meso-tetrakis(N-methyl pyridinium-4-yl)porphyrin to 3,3'-diethyl-2,2'-thiatricarbocyanine iodide along Deoxyribonucleic Acid Chain2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kakiuchi, F. Ito, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 112

      ページ: 3931-3937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [雑誌論文] Excited State Relaxation Processes of Vanadyloxo Naphthalocyanine in Polymer Flims for Ultrafast All-optical Modulation in the Near Infrared Region2008

    • 著者名/発表者名
      D. Tomita, F. Ito, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 426-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [雑誌論文] Entanglement Effect on Film Retention of Poly(methy1 methacrylate) in Methanol2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fujii・H., Atarashi・T., Nagamura・K., Tanaka
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37(3)

      ページ: 326-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19031021
  • [雑誌論文] Non-solvents Cause Swelling at the Interface with Poly(methy1 Methacrylate) Films2007

    • 著者名/発表者名
      K., Tanaka・Y., Fujii・H., Atarashi・M., Hino・T., Nagamura
    • 雑誌名

      Langmuir 24(1)

      ページ: 296-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19031021
  • [雑誌論文] Substrate Effect on Mechanical Relaxation of Polystyrene in Ultrathin Films2007

    • 著者名/発表者名
      K.Akabori, K.Tanaka, A.Takahara, T.Kajiyama, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. Special Topics 141

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034050
  • [雑誌論文] Relation between the Adhesion Strength and Interfacial Width for Symmetric Polystyrene Bilayers2006

    • 著者名/発表者名
      K.Akabori, D.Baba, K.Koguchi, K.Tanaka, T.Nagamura
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. B : Polym. Phys. 44

      ページ: 3598-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034050
  • [雑誌論文] Ultrafast Photoresponsive Materials and Molecular Photonics Applications by Guided Wave Mode Geometry2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 635-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] Comparison of Interdiffusion Behavior between Cyclic and Linear Polystyrenes with High Molecular Weights2006

    • 著者名/発表者名
      D.Kawaguchi, K.Masuoka, A.Takano, K.Tanaka, T.Nagamura, N.Torikai, R.M.Dalgliesh, S.Langridge, Y.Matsushita
    • 雑誌名

      Macromolecules 39

      ページ: 5180-5182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034050
  • [雑誌論文] 分子の電子状態制御と超高速フォトニクス応用2006

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      化学工業 57

      ページ: 68-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] Time- and Space-resolved Fluorescence Study on Interfacial Mobility of Polymers2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Tsuchimura, K.Akabori, F.Ito, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17034050
  • [雑誌論文] Ultrafast responses of doubly N-confused hexaphyrin derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Jang-Hyun Ryu, Toshihiko Nagamura, Yasuyuki Nagai, Ryuji Matsumoto, Hiroyuki Furuta, Kiyohisa Nakamura
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 445

      ページ: 249-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 分子の電子状態制御と超高速フォトニクス応用2006

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      化学工業 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] 分子の電子状態制御と超高速フォトニクス応用2006

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      化学工業 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and devices for ultrafast all-optical processing2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Atsushi Naito, Yasuyuki Nagai, Ryuji Matsumoto, Yasushi Yokoyama, Akihiro Furube, Shigeo Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Highly sensitive ultrafast all-optical light modulation by complex refractive-index changes in guided mode geometry composed of a photoresponsive polymer and a low-refractive-index polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Ryuji Matsumoto, Atsushi Naito, Yasuyuki Nagai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and devices for ultrafast all-optical processing2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Proc.SPIE 5724(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] DNA超薄膜の電場増強エバネッセント励起蛍光によるガスセンシング2005

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      光学 34・10

      ページ: 458-463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] Highly-sensitive ultrafast all-optical light modulation by complex refractive-index changes in guided mode geometry composed of a photoresponsive polymer and a low-refractive-index polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] Highly-sensitive ultrafast all-optical light modulation by complex refractive-index changes in guided mode geometry composed of a photoresponsive polymer and a low-refractive-index polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of transient absorption in dye-doped ultrathin polymer films by the TiO_2/K^+ composite optical waveguide method upon pulsed laser excitation2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Tatsuo Adachi, Kyoichi Sasaki, Hideki Kawai, Xiao-Min Chen, Kiminori Itoh, Masayuki Murabayashi
    • 雑誌名

      Talanta 65(5)

      ページ: 1071-1077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] DNA超薄膜の電場増強エバネセント励起蛍光によるガスセンシング2005

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      光学 34

      ページ: 524-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and devices for ultrafast all-optical processing2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Surface and interfacial effects on molecular motion of polystyrene ultrathin films by dynamic mechanical analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Akabori, Keiji Tanaka, Toshihiko Nagamura, Atsushi Takahara, Tisato Kajiyama
    • 雑誌名

      Macromolecules 38(23)

      ページ: 9735-9741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and devices for ultrafast all-optical processing2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of transient absorption in dye-doped ultrathin polymer films by the TiO_2/K^+ composite optical waveguide method upon pulsed laser excitation2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Talanta 65・5

      ページ: 1071-1077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and devices for ultrafast all-optical processing2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029047
  • [雑誌論文] Highly sensitive ultrafast all-optical light modulation by complex refractive-index changes in guided mode geometry composed of a photoresponsive polymer and a low-refractive-index polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of transient absorption in dye-doped ultrathin polymer films by the TiO_2/K^+ composite optical waveguide method2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Talanta 65

      ページ: 1071-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] DNA超薄膜の電場増強エバネッセント励起蛍光によるガスセンシング2005

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      光学 34・10

      ページ: 458-463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 超高速分子フォトニクスの展開2004

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      未来材料 4

      ページ: 42-49

    • NAID

      40006335904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 超高速分子フォトにクス材料・デバイスの開発2004

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      化学工業 55

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Photoisomerization of azobenzene probes tagged to polystyrene in thin films2004

    • 著者名/発表者名
      Keiji Tanaka, Yohei Tateishi, Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Macromolecules 37(22)

      ページ: 8188-8190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Ultrafast Optical Switching at the Telecommunication Wavelength by Single Electron Transfer Between Fluorene-Containing Redox Polymer2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85

      ページ: 3444-3446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 超高速分子フォトにクスの展開2004

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      未来材料 4

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Ultrafast optical switching at the telecommunication wavelength by single electron transfer between fluorene-containing redox polymer and its counter anion2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Yasuyuki Nagai, Akihiro Furube, Shigeo Murata
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85(16)

      ページ: 3444-3446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] High performance sensing of nitrogen oxides by surface plasmon resonance excited fluorescence of dye-doped deoxyribonucleic acid thin films2003

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 83・4

      ページ: 803-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 膜による光エネルギーの化学・電気・光変換2003

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 3・1

      ページ: 19-28

    • NAID

      10010227828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Molecular Photonics by Femtosecond Laser2003

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 406

      ページ: 19-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Molecular Photonics by Femtosecond Laser2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Iori Yoshida
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 406

      ページ: 19-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] フォトニック分子メモリ2003

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      応用物理 72・2

      ページ: 196-200

    • NAID

      80015858006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Highly sensitive measurements of transient absorption spectra of ultrathin organic films by the white light optical waveguide method2003

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kawai, Kazuhiro Nakano, Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 406

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Ultrafast optical switching at the telecommunication wavelength by single electron transfer between fluorene-containing redox polymer and its counter anion2003

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85・16

      ページ: 3444-3446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] High performance sensing of nitrogen oxides by surface plasmon resonance excited fluorescence of dye-doped deoxyribonucleic acid thin films2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Misato Yamamoto, Michiyo Terasawa, Koji Shiratori
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 83(4)

      ページ: 803-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] All-optical reflectance control based on photoinduced complex refractive index changes in guided mode thin films containing Indium or gallium phthalocyanines2002

    • 著者名/発表者名
      Nagamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear Optical Physics and Materials 11・3

      ページ: 205-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 超高速分子フォトにクス材料・デバイスの開発2002

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      科学と工業 76・8

      ページ: 353-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Materials and Devices for Ultrafast Molecular Photonics2002

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Nanotechnology and Nano-Interface Controlled Electronic Devices(Ed., M.Iwamoto, K.Kaneto, and S.Mashiko)(Elsevier Science B.V.) Chapt.8

      ページ: 105-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] Synthesis and photophysicalproperties of porphyrins containing viologen units for ultrafast molecular photonics2002

    • 著者名/発表者名
      Robert Laudien, Iori Yoshida, Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Society, Perkin Transactions 2

      ページ: 1772-1777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] 色素含有高分子薄膜の光励起超高速複素屈折率変化に基づく分子フォトニクスデバイス2002

    • 著者名/発表者名
      長村利彦
    • 雑誌名

      高分子 51・12

      ページ: 948-951

    • NAID

      10010392708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [雑誌論文] All-optical reflectance control based on photoinduced complex refractive index changes in guided mode thin films containing Indium or gallium phthalocyanines2002

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Nagamura, Atsushi Naito, Iori Yoshida, Yu Chen, Michael Hanack
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear Optical Physics and Materials 11(3)

      ページ: 205-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205122
  • [学会発表] DNA 超薄膜に固定化された色素の金属ナノ粒子局在表面プラズモン共鳴による発光増強2019

    • 著者名/発表者名
      山口耕平、森田博也、長村利彦、川井秀記、松田直樹、大川原徹、竹原健司
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] Emission enhancement of water-soluble dyes immobilized in DNA ultrathin films by localized surface plasmon resonance of gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Morita, Miyuu Mizunoe, Hideki Kawai, Kenji Takehara, Naoki Matsuda, Toshihiko Nagamura
    • 学会等名
      10th International Symposium on Organic Molecular Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] DNA二重螺旋による光機能性色素の高度組織化とエネルギー上方変換2018

    • 著者名/発表者名
      長村利彦、森田博也,福崎彩夏、竹原健司、川井秀記、三村秀典、松田直樹
    • 学会等名
      平成29年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] カチオン性増感剤と発光剤を組織化したDNAによる水溶液中および金ナノ薄膜上でのエネルギーアップコンバージョン2017

    • 著者名/発表者名
      長村利彦、福崎彩夏、森田博也、川井秀記、竹原健司、松田直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] Light Emission Characteristics of Hyperbranched Copolymer with Photon Upconversion Dyes System2017

    • 著者名/発表者名
      浦田恭聖、山﨑康寛、長村利彦、山根大和
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] DNAに組織化したカチオン性色素による水溶液中アップコンバージョンと固体薄膜系への展開2017

    • 著者名/発表者名
      森田博也、福﨑彩夏、長村利彦、川井秀記、松田直樹、大川原 徹、竹原健司
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] カチオン性アントラセン系色素の合成とアップコンバージョン発光への DNA 活用2016

    • 著者名/発表者名
      福﨑 彩夏・長村 利彦・大川 原徹・川井 秀記・竹原 健司
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場第一キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03838
  • [学会発表] 表示素子材料としての光・電子機能性高分子薄膜の開発2010

    • 著者名/発表者名
      金善南・坂野豪・伊藤冬樹・長村利彦・田中章博・小澤雅昭
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Near-infrared fluorescence enhancement by regularly arranged gold nanoblocks2010

    • 著者名/発表者名
      R.Ohta, F.Ito, Y.Yokota, K.Ueno, H.Misawa, T.Nagamura
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum 2010 on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF2010)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Bio-nano-opto fusion by DNA ultrathin films in SPR geometry2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamura
    • 学会等名
      International Symposium on Current Bioplastics and Biofihn Technology
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Suwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Synthesis and Physical Properties of New Polyfluorene Derivative with I midazole Cations For Single-Component Polymer Photovoltaic Cell with Frozen n-i-n Junction2009

    • 著者名/発表者名
      H. Heo, T. Nagamura
    • 学会等名
      Kyudai International Symposium on Photo and Su nramolecular Chemistry
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 高分子薄膜中でのピレン誘導体の集合化にともなう蛍光変化2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤冬樹・柿内俊文・長村利彦
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      群馬大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Advanced polymer thin films for photonics and imaging2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamura
    • 学会等名
      KJF-International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Ultrafast all-optical image processing based on molecular photorespons es in guided wave mode geometry2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagamura
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Korea University, Chungnam, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Formation of Charge-Transfer Complexes Between Hyperbranched Polyme r Viologen and Neutral Donors in Solid Films2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sakano, F. Ito, T. Nagamura, O. Hirata, M. Ozawa
    • 学会等名
      Kyudai International Symposium on Photo and Su Dramolecular Chemistry
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] ビピリジニウムハイパーブランチポリマーと中性ドナー分子との電荷移動錯体形成2009

    • 著者名/発表者名
      金善南・坂野豪・伊藤冬樹・長村利彦・田中章博・小澤雅昭
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] ビピリジニウム基を有する電子ドープ型半導体材料の合成と物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小野智則・坂野豪・伊藤冬樹・長村利彦
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020028
  • [学会発表] Enhancement of Near Infrared Fluorescence Intensity by Gold Nanorods-DNA Assemblies2009

    • 著者名/発表者名
      R. Ohta, F. Ito, Y. Horiguchi, Y. Niidome, T. Nagamura
    • 学会等名
      Kyudai International Symposium on Photo and Su pramolecular Chemistry
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] Molecular Control of Ultrafast Photoresponses in the Visible to Near Infr ared Region2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamura
    • 学会等名
      Kyudai International Symposium on Photo and Su pramolecular Chemistry
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] エレクトロクロミック多分岐高分子の合成と応答2008

    • 著者名/発表者名
      坂野豪、長村利彦、小澤雅昭、安井辛
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] Polymers Showing Unique Photoresponses in Wide Range of Time and Wavelength Domains for Applications to Optical Information Procesing2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamura, R. Matsumoto, T. Nagai, T. Inoue, Y. Sota
    • 学会等名
      30^<th> Australasian Polymer Symposium
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] Excited-State Dynamic of Molecular-Assemblies Formed in Polymer Mate rials and Their Photo-Functions2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ito, T. Kakiuchi, T. Nagamura
    • 学会等名
      XXII IUPAC Symposium on Phothochemistry
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 拡大π共役系を有するフタロシアニン誘導体の近赤外波長域における光応答2008

    • 著者名/発表者名
      井上達明、冨田太輔、伊藤冬樹、長村利彦
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 高屈折率基板を用いた反射型光制御デバイスによる近赤外域超高速光変調2008

    • 著者名/発表者名
      井上達明、松本龍二、長村利彦
    • 学会等名
      第69回応用物理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 近赤外域の高分子超高速光応答材料の開発と光デバイス応用2008

    • 著者名/発表者名
      松本龍二、井上達明、冨田太輔、長村利彦
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 電子ペーパーを指向したエレクトロクロミック高分子の開発と応用2008

    • 著者名/発表者名
      安岡里奈、坂野豪、伊藤冬樹、長村利彦
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] Polymers Showing Ultrafast Photoresponses in the Near Infrared Region and their Applications in Guided Wave Geometry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamura
    • 学会等名
      236th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] 高分子薄膜中で形成されるピレン誘導体分子集合体の蛍光とそのサイズ依存性2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤冬樹、柿内俊文、長村利彦
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043027
  • [学会発表] Interfacial Healing of Polystyrene at Temperatures below Its Bulk Glass Transition Temperature2007

    • 著者名/発表者名
      K., Akabori・K., Tanaka・A., Deffieux・A., Hirao・T., Nagamura
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19031021
  • 1.  坂口 浩司 (30211931)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川井 秀記 (80324341)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  田中 敬二 (20325509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  伊藤 冬樹 (80403921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  松島 良華 (40022008)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MULVANEY Pau
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  GRIESER Fran
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 禎一郎 (50028156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 淳 (30136551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小間 篤 (00010950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 有成 (40013479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮野 健次郎 (90167677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南後 守 (90109893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大倉 一郎 (90089821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  住 斉 (10134206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野澤 康則 (10006322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  垣谷 俊明 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 直樹 (10344219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  竹原 健司 (50249877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  FURLONG Dona
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山﨑 康寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山根 大和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  URQUHART Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KISCH Horst
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲垣 由夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi