• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垣谷 俊昭  KAKITANI Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

垣谷 俊明  カキタニ トシアキ

隠す
研究者番号 90027350
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 名城大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 名古屋大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 理工系 / 生体物性学 / 生物物理学 / 物性一般(含基礎論) / 広領域
研究代表者以外
広領域 / 生物物理学 / 生物有機科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
電極反応 / 電子移動 / モンテカルロシミュレーション / 非線形性 / 電極界面 / エネルギーギャップ則 / バクテリオロドプシン / 自由エネルギー曲線 / 電解質イオン / 蛋白質 … もっと見る / 電子移動速度制御 / worm model / 蛋白質中電子移動 / ゆらぎ / 励起状態ダイナミクス / 光異性化反応 / エネルギーギャップ / 層構造 / 鏡像力 / エネルギー・ギャップ則 / Electron Transfer / トンネル効果 / トンネル経路 / 時間相関関数 / 光合成 / トンネル電子流密度 / アクセプター / ドナー / 電子トンネル移動経路 / タンパク質中電子移動 / 電子移動速度 / 和則 / 反応体座標 / 溶媒座標 / 非線形 / 金属電極 / 分子動力学シミュレーション / イオン吸着 / イオンの層構造 / 電極界面の構造 / ヘルムホルツ層 / Photoinduced Charge Separation Reaction / Variation of the Free Energy Curvature / Dielectric Saturation / Inverted Region / Energy Gap Law / モンテ・カルロ・シミュレイション / 反応速度の制御機構 / 光誘起電荷分離反応 / 自由エネルギー曲率の変化 / 誘電飽和 / inverted region / photosynthesis / biological energy transformation / biophysics / quantum interference / tunneling cirrent / tunneling route / electron transfer / protein / 電子トンネル / 光合成反応中心 / inelastic electron tunneling / 逆転領域 / 熱ゆらぎ / 低温電子移動 / superexchange / 生体電子移動 / 熱揺らぎ / 非弾性トンネル / 生体エネルギー変換 / 生物物理 / 量子干渉効果 / トンネルカレント / タンパク質 / Alternate route / Time correlation function / Inelastic electron tunneling / Non-Condon effect / Energy gap dependence / Fluctuation / Protein / タンパク質の構造揺らぎ / 電子移動速度ゆらぎ / バクテリオクロロフィル / キノン / 光合成細菌 / タンパク質の構浩揺らぎ / 反応中心 / 非弾性トンネリング / energy gap law / non-Condon effect / 構造ゆらぎ / 電子トンネルルート / non-Condon理論 / 非弾性トンネル機構 / エネルギーギャップ依存性 / tunneling pathway map / electron tunneling current / regulation of electron transfer rate / acceptor / donor / electron transfer in proteins / electron transfer pathway / アクセプターサイト / ドナーサイト / トンネル確率指標 / トンネル経路3次元マップ / 化学結合経由 / トンネル電流 / スルーペース / スルーボンド / 水素結合 / 電子移動連度制御 / トンネル経路マップ / dynamical density function method / layred structure / image ferce / reorientational dynamics / metal electrode / non-linearity / Monte Carlo simulation / electrode reaction / 複雑液体 / 分子配向 / 再配向ダイナミクス / 動的密度汎関数法 / excited state dynamics / Fourier transform / photoisomerization / time correlation function / all trans retinal / optical absorption spectra / bacteriorhodopsin / retinal proteins / レチナールの光異性化 / 温度効果 / フーリエ変換 / 光異性化 / 全トランスレチナ-ル / 光吸収スペクトル / レチナ-ル蛋白質 / Proton pump / Membrane proteins / Physical chemistry / Excitation energy transfer / Electron transfer / Photoisomerization / Dynamics / Energetics / 非熱平衡反応 / 熱発光 / 膜蛋白の構造と機能 / 生体情報変換 / 生体エネルギ-変換 / 共鳴ラマン散乱 / 非線形分極応答 / エネルギ-転移過程 / アイオロドプシン / 熱発光バンド / エネルギ-・ギャップ則 / プロトン・ポンプ / 膜蛋白質 / 物理化学 / 励起エネルギ-移動 / 電子移動反応 / ダイナミクス / エナジェティクス / 干渉度 / 電子移動経路 / destructive interference / 電子トンネルカレント / 電子トンネル因子 / 反応座標 / 二次元自由エネルギ曲面 / 自由エネルギー / 反応座表理論 / reaction field / 非線形ゆらぎ / 電極反応機構 / 波束 / ねじれ座標 / ab initio MO法 / 断熱型トンネル遷移 / レチナール蛋白質 / 一次元反応場 / 発色団レチナ-ル / 波束の時間相関関係 / FTOA / 振動波束の位相 / 化学修飾したレチナ-ル / トンネル遷移 / 振動の波束 / 励起状態ダイナミックス / 超高速光異性化反応 / 電解質溶液 / 分子設計 / 界面 / 生体電子移動系 / 多成分電子移動系 / 核因子 / 電子因子 / 第3ステージ / グイ・チャップマン層 / 吸着層 / 表面吸着 / 非線形現象 / グイ-チャップマン層 / 不均一系反応 / 非線形応答 / Transfer coefficient … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / Photosynthesis / バクテリオロドプシン / 人工光合成 / 電子伝達 / エネルギー変換 / Resonance Raman spectroscopy / Flash spectroscopy / Molecular dynamics calculation / Molecular orbital calculation / Flavin enzyme / Photosynthesis protein / Hemoprotein / Biomolecular element / 分子力場計算 / 共鳴ラマン分光 / フラッシュ分光 / フラビン / クロロフィル / SCF計算 / 共鳴ラマン分光法 / フラッシュ分光法 / 分子動力学計算 / 分子軌道計算 / フラビン酵素 / 光合成蛋白質 / ヘム蛋白質 / 生体分子素子 / Light-harvesting / Phoinduced Electron Transfer / Conversion of Solar Energy / Reaction Center / Thylakoid Membrane / Electron Transport / 人工光合成;光捕集 / 光捕集 / 光誘起電子移動 / 光エネルギー変換機能 / 反応中心 / チラコイド膜 / Function / structure / signal / Bacteriorhodopsin / Photon / Rhodopsin / G-protein / Receptor / 先 / 機能 / 構造 / 情報 / 光 / ロドプシン / G蛋白質 / 受容体 / pattern formation / active process / hierarchy / nonlinear / nonequlibrium / statistical physics / biological phenomenon / biophysics / 決定論 / 不決定性 / 階層構造 / 生物 / 生命 / パータン形成 / パターン形成 / 能動過程 / 階層性 / 非線形 / 非平衡 / 統計力学 / 生命現象 / 生物物理 / Pigment-protein complex / Molecular dynamics / Time-resolved spectroscopy / Energy transfer / Carotenoid / 分子動力学 / 時間分解分光法 / 光合成色素蛋白 / エネルギ-移動 / カロテノイド / Protein dynamics / MO calculation / Spectroscopy / Proteins / Biomachine / 時間分解分光学 / 生体分子分光学 / 量子生物学 / ダイナミックス / MO計算 / 分光学 / タンパク質 / バイオマシン / 共同研究 / 自己組織化 / アンテナ色素複合体 / シンクロトロン放射光 / 脂質-蛋白質間相互作用 / 膜蛋白質の結晶化 / 反応中間体 / 生体膜 / 蛋白質の結晶化 / 光駆動プロトン輸送 / アーキロドプシン / 膜蛋白質 / X線結晶構造解析 / 量子化学計算 / 電子移動経路マップ / トンネリング・カレント / チトクロームC酸化酵素 / アズリン / 電子移動 / 金属中心 / 巨大タンパク質複合体 / 電子因子 / サブユニット1,2 / トンネリングカレント / 自己調節機構 / 局所環境 / 複合体 / 電荷分離 / 最適化 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  蛋白質中電子移動の理論と計算研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  蛋白質の揺らぎがタンパク質中電子移動速度に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名城大学
      名古屋大学
  •  光合成での光エネルギー変換システムの組織化とその機能解析

    • 研究代表者
      南後 守
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  蛋白質中電子移動経路を決める新しい方法研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体イオンポンプの反応中間体のX線結晶構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極反応機構の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非線形電極反応のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チトクロームC酸化酵素の電子伝達経路の理論的研究

    • 研究代表者
      倭 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロドプシンの発色団レチナール光異性化のトンネル反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極反応機構の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質中電子移動経路の評価方法の確立と経路マップの作成研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レチナ-ル蛋白質の発色団レチナ-ルの光異性化のトンネル反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極反応機構の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  配向をもった分子液体の個別運動と集団運動のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロドプシンの発色団レチナ-ル光異性化のトンネル反応機構研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  シグナル伝達系におけるレセプター・G蛋白質相互作用の原子レベルでの解析

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  配向を持った分子液体の動的性質研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不均一系における電子移動速度のエネルギーギャップ則研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極界面における電子移動のモンテカルロシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不均一系における電子移動速度のエネルギー・ギャップ則研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極界面における電子移動のモンテカルロシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電子移動反応の分子場制御研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電極界面における電子移動のモンテカルロシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体電子移動の局所環境による制御とシステム最適化の分子機構-人工化を目指して-

    • 研究代表者
      豊島 喜則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  光吸収スペクトルのフーリエ変換法によるレチナ-ル蛋白質の励起状態ダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生命現象をつかさどる階層性と不決定性

    • 研究代表者
      八田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バイオマシンとしてのタンパク質の量子論と分光学

    • 研究代表者
      北川 禎三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光合成系におけるカロテノイドの機能とその基礎としての反応動力学

    • 研究代表者
      三室 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  膜蛋白質および関連高分子におけるエネジェテックスとダイナミクスの物理化学的基礎研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  計算化学による生体分子素子の電子過程の研究

    • 研究代表者
      柏木 浩
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州工業大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  電子移動反応速度の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      垣谷 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物の光エネルギー変換機能に関する総合

    • 研究代表者
      坂田 祥光
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物物理学ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      垣谷 俊昭
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Average Electron Tunneling Route of the Electron Transfer in Protein Media2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, T. Kakitani
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Average Electron Tunneling Route of the Electron Transfer in Protein Media2008

    • 著者名/発表者名
      H.Nishioka and T.Kakitani
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Spectral tuning pf photoactive yellow protein2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamato, T. Ishikura, T. Kakitani, K. Kawaguchi and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology 83

      ページ: 323-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Advanced theory of excitation energy transfer in dimers2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kimura and T. Kakitani
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 12042-12048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Interference,Fluctuation,and Alternation of Electron Tunneling in Protein Media.2.Non-Condon Theory for the Energy Gap Dependence of Electron Transfer Rate2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nishioka, A.Kimura, T.Yamato, T.Kawatsu, and T.Kakitani
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 15621-15635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Interference,Fluctuation,and Alternation of Electron Tunneling in Protein Media.1.Two Tunneling Routes in Photosynthetic Reaction Center Alternate due o Thermal Fluctuation of Protein Conformation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nishioka, A.Kimura, T.Yamato, T.Kawatsu, and T.Kakitani
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 1978-1987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] 蛋白質中電子トンネル移動経路のダイナミカルモデル2005

    • 著者名/発表者名
      垣谷俊昭 他2名
    • 雑誌名

      名城大学理工学部研究報告 45

      ページ: 29-32

    • NAID

      40006976874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Interference, fluctuation, and alternation of electron tunneling in protein media. 1. Two tunneling routes in photosynthetic reaction2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nishioka, A.Kimura, T.Yamato, T.Kawatsu, T.Kakitani
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 1978-1987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580670
  • [雑誌論文] Interference, Fluctuation, and Alternation of Electron Tunneling in Protein Media. 2. Non-Condon Theory for the Energy Gap Dependence of Electron Transfer Rate2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, A. Kimura, T. Yamato, T. Kawatsu, T. Kakitani
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109

      ページ: 15621-15635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Interference, Fluctuation, and Alternation of Electron Tunneling in Protein Media. 1. Two Tunneling Routes in Photosynthetic Reaction Center Alternate due o Thermal Fluctuation of Protein Conformation2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, A. Kimura, T. Yamato, T. Kawatsu, T. Kakitani
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109

      ページ: 1978-1987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [雑誌論文] Torsion potential works in rhodopsin2004

    • 著者名/発表者名
      A.Yamada, T.Yamato, T.Kakitani, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol. 79, 5

      ページ: 476-486

    • NAID

      110001158378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580670
  • [雑誌論文] Empirical formula of exciton coherent domain in oligomers and application to LH22002

    • 著者名/発表者名
      T.Kakitani et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 106

      ページ: 2173-2179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580670
  • [雑誌論文] Unique mechanisms of excitation energy transfer, electron transfer and photoisomerization in biological systems2002

    • 著者名/発表者名
      F.Kakitani et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Phys. 28

      ページ: 367-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580670
  • [雑誌論文] Unique mechanisms of excitation energy transfer, electron transfer and photoisomerization in biological systems2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kakitani et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Phys. 28

      ページ: 367-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580670
  • [学会発表] タンパク質中電子移動経路の新しいモデル2007

    • 著者名/発表者名
      西岡 宏任, 垣谷 俊昭
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [学会発表] Material Science of Long-range Electron Transfer in Protein Environment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, T. Kakitani
    • 学会等名
      International Symposium on Structure and Electronic Properties of Molecular Assemblies : Towerd Bio-Materials Science
    • 発表場所
      RIKEN
    • 年月日
      2007-04-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [学会発表] Origin of the Rapid Fluctuation of the Electron Tunneling Matrix Element for the Long-Range Electron Transfer in Protein Environment.2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, T. Kakitani
    • 学会等名
      Joint-Fourth Annual Meeting between Fifth East Asian Biophysics Symposium and Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [学会発表] Predictionof Inelastic ElectronTunneling in ProteinMedia2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, T. Kakitani
    • 学会等名
      CREST workshop onPhysics of single molecules, atomic wires and DNA
    • 発表場所
      Shonan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • [学会発表] Non-Condon Theory for the Energy Gap Dependence of Electron Transfer Rate2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka, A. Kimura, T. Yamato, T. Kakitani
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers of Computational Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570137
  • 1.  倭 剛久 (90251587)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 繁 (40108634)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂田 祥光 (60029874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 喜則 (60013166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今村 詮 (70076991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三木 邦夫 (10116105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  籏野 昌弘 (50006293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 巌 (80002111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉森 明 (90260588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秦野 やす世 (70023356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柏木 浩 (10000853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西本 吉助 (20046949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 正 (40029442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北川 禎三 (40029955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿久津 秀雄 (60029965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三室 守 (40142004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 泰堂 (50079662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小山 泰 (90079666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 哲也 (30025308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川久保 達之 (10016040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松野 孝一郎 (10120346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  沢田 康次 (80028133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 哲男 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤吉 好則 (80142298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  津田 基之 (60045458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加茂 直樹 (10001976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高宮 健一郎 (80037259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 雅英 (40025961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大野 公男 (40000731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森島 洋太郎 (70028249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北尾 修 (70214781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村上 緑 (20324387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  足立 伸一 (60260220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  神谷 信夫 (60152865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井原 邦夫 (90223297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  南後 守 (90109893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大倉 一郎 (90089821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  住 斉 (10134206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野澤 康則 (10006322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長村 利彦 (90117200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  郷 信広 (50011549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  長江 裕芳 (50124871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  嶋田 敬三 (80112473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉川 研一 (80110823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  清水 博 (30037577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松本 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi