• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 哲也  KATOH Tetzuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30025308
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度: 京都大学, 理学研究科, 助教授
1992年度 – 1995年度: 京都大学, 理学部, 助教授
1994年度: 京都大学, 理学部・, 助教授
1993年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1990年度 – 1993年度: 京都大学, 理学部, 講師
1985年度: 京都大学, 理, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 広領域
研究代表者以外
広領域 / 系統・分類 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
エネルギー転移 / 光捕捉 / カロテノイド / フコキサンチン / 褐藻 / 黄色植物 / 光合成色素 / chromophyte / brown algae / fucoxanthin-chlorophyll protein … もっと見る / light harvesting / excitation energy migration / fucoxanthin / carotenoid / 光捕捉系 / c蛋白 / フコキサンチン-クロロフィルa / 光捕捉系の再構成 / フコキサンチン クロロフィル蛋白 / 励起エネルギー転移 / Fucoxanthin Chlorophyll Protein / Excitation Energy Transfer / Chromophyte / Brown algae / light-harvesting complexes / Fucoxanthin / Carotenoid / エネルギ-転移 / 光捕捉蛋白 / フコキサンチン・クロロフィル複合体 / 励起エネルギー / 光合成 / カロティド / エネルギー移転 / 光捕捉複合体 / 励起エネルギー移動 / フコキサンチン・クロロフィル蛋白 / 光学断面積 / エネルギー移動 / フィコビリゾーム / 光捕捉構造 … もっと見る
研究代表者以外
渦鞭毛藻類 / 共生関係 / algae / 藻類 / カロテノイド / オオヒシガイ / 光合成 / 共生藻 / 細胞内共生 / 石灰化 / 光捕捉系 / リボソームRNA / ラビリンチュラ / 卵菌 / ハプト藻 / 黄金色藻 / クリプト藻類 / ペリディニン-クロロフィルタンパク / 分子系統 / 鞭毛菌類 / ハプト藻類 / ストラメノパイル / クロミスタ / unedo / symbiosis / Symbiodinium / fragum / Fragum / loochooanum / bivalve / PCP / 光合成活性 / チッソ代謝活性 / 光共生 / 古生態学 / 機能形態学 / ヒップリテス上科 / モクハチアオイ / 暗所適応 / 渦鞭毛藻 / カクラガイ / 共生 / シンビオディニウム / オオヒシガイ属 / リュウキュウヒシガイ / 二枚貝 / chlorephyll / ecology / eye-spot / chlamydomonas / phototaxis / photoreceptron / carotenoid / シグナル伝達物質 / 光走性 / クロロフィル / エコロジー / 眼点 / クラミドモナス / 走光性 / 光感覚 / Pigment-protein complex / Molecular dynamics / Time-resolved spectroscopy / Energy transfer / Photosynthesis / Carotenoid / 分子動力学 / 時間分解分光法 / 光合成色素蛋白 / エネルギ-移動 / 窒素代謝活性 / ペリヂニン-クロロフイル蛋白 / ハチア / 後鰓類 / ザルガイ科 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  クロミスタ生物群の細胞特性と系統の研究

    • 研究代表者
      井上 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  黄色植物光合成系及び光捕捉系の特異性 特に分子構成とエネルギー転移について研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      京都大学
  •  渦鞭毛藻類を細胞内共生者とする海産無背椎動物に於ける共生関係の発達機構

    • 研究代表者
      弥益 輝文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  光共生性二枚貝の多様性とその適応放散現象のモデリング

    • 研究代表者
      大野 照文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  渦鞭毛藻類を細胞内共生者とする海産無脊椎動物における共生関係の発達機構

    • 研究代表者
      弥益 輝文
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  藻類の光感覚に関する化学エコロジー

    • 研究代表者
      辻本 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
      電気通信大学
  •  黄色植物光捕捉顆粒の分子構築とカロテノイド-クロロフィル間エネルギー移転機構研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  光合成系におけるカロテノイドの機能とその基礎としての反応動力学

    • 研究代表者
      三室 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光捕捉構造体のもつべき条件-フィコビリゾーム系による研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  三室 守 (40142004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 照文 (40194245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  弥益 輝文 (80032811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 歩 (10197402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 正勝 (40124226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川井 浩史 (30161269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 泰堂 (50079662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 巌 (80002111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小山 泰 (90079666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  垣谷 俊昭 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長江 裕芳 (50124871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  嶋田 敬三 (80112473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 英夫 (20025323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻本 和雄 (50017414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 哲郎 (90133769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 允好 (20068331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 省吾 (60134996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横浜 康継 (50015583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 勲 (70168433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 敦之 (90177428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白岩 善博 (40126420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi