• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 正勝  WATANABE Masakatsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡部 正勝  MASAKATSU Watanabe

隠す
研究者番号 40124226
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2010年度: 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授
2004年度: 国立大学法人総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助教授
1992年度 – 1998年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助教授
1988年度: 基礎生物学研究所, 大型スペクトル室, 助手
1986年度 – 1987年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手
1979年度: 生物科学総合研究機構, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理・分子 / 理工系 / 植物生理 / 生物系
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 植物生理 / 生体物性学 / 物理系薬学 / 光生物学 / 系統・分類 / 広領域
キーワード
研究代表者
cAMP / PAC / フラビン / FAD / 光センサー分子 / 光運動反応 / ミドリムシ / 光活性化アデニル酸シクラーゼ / フラビン蛋白質 / 青色光受容体 … もっと見る / アデニル酸シクラーゼ / 青色光反応 / 青色光 / 光センサー / flavin / photobehavior / Euglena / photoactivated enzyme / blue-light sensor / 光行動反応 / 光活性化酵素 / 青色光センサー / photomovement / Euglena gracilis / photoactivated adenylyl cyclase / flavoprotein / blue-light receptor / サイクリックAMP / フラビンタンパク質 / Ion channls / Signal transduction systems / Cryptochromes / Algae / Flavins / Photoreceptor systems / Blue light / プロトプラスト / レチノクロム / 粘菌 / 光受容分子 / プテリン / ラン藻 / UV-A光 / イオンチャネル / 信号伝達系 / クリプトクローム / 藻類 / 光受容分子系 / タンパク質 / 生体機能利用 / 光生物学 / 細胞行動 / ドメイン相互作用 / 環状AMP … もっと見る
研究代表者以外
走光性 / クラミドモナス / フォボロドプシン / 高度好塩菌 / センサリーロドプシン / phoborhodopsin / Chlamydomonas / photophobic response / PYP / DNA / phototaxis / 眼点 / 光感覚 / トランスデューサー / メチル基受容タンパク / ロドプシン / Halobacteria / Photoreceptor / Phoborhodopsin / Sensory Rhodopsin / 光閃光分解 / 光化学反応サイクル / ハロバクテリア / 光感覚受容体 / sensory rhodopsin / eyespot / retinal / photoreceptor / Phototaxis / unicellular flagellate / Acop-2 / Acop-1 / レチナール / 光受容体 / 単細胞藻類 / UV outdoor environment / UV-B irradiance / solar UV-B radiometer / solar UV-B / 人体被曝小型線量計 / 太陽UV-Bの人体被曝量 / 人体用小型太陽UV-B線量計 / 太陽紫外線 / 太陽UV-B / retinal binding site / archaeal rhodopsin / Euqlena / phototexis / オプシンシフト / イエロープロティン / 光合成細菌 / センサリ-ロドプシン / action spectrum / Euglena / Chlamydomonas reinhardtii / Ectothiorhodospira halophila / Natronebacterium pharaonis / Halobacterium / レチナール結合部位 / 古細菌ロドプシン / ミドリムシ / 光驚動性 / Gene manipulation / Site-directed mutagenesis / Cyanobacteria / Photosystem / Phostosynthesis / D1 protein / Preotein Phosphorylation / ラン藻 / 遺伝子組換え / ラン澡 / 光化学系II / 部位特異的変異 / 光合成 / D1タンパク質 / タンパク質リン酸化 / spore / Spectral Irradiance / Biodosimetry / Solar UV Radiation / 胞子 / スペクトル強度 / バイオドシメトリー / 太陽光紫外線 / 石灰化 / 光捕捉系 / リボソームRNA / ラビリンチュラ / 卵菌 / ハプト藻 / 黄金色藻 / クリプト藻類 / ペリディニン-クロロフィルタンパク / 分子系統 / 鞭毛菌類 / ハプト藻類 / 渦鞭毛藻類 / ストラメノパイル / クロミスタ / cell division / morphogenesis / cytoplasmic streaming / calcium / microtubule / myosin / actin / cytoskeleton / 細胞壁 / ベン毛 / 成長 / 細胞周期 / 細胞分裂 / 形態形成 / 原形質流動 / カルシウム / 微小管 / ミオシン / アクチン / 細胞骨格 / chlorephyll / ecology / eye-spot / chlamydomonas / algae / photoreceptron / carotenoid / シグナル伝達物質 / 光走性 / クロロフィル / エコロジー / 藻類 / カロテノイド / 走化性 / レチナ-ル 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  一人三役の光センサー蛋白、光活性化アデニル酸シクラーゼの分子内ドメイン相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  新奇青色光センサー、光活性化アデニル酸シクラーゼの光活性化と細胞機能光制御の機構研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
      岡崎国立共同研究機構
  •  新奇青色光センサー分子(光活性化アデニル酸シクラーゼ)の構造と機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  新たなPCRクローニングストラテジーに基づく真正粘菌・単細胞藻類の光受容体の解析

    • 研究代表者
      高橋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  太陽UV-Bの人体被曝線量計の試作と実用展開のための基礎研究

    • 研究代表者
      佐々木 政子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  クラミドモナスロドプシンの進化的位置づけ

    • 研究代表者
      高橋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  光合成光化学反応中心たんぱく質複合体のリン酸化の機能解析

    • 研究代表者
      林 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  青色光反応の光受容分子系の構造と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  微生物における光運動反応の信号伝達の分子論と行動学的解析

    • 研究代表者
      高橋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生物学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  太陽光紫外線スペクトル強度と生物効果線量のモニタリング

    • 研究代表者
      宗像 信生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  植物細胞における細胞骨格の構造と機能

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  クロミスタ生物群の細胞特性と系統の研究

    • 研究代表者
      井上 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  藻類の光感覚に関する化学エコロジー

    • 研究代表者
      辻本 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
      電気通信大学
  •  微生物に見出された新しい光感覚受容体の構造と機能

    • 研究代表者
      津田 基之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  単細胞鞭毛藻 Cryptomonas における光走性反応の未同定光受容色素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      1979
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      生物科学総合研究機構

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 単細胞生物の「目」(「見える光、見えない光:動物と光のかかわり」)(寺北明久・蟻川謙太郎編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝、鈴木武士
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] 単細胞生物の「目」寺北明久・蟻川謙太郎編「見える光、見えない光:動物と光のかかわり」2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝、鈴木武士
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] 光を見る微生物の仕組みin爆発する光科学の世界-量子から生命体まで2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] 爆発する光科学の世界-量子から生命体まで2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] 走光性(アイピーシー、天然物化学-植物編-)(山村庄亮、長谷川宏司・編)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木武士、渡辺正勝
    • 総ページ数
      446
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] Photoactivated adenylyl cyclase (PAC), the photoreceptor flavoprotein with intrinsic effector function mediating euglenoid photomovements, Flavins-Photochemistry and Photobiology2006

    • 著者名/発表者名
      Iseki M, Matsunaga S, Murakami A, 渡辺正勝
    • 出版者
      RSC Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [図書] Flavins : Photochemistry and Photobiology2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M 他(共著)
    • 出版者
      RSC Publishing(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [図書] Handbook of Photosensory Receptors (共著)2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Iseki, M.
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Structural change of a cofactor binding site of flavoprotein detected by single-protein fluorescence spectroscopy at 1.5k.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi S, Hirano M, Matsushita M, Iseki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Phys Rev Lett. 106(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Differentiation of photocycle characteristics of flavin-binding BLUF domains of a-and b-subunits of photoactivated adenylyl cyclase of Euglena gracilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Murakami A, Iseki M, Takahashi T, Higash S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 9

      ページ: 1327-1335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Complex array of endobionts in Petalomonas sphagnophila, a large heterotrophic euglenid protist from Sphagnum-dominated peatlands.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim E, Park JS, Simpson AG, Matsunaga S, Watanabe M, Murakami A, Sommerfeld K, Onodera NT, Archibald JM.
    • 雑誌名

      ISME J. 4(9)

      ページ: 1108-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Flagellar motions in phototactic steering in a brown algal swarmer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Uchida H, Iseki M, Watanabe M, Murakami A.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol. 86(2)

      ページ: 374-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Vibrational Microspectroscopy of Single Proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi S, Furuya Y, Iseki M, Watanabe M, Matsushita M
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Lett. 1

      ページ: 2541-2545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Action spectrum for the suppression of arylalkylamine N-acetyltransferase activity in the two-spotted spider mite Tetranychus urticae2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Izawa N, Takashima T, Watanabe M, Takeda M
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol. 85(1)

      ページ: 214-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Analysis of action spectra of UV-induced mutation in mouse skin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikehata H, Shoichi S, Watanabe M, Hieda K, Ono T
    • 雑誌名

      Photomed.Photobiol. 31

      ページ: 3-4

    • NAID

      130007001436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] UV tolerance in the two-spotted spider mite, Tetranychus urticae.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Watanabe M, Takeda M
    • 雑誌名

      J.Insect Physiol. 55(7)

      ページ: 649-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Origins of a cyanobacterial 6-phosphogluconate dehydrogenase in plastid-lacking eukaryotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S, Misawa K, Iseki M, Watanabe M, Nozaki H
    • 雑誌名

      BMC Evol Biol. 8

      ページ: 151-161

    • NAID

      120006576015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Origins of a cyanobacterial 6-phosphogluconate dehydrogenase in plastid-lacking eukaryotes.2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Misawa, K., Iseki, M., Watanabe, M. and Nozaki, H.
    • 雑誌名

      Evol. Biol. 8

      ページ: 151-151

    • NAID

      120006576015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Fast manipulation of cellular cAMP level by light in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Schroder-Lang, S., Schwarzel, M., Seifert, R., Strunker, T., Kateriya, S., Looser, J., Watanabe, M., Kaupp, U.B., Hegemann, P., Nagel, G.
    • 雑誌名

      Nat.Methods. 4 (1)

      ページ: 39-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Fast manipulation of cellular cAMP level by light in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Schroder-Lang S, Schwarzel M, Seifert R, Strunker T, Kateriya S, Looser J, Watanabe M, Kaupp UB, Hegemann P, Nagel G
    • 雑誌名

      Nat Methods. 4(1)

      ページ: 39-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] 植物は感じて動く微細藻類の光運動反応-単細胞鞭毛藻ミドリムシを例に2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝、伊関峰生、松永茂
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Iseki M, Hasegawa M, Misawa K, Nakada T, Sasaki N, Watanabe M
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol. 24(8)

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] 微細藻類の光運動反応-単細胞鞭毛藻ミドリムシを例に-2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺正勝
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Fast manipulation of cellular cAMP level by light in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Schroder-Lang, S., Schwarzel, M., Seifert, R., Strunker, T., Kateriya, S., Looser, J., Watanabe, M., Kaupp, U. B., Hegemann, P. and Nagel, G.
    • 雑誌名

      Nat. Methods. 4

      ページ: 39-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Phylogeny of primary photosynthetic eukaryotes as deduced from slowly evolving nuclear genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, H., Iseki, M., Hasegawa, M., Misawa, K., Nakada, T., Sasaki, N., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol. 24

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Distinct responses of chloroplasts to blue and green laser microbeam irradiations in the centric diatom Pleurosira laevis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shihira-Ishikawa I, Nakamura T, Higashi S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol. 83(5)

      ページ: 1101-1109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [雑誌論文] Biochemical and functional characterization of BLUF-type flavin-binding proteins of two species of cyanobacteria2005

    • 著者名/発表者名
      Okajima, K., Yoshihara, S., Fukushima, Y., Geng, X., Katayama, M., Higashi, S., Watanabe, M., Sato, S., Tabata, S., Shibata, Y., Itoh, S., Ikeuchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biochem (In press)

    • NAID

      10017345702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Biochemical and functional characterization of BLUF-type flavin- binding proteins of two species of cyanobacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      Okajima K, Yohihara S, Fukushima Y, Geng X, Katayama M, Higashi S, Watanabe M, Sato S, Tabata S, Shibata Y, Itoh S, Ikeuchi M
    • 雑誌名

      J.Biochem(Tokyo) 137(6)

      ページ: 741-750

    • NAID

      10017345702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of the activation of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), a blue-light receptor for photomovements of Euglena2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, S., Suzuki, T., Watanabe, M., Iseki M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci 4(in press)

    • NAID

      120006576052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Biochemical and functional characterization of BLUF-type flavin-binding proteins of two species of cyanobacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      Okajima, K., Yoshihara, S., Fukushima, Y., Geng, X., Katayama, M., Higashi, S., Watanabe, M., Sato, S., Tabata, S., Shibata, Y., Itoh, S., Ikeuchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137 (6)

      ページ: 441-450

    • NAID

      10017345702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Kinetic analysisi of the activation of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), a blue-light receptor for photomovemants of Euglena.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Suzuki T, Watanabe M, Iseki M
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 4(9)

      ページ: 727-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of the activation of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), a blue-light receptor for photomovements of Euglena.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, S., Suzuki, T., Watanabe, M., Iseki, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci 4 (9)

      ページ: 727-731

    • NAID

      120006576052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Photocycle features of heterologously expressed and assembled eukaryotic flavin-binding BLUF domains of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), a blue-light receptor in Euglena gracilis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Murakami A, Sato K, Nishina Y, Shiga K, Takahashi T, Higashi S, Iseki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Photochem, Photobiol, Sci 4(9)

      ページ: 762-769

    • NAID

      120006576051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Photocycle features of heterologously expressed and assembled eukaryotic flavin-binding BLUF domains of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), a blue-light receptor in Euglena gracilis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Murakami, A., Sato, K., Nishina, Y., Shiga, K., Takahashi, T., Higashi, S., Iseki, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 4 (9)

      ページ: 762-769

    • NAID

      120006576051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] The origin of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), the Euglena blue-light receptor : phylogenetic analysis of orthologues of PAC subunits from several euglenoids and trypanosome-type adenylyl cyclases from Euglena gracilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Koumura, Y., Suzuki, T., Yoshikawa, S., Watanabe, M., Iseki, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 3 (6)

      ページ: 580-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] The origin of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), the Euglena blue-light receptor : phylogenetic analysis of orthologues of PAC subunits from several euglenoids and trypanosome-type adenylyl cyclases from Euglena gracilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Koumura, Y., Suzuki, T., Yoshikawa, S., Watanabe, M., Iseki, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 3

      ページ: 580-586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] 光応答の分子機構-ミドリムシの光運動反応にかかわる光センサー-2004

    • 著者名/発表者名
      伊関峰生, 渡辺正勝
    • 雑誌名

      遺伝 58・6

      ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] ミドリムシの光運動反応を観察する2004

    • 著者名/発表者名
      伊関峰生, 渡辺正勝
    • 雑誌名

      遺伝 58・6

      ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [雑誌論文] Photoactivated adenylyl cyclase controls phototaxis in the flagellate Euglena gracilis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ntefidou, M., Iseki, M., Watanabe, M., Lebert, M., Hader, D.P.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 133 (4)

      ページ: 1517-1521

    • NAID

      120006576053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207006
  • [学会発表] Single molecule studies on fluorescence and 3-dimensional structure of photoactivated adenylyl cyclase (PAC), the sensor for photoavoidance in Euglena.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, et al.(招待講演)
    • 学会等名
      The 13th Congress of the European Society for Photobiology
    • 発表場所
      The Faculty of Law, University of Wroclaw (Wroclaw, Poland)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [学会発表] Single molecule studies on fluorescence and 3-dimensional structure of photoactivated adenylyl cyclase (PAC),the sensor for photoavoidance in Euglena.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, et al.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the European Society for Photobiology
    • 発表場所
      The Faculty of Law, University of Wroclaw (Wroclaw, Poland)(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [学会発表] Attempts at photoregulation of neural and developmental phenomena by u sing photoactivated adenylyl cyclase (PAC) of euglenoid origin2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M
    • 学会等名
      Channelrhodopsin and light-gated enzymes
    • 発表場所
      Frauenchiemsee, Germany
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • [学会発表] Attempts at photoregulation of neural and developmental phenomena by using photoactivated adenylyl cyclase (PAC) of euglenoid origin.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M
    • 学会等名
      Channelrhodopsin and light-gated enzymes
    • 発表場所
      Frauenchiemsee, Germany
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077003
  • 1.  高橋 哲郎 (90133769)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川井 浩史 (30161269)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 哲也 (30025308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 哲男 (20113524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三室 守 (40142004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊関 峰生 (60414009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  小川 和男 (30132731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻本 和雄 (50017414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 允好 (20068331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新免 輝男 (80114510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 孝一 (40110845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊山 宗弘 (90131010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門田 明雄 (60152758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小浜 一弘 (30101116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宗像 信生 (50100152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古澤 佳也 (50260237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根岸 和雄 (70116490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  檜枝 光太郎 (20062656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 秀則 (60124682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森田 勇人 (50274303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大森 正之 (80013580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  和田 元 (60167202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志賀 潔 (40028527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯野 盛利 (50176054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 政子 (00090514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  市橋 正光 (00030867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  神取 秀樹 (70202033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  津田 基之 (60045458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小山 泰 (90079666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 孝嘉 (60087509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 省吾 (60134996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  横浜 康継 (50015583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  馳沢 盛一朗 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 勲 (70168433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 敦之 (90177428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白岩 善博 (40126420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大野 宏毅 (30049085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  OSMOND Berry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  新井 清一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中山 孝男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  青島 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  FARDEN Kevin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  EATONーRYE Ju
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  EATON-RYE Julian J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  FARGEN Kevin J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  GREER Dennis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  竹下 秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi