• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 正之  Ohmori Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80013580
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 中央大学, 理工学部, その他
2014年度: 中央大学, 理工学部, 共同研究員
2013年度: 中央大学, 理工学部, その他
2012年度: 中央大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 埼玉大学, 理学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
1996年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 東京大学, 海洋研究所, 助教授
1987年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1986年度: 東京大学, 海洋研, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理学 / 植物生理・分子 / 生物系 / 宇宙生命科学
研究代表者以外
植物生理学 / 土壤・肥料 / 生物系 / 植物生理
キーワード
研究代表者
ラン藻 / cAMP / アデニル酸シクラーゼ / Anabaena / 遺伝子 / 遠赤色光 / 乾燥ストレス / 塩ストレス / マイクロアレイ / 信号伝達 … もっと見る / signal transduction / cyanobacteria / adenylate cyclase / シアノバクテリア / Spirulina / microarray / トレハロース / Synechocystis / 情報伝達 / 細胞運動 / 光合成 / CyaG / CRP / シグナル伝達 / クローニング / らん藻 / gene / nitrogen fixation / desiccation tolerance / heterocyst / cAMP receptor protein / 立体構造 / ゲルモビリティーシフト / 光受容タンパク質 / 窒素固定 / 乾燥耐性 / ヘテロシスト / cAMP受容タンパク質 / desiccation stress / cell motility / photoreceptor / グアニル酸シクラーゼ / thick pili / cAMP レセプタータンパク質 / 浸透圧ストレス / Anabaen / 光受容体 / Stress response / Environmental response / Signal transduction / Annotation database / Photosynthesis / Cyanobacteria / プロテオーム / バイオインフォマティクス / DNAマイクロアレイ / ポストゲノム / 遺伝子発現 / シグマ因子 / 転写因子 / 2成分制御系 / 二成分制御系 / ゲノム解析 / ストレス応答 / 環境応答 / アノテーションデーターベース / light / phosphorylation / cyclic AMP / 分子生物学 / CAMP / 植物 / 自己リン酸化 / 青色光 / 近赤外光 / 赤色光 / サイフリックAMP / ラン薬 / 光 / リン酸化 / サイクリックAMP / amino acid / cyanobacterium / 褐藻 / リン酸化反応 / cGMP / ワカメ / コンブ / cya遺伝子 / IBMX / Spirulina platensis / シグナルペプチド / タンパク質 / DNA / アミノ酸 / ゼータ電位 / ナノバブル / 藍藻 / 宇宙実験 / ホスホジエステラーゼ / ホモロジーモデリング / ナトリウムチャンネル / ATP / 運動 / スピルリナ / ナトリウム チャンネル / マット / DNA結合能 / トランスポゾン / CAMPカスケード / ウエスタンブロット法 / 抗体 / cAMPカスケード / シグナル伝達系 / Anabaena cylindrica / 信号応答 / 塩基配列 / 制限酵素 / 形質転換体 / G-タンパク質 / アデニル酸シクラ-ゼ / 情報伝達たんぱく質 … もっと見る
研究代表者以外
cAMP / ラン藻 / cDNA / らん藻 / Thermophile / Rubisco / 生元素循環 / 窒素固定 / 炭素代謝 / 窒素代謝 / 脱窒 / Spinach / Blue-green algae / Rice plant / Gene expression / Nitrite reductase / Nitrate reductase / Nitrate assimilation / 硝酸イオン能動輸送 / cDNAライブラリー / ホウレンソウ / イネ / 遺伝子発現 / 亜硝酸還元酵素 / 硝酸還元酵素 / 硝酸同化 / Bioinformatics / Metabolome / Proteome / Transcriptome / Genome / 微生物ゲノム解析 / 細胞性粘菌 / プロテオーム解析 / トランスクリプトーム解析 / ゲノム生物学 / 原始紅藻 / 細胞性粘膜 / シアノバクテリア / 枯草菌 / 変異株バンク / 発現ポルファイル解析 / メタボローム解析 / ゲノム生物 / トランスクリブトーム / バイオインフォマティックス / メタボローム / プロテオーム / トランスクリプトーム / ゲノム / Ion channls / Signal transduction systems / Cryptochromes / Algae / Flavins / Photoreceptor systems / Blue light / プロトプラスト / レチノクロム / アデニル酸シクラーゼ / 粘菌 / 光受容分子 / 青色光反応 / プテリン / UV-A光 / イオンチャネル / 信号伝達系 / クリプトクローム / 藻類 / フラビン / 光受容分子系 / 青色光 / Photosignal transduction / Photosystem I / Carbon dioxide / Chlorophyll / Microalgae / 光合成 / 細胞膜 / 光信号受容タンパク質 / クロロフィル合成 / 環境要因 / GTP結合タンパク質 / RuBisCO / 反応中心 / 好熱性 / 光情報伝達 / 光化学系I / 二酸化炭素濃度 / クロロフィル / 微細藻類 / バイオテクノロジー / 生物資源 / バイオマス / 海藻 / δ^<13>C-δ^<15>N / 代謝制御 / 植物プランクトン / 水質 / 環境汚染 / 物質生産 / 細胞工学 / 遺伝子工学 / 分子進化学 / 分子生物学 / 生物機能 / 海洋微細藻類 / 海洋微生物 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  宇宙環境における光合成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      中央大学
  •  植物の環境応答におけるcAMP信号伝達系分子機構の全解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学
  •  シアノバクテリア信号伝達タンパク質の分子アーキテクチャー研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞システム解明に向けたゲノム生物学の新展開

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  光合成微生物の環境応答遺伝子システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学
  •  植物環境応答機構におけるcAMP信号伝達系の分子生理学研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリア信号伝達タンパク質の分子アーキテクチャー研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物細胞集団による周囲の形状の認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラン藻運動モーターの探索研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  青色光反応の光受容分子系の構造と機能の解析

    • 研究代表者
      渡辺 正勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  CAMPシグナルカスケードによる光環境応答の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物界におけるCAMP情報伝達機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京大学
  •  cAMPシグナルカスケードによる光環境応答の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  cAMPシグナルカスケードによる光環境応答の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  原核・真核藻類におけるcAMP依存性信号伝達系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋微生物・微細藻類およびそれらの機能の利用のための基盤研究

    • 研究代表者
      宮地 重遠
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  らん藻細胞膜における情報伝達たんぱく質の検索と生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細藻類の光合成及び光生物学

    • 研究代表者
      都筑 幹夫, 宮地 重遠
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物における硝酸同化系の機能発現とその制御

    • 研究代表者
      熊沢 喜久雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      東京大学
  •  生元素循環の相互作用と環境変動

    • 研究代表者
      丸山 芳治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  海藻におけるバイオサイエンスの発展

    • 研究代表者
      宮地 重遠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生元素循環の相互作用と環境変動

    • 研究代表者
      和田 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cyanobacteria: an economic perspective2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori and S. Ehira
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] ナノバブルの簡易生成法とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      大森正之
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 4 ページ: 34-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] The Heat Tolerance of Dry Colonies of a Terrestrial Cyanobacterium, <i>Nostoc</i> sp. HK-012015

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, K.Tomita-Yokotani,Y.Igarashi,S.Satoh,T.Abe,K.Sonoike and M.Ohmori
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space

      巻: 29 号: 0 ページ: 12-18

    • DOI

      10.2187/bss.29.12

    • NAID

      130005078019

    • ISSN
      0914-9201, 1349-967X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] A simple method for nanobubble generation and stability of the bubbles2015

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.Haruta, S.Kamimura, H.Koike, T.Uchida, and H.Takeyama
    • 雑誌名

      J.Environ.Biotech.

      巻: 15 ページ: 1-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] NrrA directly regulates expression of the fraF gene and antisense RNAs for fraE in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC71202014

    • 著者名/発表者名
      S.Ehira and M. Ohmori
    • 雑誌名

      Microbiol.

      巻: 160 号: 5 ページ: 844-850

    • DOI

      10.1099/mic.0.076703-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] Genome-wide and heterocyst-specific circadian gene expression in the filamentous cyanobacterium, Anabaena sp. PCC 71202013

    • 著者名/発表者名
      Kushige, H., Kugenuma, H., Matsuoka, M., Ehira, S., Ohmori, M., Iwasaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 195 号: 6 ページ: 1276-1284

    • DOI

      10.1128/jb.02067-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23603005, KAKENHI-PROJECT-23657138, KAKENHI-PROJECT-23687002, KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] The pknH gene restrictively expressed in heterocysts is required for diazo trophic growth in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ehira and M. Ohmori
    • 雑誌名

      Microbiol.

      巻: 158 号: 6 ページ: 1437-1443

    • DOI

      10.1099/mic.0.057729-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] The role of extracellular polysaccharides produced by the terrestrial cyanobacterium Nostoc sp. strain HK-01 in NaCl tolerance.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura, T. Kotake, T. Aohara, Y. Tsumuraya, M. Ikeuchi, and M.Ohmori
    • 雑誌名

      J. Appl. Phycol

      巻: 24 号: 2 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1007/s10811-011-9672-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] The redox-sensing transcriptional regulator RexT controls expression of thioredoxin A2 in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 71202012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Ehira, Masayuki Ohmori
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 48 ページ: 40433-40440

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.384206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23603005, KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] Cell Surface-Associated Proteins in the Filamentous Cyanobacterium <i>Anabaena</i> sp. strain PCC 71202012

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshimura, M. Ikeuchi, and M. Ohmori
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 27 号: 4 ページ: 538-543

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12091

    • NAID

      10031125959

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [雑誌論文] The role of a gene cluster for trehalose metabolism in dehydration tolerance of the filamentous cyanobacterium Anabaena sp.PCC 71202006

    • 著者名/発表者名
      Higo, A., Katoh, H., Ohmori, K., Ikeuhi, M., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microbiology 152

      ページ: 979-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] The role of a gene cluster for trehalose metabolism in dehydration tolerance of the filamentous cyanobacterium Anabaena sp. PCC 71202006

    • 著者名/発表者名
      Higo, A., Katoh, H., Ohmori, K., Ikeuchi, M., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microbiology 152

      ページ: 979-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] NrrA, a nitrogen-responsive response regulator facilitates heterocyst development in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 71202006

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 59

      ページ: 1692-1703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] NrrA, a nitrogen-responsive response regulator facilitates heterocyst development in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 71202006

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 59

      ページ: 1692-1703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Identification of Low-temperature-regulated ORFs in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120 : distinguishing the effects of low temperature from the effects of photosystem II excitation pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 1237-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Biochemical properties of a cAMP phosphodiesterase in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 71202005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 20

      ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Identification of Low-temperature-regulated ORFs in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120 : distinguishing the effects of low temperature from the effects of photosystem II excitation pressure.2005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 46

      ページ: 1237-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12205001
  • [雑誌論文] Role of the 5'-UTR in accumulation of the rbpA1 transcript at low temperature in the cyanobacterium Anabaena variabilis M32005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 251

      ページ: 91-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] NaCl enhances cellular cAMP and upregulates genes related to heterocyst development in the cyanobacterium, Anabaena sp.strain PCC 71202005

    • 著者名/発表者名
      Imashimizu, M., Yoshimura, H., Katoh, H., Ehira, S., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 252

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Identification of Low-temperature-regulated ORFs in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 7120 : distinguishing the effects of low temperature from the effects of photosystem II excitation pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 1237-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] NaCl enhances cellular cAMP and upregulates genes related to heterocyst development in the cyanobacterium, Anabaena sp. strain PCC71202005

    • 著者名/発表者名
      Imashimizu, M., Yoshimura, H., Katoh, H., Ehira, S., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 252

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Biochemical properties of a cAMP phosphodiesterase in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 71202005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microb.Environ. 20

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Role of the 5^●-UTR in accumulation of the rbpAl transcript at low temperature in the cyanobacterium Anabaena variabilis M32005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 251

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Role of the 5'-UTR in accumulation of the rbpAl transcript at low temperature in the cyanobacterium Anabaena variabilis M3.2005

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 251

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Anti-oxidative stress system in cyanobacteria.Significance of type II peroxiredoxin and the role of 1-Cys peroxiredoxin in Synechocystis sp.strain PCC 6803.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Matsuda N, Motohashi K, Yoshimura H, Nozaki A, Inoue K, Ohmori M, Thsabori T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280・1

      ページ: 840-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Anti-oxidative stress system in cyanobacteria. Significance of type II peroxiredoxin and the role of 1-Cys peroxiredoxin in Synechocystis sp. strain PCC68032005

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Matsuda, N., Motohashi, K., Yoshimura, H., Nozaki, A., Inoue, K., Ohmori, M., Hisabori, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 840-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Biochemical properties of a cAMP phosphodiesterase in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC71202005

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 20

      ページ: 92-96

    • NAID

      110001282480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Anti-oxidative stress system in cyanobacteria. Significance of type II peroxiredoxin and the role of 1-Cys peroxiredoxin in Synechocystis sp.strain PCC 68032005

    • 著者名/発表者名
      Hosoya-Matsuda, N., Motohashi, K., Yoshimura, H., Nozaki, A., Inoue, K., Ohmori, M., Hisabori, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 840-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Photoresponsive cAMP signal transduction in cyanobacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 3・6

      ページ: 503-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12205001
  • [雑誌論文] A phytochrome-like protein AphC triggers the cAMP signaling induced by far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Kasahara M, Kamiya A, Nakahira Y, Ohmori M
    • 雑誌名

      strain PCC7120. Photochem Photobiol 80

      ページ: 429-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication2004

    • 著者名/発表者名
      R.Narikawa, S.Okamoto, M.Ikeuchi, M.Ohmori.
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Gene expression in the cyanobacterium Anabaena sp.PCC7120 under desiccation2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh, H., R.K.Asthana, M.Ohmori
    • 雑誌名

      Microbial Ecol. 47

      ページ: 164-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Systematic single base-pair substitution analysis of DNA binding by the cAMP receptor protein in cyanobacterium Synechocystis sp. PCC68032004

    • 著者名/発表者名
      K.Omagari, H.Yoshimura, M.Takano, D.Hao, M.Ohmori, A.Sarai, A.Suyama.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 563

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] A phytochromlike protein AphC triggers the cAMP signaling induduced by Far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC71202004

    • 著者名/発表者名
      S.Okamoto, M.Kasahara, A.Kamiya, Y.Nakahira, M.Ohmori.
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. 80

      ページ: 429-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Blue light stimulates cyanobacterial motility via cAMP signal transduction system2004

    • 著者名/発表者名
      K.Terauchi, M.Ohmori.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 52

      ページ: 303-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp. PCC71202004

    • 著者名/発表者名
      N.Sato, M.Ohmori, M.Ikeuchi, K.Tashiro, C.P.Wolk, T.Kaneko, K.Okada, M.Tsuzuki, S.Ehira, H.Katoh, S.Okamoto, H.Yoshimura, T.Fujisawa, A.Kamei, S.Yoshihara, R.Narikawa, T.Hamano, S.Tabata, S.Kuhara.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 58

      ページ: 1-8

    • NAID

      130004449126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp.PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yoshimura H, Hisabori T, Ohmori M
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 571・1-3

      ページ: 154-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp. PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Ohmori M, Ikeuchi M, Tashiro K, Wolk CP, Kaneko T, Okada K, Tsuzuki M, Ehira S, Katoh H, Okamoto S, Yoshimura H, Fujisawa T, Kamei A, Yoshihara S, Narikawa R, Hamano T, Tabata S, Kuhara S
    • 雑誌名

      J Gen Appl Microbiol 50

      ページ: 1-8

    • NAID

      130004449126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Blue light stimulates cyanobacterial motility via a cAMP signal transduction system.2004

    • 著者名/発表者名
      Terauchi K, Ohmori M
    • 雑誌名

      Mol Microbiol 52

      ページ: 303-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Gene expression in the cyanobacterium Anabaena sp. PCC7120 under desiccation.2004

    • 著者名/発表者名
      Katoh H, Asthana RK, Ohmori M
    • 雑誌名

      Microb Ecol 47

      ページ: 164-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp. PCC71202004

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, H.Yoshimura, T.Hisabori, M.Ohmori.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 571

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Systematic single base-pair substitution analysis of DNA binding by the cAMP receptor protein in cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 68032004

    • 著者名/発表者名
      Omagari, K., H.Yoshimura, M.Takano, D.Hao, M.Ohmori, A.Sarai, A.Suyama
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 563

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication.2004

    • 著者名/発表者名
      Narikawa R, Okamoto S, Ikeuchi M, Ohmori M
    • 雑誌名

      DNA Re 11

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Systematic single base-pair substitution analysis of DNA binding by the cAMP receptor protein in cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 6803.2004

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Yoshimura H, Takano M, Hao D, Ohmori M, Sarai A, Suyama A.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 563・1-3

      ページ: 55-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp.PCC 71202004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., M.Ohmori, M.Ikeuchi, K.Tashiro, C.P.Wolk, T.Kaneko, K.Okada, M.Tsuzuki, S.Ehira, H.Katoh, S.Okamoto, H.Yoshimura, T.Fujisawa, A.Kamei, S.Yoshihara, R.Narikawa, T.Hamano, S.Tabata, S.Kuhara
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. 58

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Photoresponsive cAMP signal transduction in cyanobacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Okamoto S
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 3・6

      ページ: 503-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] A phytochrome-like protein AphC triggers the cAMP signaling induced by Far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Kasahara M, Kamiya A, Nakahira Y, Ohmori M.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol. 80・3

      ページ: 429-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Photoresponsive cAMP signal transduction in cyanobacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Okamoto S
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci 3

      ページ: 503-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Blue light stimulates cyanobacterial motility via cAMP signal transduction system.2004

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, K., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 52

      ページ: 303-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] A phytochrome-like protein AphC triggers the cAMP signaling induced by Far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Kasahara M, Kamiya A, Nakahira Y, Ohmori M.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol. 80・3

      ページ: 429-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] A phytochromlike protein AphC triggers the cAMP signaling induduced by Far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 71202004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S., Kasahara, M., Kamiya, A., Nakahira, Y., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol. 80

      ページ: 429-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp.PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yoshimura H, Hisabori T, Ohmori M
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 571・1-3

      ページ: 154-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Gene expression in the cyanobacterium Anabaena sp.PCC7120 under desiccation2004

    • 著者名/発表者名
      H.Katoh, R., K.Asthana, M.Ohmori.
    • 雑誌名

      Microbial Ecol. 47

      ページ: 164-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp. PCC 7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yoshimura H, Hisabori T, Ohmori M
    • 雑誌名

      FEBS Lett 571

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication.2004

    • 著者名/発表者名
      Narikawa R, Okamoto S, Ikeuchi M, Ohmori M
    • 雑誌名

      DNA Res. 11・2

      ページ: 69-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication2004

    • 著者名/発表者名
      Narikawa, R., S.Okamoto, M.Ikeuchi, M.Ohmori
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication.2004

    • 著者名/発表者名
      Narikawa R, Okamoto S, Ikeuchi M, Ohmori M
    • 雑誌名

      DNA Res 11

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] A phytochrome-like protein AphC triggers the cAMP signaling induced by far-red light in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC7120.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Kasahara M, Kamiya A, Nakahira Y, Ohmori M
    • 雑誌名

      Photochem Photobio 80

      ページ: 429-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Phe356 in the yeast Ca^<2+> channel component Mid 1 is a key residue for viability after exposure to alpha-factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Ohmori M, Iida H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 313

      ページ: 752-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp.PCC 71202004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Yoshimura, H., Hisabori T., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 571

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Systematic single base-pair substitution analysis of DNA binding by the cAMP receptor protein in cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803.2004

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Yoshimura H, Takano M, Hao D, Ohmori M, Sarai A, Suyama A
    • 雑誌名

      FEBS Lett 563

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Phe356 in the yeast Ca^<2+> channel component Midl is a key residue for viability after exposure to alpha-factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Ohmori M, Iida H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 313

      ページ: 752-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Ohmori M, Ikeuchi M, Tashiro K, Wolk CP, Kaneko T, Okada K, Tsuzuki M, Ehira S, Katoh H, Okamoto S, Yoshimura H, Fujisawa T, Kamei A, Yoshihara S, Narikawa R, Hamano T, Tabata S, Kuhara S
    • 雑誌名

      PCC 7120. J Gen Appl Microbiol 50

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Photoresponsive cAMP signal transduction in cyanobacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Okamoto S
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 3・6

      ページ: 503-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Systematic single base-pair substitution analysis of DNA binding by the cAMP receptor protein in cyanobacterium Synechocystis sp.2004

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Yoshimura H, Takano M, Hao D, Ohmori M, Sarai A, Suyama A
    • 雑誌名

      PCC 6803. FEBS Lett 563

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Two cAMP receptor proteins with different biochemical properties in the filamentous cyanobacterium Anabaena sp.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yoshimura H, Hisabori T, Ohmori M
    • 雑誌名

      PCC 7120. FEBS Lett 571

      ページ: 154-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through domain shuffling and domain duplication.2004

    • 著者名/発表者名
      Narikawa R, Okamoto S, Ikeuchi M, Ohmori M
    • 雑誌名

      DNA Res. 11・2

      ページ: 69-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a drought-tolerant cyanobacterium, Nostoc sp. HK-012003

    • 著者名/発表者名
      H.Katoh, Y.Shiga, Y.Nakahira, M.Ohmori
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 18

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Molecular dissection of the hydrophobic segments H3 and H4 of the yeast Ca^<2+> channel component Midi.2003

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Ohmori M, Iida H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 278

      ページ: 9647-9654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Genome-wide expression analysis of the responses to nitrogen deprivation in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC71202003

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      DNA Res. 10

      ページ: 97-113

    • NAID

      130006989913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Conserved temperature-dependent expression of RNA-binding proteins in cyanobacteria with different temperature optima2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ehira, T.Hamano, T.Hayashida, K.Kojima, H, Nakamoto, T.Hiyama, M.Ohmori, S.Shivaji, N.Sato.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 225

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Genome-wide expression analysis of the responses to nitrogen deprivation in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp.2003

    • 著者名/発表者名
      Ehira S, Ohmori M, Sato N
    • 雑誌名

      strain PCC 7120. DNA Res 10

      ページ: 97-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Genome-wide expression analysis of the responses to nitrogen deprivation in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2003

    • 著者名/発表者名
      Ehira S, Ohmori M, Sato N
    • 雑誌名

      DNA Res 10

      ページ: 97-113

    • NAID

      130006989913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Molecular dissection of the hydrophobic segments H3 and H4 of the yeast Ca^<2+> channel component Midl.2003

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Ohmori M, Iida H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 278

      ページ: 9647-9654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Conserved temperature-dependent expression of RNA-binding proteins in cyanobacteria with different temperature optima2003

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., T.Hamano, T.Hayashida, K.Kojima, H.Nakamoto, T.Hiyama, M.Ohmori, S.Shivaji, N.Sato
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 225

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Genome-wide expression analysis of the responses to nitrogen deprivation in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2003

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      DNA Res 10

      ページ: 97-113

    • NAID

      130006989913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12205001
  • [雑誌論文] Conserved temperature-dependent expression of RNA-binding proteins in cyanobacteria with different temperature optima.2003

    • 著者名/発表者名
      Ehira S, Hamano T, Hayashida T, Kojima K, Nakamoto H, Hiyama T, Ohmori M, Shivaji S, Sato N
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett 225

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a drought-tolerant cyanobacterium, Nostoc sp.HK-012003

    • 著者名/発表者名
      Katoh, H., Y.Shiga, Y.Nakahira, M.Ohmori
    • 雑誌名

      Microb.Environ. 18

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Genome-wide expression analysis of the responses to nitrogen deprivation in the heterocyst-forming cyanobacterium Anabaena sp.strain PCC 71202003

    • 著者名/発表者名
      Ehira, S., Ohmori, M., Sato, N.
    • 雑誌名

      DNA Res. 10

      ページ: 97-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] A cAMP receptor protein, SYCRP1, is responsible for the cell motility of Synechocystis sp. PCC 6803.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Yoshihara S, Okamoto S, Ikeuchi M, Ohmori M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 43

      ページ: 460-463

    • NAID

      10008455632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Screening for the target gene of cyanobacterial cAMP receptor protein SYCRP1.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Yanagisawa S, Kanehisa M, Ohmori M
    • 雑誌名

      Mol Microbiol 43

      ページ: 843-853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] HAR1 mediates systemic regulation of symbiotic organ development.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, Hayashi M, Wu GJ, Kouchi H, Imaizumi-Anraku H, Murakami Y, Kawasaki S, Akao S, Ohmori M, Nagasawa M, Harada K, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      Nature 420

      ページ: 426-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] The novel symbiotic phenotype of enhanced-nodulating mutant of Lotus japonicus : astray mutant is an early nodulating mutant with wider nodulation zone.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, Ohmori M, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 43

      ページ: 853-859

    • NAID

      10009500319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] The cyanobacterial PilT protein responsible for cell motility and transformation hydrolyzes ATP.2002

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Ohmori M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 43

      ページ: 1127-1136

    • NAID

      10010381726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] The novel symbiotic phenotype of enhanced-modulating mutant of Lotus japonicus : astray mutant is an early modulating mutant with wider nodulation zone.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, Ohmori M, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 43

      ページ: 853-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] A Lotus basic leucine zipper protein with a RING-finger motif negatively regulates the developmental program of nodulation.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, Ohmori M, Fujita H, Kawaguchi M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 99

      ページ: 15206-15210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Regulation of cAMP-mediated photosignaling by a phytochrome in the cyanobacterium Anabaena cylindrica.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Terauchi K, Okamoto S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol 75

      ページ: 675-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Characterization of genes encoding multi-domain proteins in the genome of the filamentous nitrogen-fixing cyanobacterium Anabaena sp. strain2001

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Ikeuchi M, Sato N, Wolk P, Kaneko T, Ogawa T, Kanehisa M, Goto S, Kawashima S, Okamoto S, Yoshimura H, Katoh H, Fujisawa T, Ehira S, Kamei A, Yoshihara S, Narikawa R, Tabat S
    • 雑誌名

      PCC 7120. DNA Res 8

      ページ: 271-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Mutational analysis of genes involved in pilus structure, motility and transformation competency in the unicellular motile cyanobacterium Synechocystis sp.2001

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Geng X, Okamoto S, Yura K, Murata T, Go M, Ohmori M, Ikeuchi M
    • 雑誌名

      PCC 6803. Plant Cell Physiol 42

      ページ: 63-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of an adenylate cyclase, CyaB1, in the cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2001

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Sekimoto H, Ohmori M
    • 雑誌名

      J Plant Res 114

      ページ: 387-394

    • NAID

      10010886284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] CyaG, a novel cyanobacterial adenylyl cyclase and a possible ancestor of mammalian guanylyl cyclases.2001

    • 著者名/発表者名
      Kasahara M, Unno T, Yashiro K, Ohmori M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276

      ページ: 10564-10569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Characterization of genes encoding multi-domain proteins in the genome of the filamentous nitrogen-fixing cyanobacterium Anabaena sp. strain PCC 7120.2001

    • 著者名/発表者名
      Ohmori M, Ikeuchi M, Sato N, Wolk P, Kaneko T, Ogawa T, Kanehisa M, Goto S, Kawashima S, Okamoto S, Yoshimura H, Katoh H, Fujisawa T, Ehira S, Kamei A, Yoshihara S, Narikawa R, Tabat S
    • 雑誌名

      DNA Res 8

      ページ: 271-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of an adenylate cyclase, CyaB1, in the cyanobacterium Anabaena sp. strain2001

    • 著者名/発表者名
      Tada T, Sekimoto H, Ohmori M
    • 雑誌名

      PCC 7120. J Plant Res 114

      ページ: 387-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Mutational analysis of genes involved in pilus structure, motility and transformation competency in the unicellular motile cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803.2001

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Geng X, Okamoto S, Yura K, Murata T, Go M, Ohmori M, Ikeuchi M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 42

      ページ: 63-73

    • NAID

      10007423308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel cAMP receptor protein in the cyanobacterium Synechocystis sp.2000

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Hisabori T, Yanagisawa S, Ohmori M
    • 雑誌名

      PCC 6803. J Biol Chem 275

      ページ: 6241-6245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel cAMP receptor protein in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803.2000

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Hisabori T, Yanagisawa S, Ohmori M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 275

      ページ: 6241-6245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206002
  • [雑誌論文] Upregulated gene expression during dehydration in a terrestrial cyanobacterium, Nostoc sp.strain HK-01

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, H., Ikeuchi, M., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microb.Environ. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [雑誌論文] Upregulated gene expression during dehydration in a terrestrial cyanobacterium, Nostoc sp. strain HK-01

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, H., Ikeuchi, M., Ohmori, M.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. (in press)

    • NAID

      110004740913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370019
  • [学会発表] Effect of nanobubbles on growth and respiration of cyanobacteria2015

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshina, H.Koike, S.Kamimura, and M.Ohmori
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan-Korea International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      茨城県土浦市土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [学会発表] Microalgal photosynthesis in space2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, Y. Suwa, C.Katsuyama, Y. Shimura, M. Kamada, A. Higashibata, M. Natsuisaka, T. Yamazaki, N. Ishioka
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology               ial ecology
    • 発表場所
      National Central University, Jhongli, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [学会発表] アフリカツメガエル培養細胞(A6)に対するナノバブルの効果2012

    • 著者名/発表者名
      牧野 遥、箕浦高子、上村慎治、大森正之
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [学会発表] Determination of cyanobacterial photosynthesis in space

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, Y. Suwa, C. Katsuyama, D. Takagi, Y. Shimura, M. Kamada, A. Higashibata, M. Natsuisaka, T. Yamazaki, N. Ishioka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • [学会発表] ナノバブルの簡易生成法とその性質の検討

    • 著者名/発表者名
      大森正之、春田かすみ、竹山春子、上村慎治
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620009
  • 1.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池内 昌彦 (20159601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  新田 毅 (00011536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松永 是 (10134834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 秀徳 (50011870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤原 祺多夫 (90090521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩坪 五郎 (00026395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石岡 憲昭 (70184471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  東端 晃 (30360720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  都筑 幹夫 (70155430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五十嵐 泰夫 (90114363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 栄 (50011515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 正勝 (40124226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和田 元 (60167202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  志賀 潔 (40028527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯野 盛利 (50176054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 泰太郎 (40115506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  饗場 浩文 (60211687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  関本 弘之 (20281652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  熊沢 喜久雄 (00011825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井田 正二 (70027184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 幸男 (40022561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有馬 泰紘 (90011973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中川 弘毅 (70009330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川村 史郎 (20062028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  丸山 芳治 (60011863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小野寺 一清 (90012773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  有賀 祐勝 (10017022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  黒岩 常祥 (50033353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小関 良宏 (50185592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 哲郎 (90133769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上田 哲男 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川井 浩史 (30161269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田仲 可昌 (80091908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  谷口 寿章 (10257636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 隆司 (90201326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小川 晃男 (80087593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  佐藤 直樹 (40154075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  WEHRMEYER W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  THAUER R.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  NULTSCH W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  GALLAND P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SENGER Horst
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  嵯峨 直恒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HORST Senger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  SENGE M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  得平 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi