• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塗々木 和男  Todoki Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90139577
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川歯科大学短期大学部, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 2006年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
1997年度: 神奈川歯大, 歯学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 補綴理工系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
nitric oxide / L-NAME / 口腔組織 / Ischemia / フリーラジカル / ルミノール / 過酸化水素 / 化学発光 / 虚血 / Oxygen free radicals … もっと見る / 一酸化窒素 / bradykinin / in vivo / Laser Lppler flowmetry / gingival blood flow / electrochemical probe / reactive hyperemia / (8)フェントン反応 / (7)ペルオキシダーゼ / (6)Cu,Zn-SOD / (5)バイオセンサー / (4)デフェロキサミン / (3)化学発光 / (2)ルミノール / (1)活性酸素フリーラジカル / 局所循環調節 / 歯肉 / 活性酸素 / ペルオキシダーゼ / カタラーゼ / デフェロキサミン / レーザードップラー血流計 / 歯肉血流量 / 電気化学電極 / 反応性充血 / three-dimensional imaging / in vivo electron spin resonance / nitroxyl radical spin probe / electron spin resonance imaging / free radical / L-バンド / ESR画像 / スピンラベル / 血液-脳関門 / in vivo ESR / 頭部イメージング / スピンプローブ / 電子磁気共鳴(ESR) / 活性酸素ラジカル / Plasuma / Luminol / Hydrogen peroxide / Chemiluminescence / Hypoxanthine / Optical biosensor / 血漿 / 酸素フリーラジカル / ヒポキサンチン / オプティカルバイオセンサー / Prostanoide / Endothelium / Lingual artery / Endotoxin / Periodontal disease / B_<2->受容体 / B_<1->受容体 / 収縮 / 内皮細胞由来弛緩因子 / エンドトキシン / 電子スピン共鳴法 / 内皮由来弛緩因子(EDRF) / 血管平滑筋 / プロスタノイド / 活性酸素種ラジカル / 内皮細胞 / 舌動脈 / エンドトキシン(LPS) / 歯周疾患 … もっと見る
研究代表者以外
フリーラジカル / カルシウム / 内皮細胞 / Calcium / Free radicals / エンドトキシン / カルモジュリン / Ischemia / 心筋小胞体 / 心筋虚血 / statin / PGA / PRP / bFGF / 17-estradiol / Poly(LA-CL) / 一酸化窒素 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 歯周疾患 / Calmodulin / Sarcoplasmic reticulum / 筋小胞体 / 興奮-収縮連関 / 活性酸素ラジカル / 咬筋 / Microcirculation / Vascular smooth muscle / 舌動脈 / 電子スピン共鳴 / 微小循環 / 血管平滑筋 / 口腔 / ヒドロキシルラジカル / Coronary Vessel / Sarcoplasmic Reticulum / Free Radical / 筋鞘 / 冠血管 / 心筋形質膜 / adenosine 5'-monophosphate (5'AMP) / adenosine 5'-diphosphate (5'ADP) / peripheral vasodilation / vasoactive substance / fur seal / skeletal muscle / 二重盲検法 / 微小血管 / ハムスターチークポーチ / オットセイ骨格筋抽出血管活性ペプチド / ヒスタミン / カルノシン / 5′-ADP / 5′-AMP / 血小板凝集抑制 / 下肢灌流法 / 血管拡張 / 生理活性 / 分画 / オットセイ骨格筋肉抽出血管活性ペプチド / Free radical / endotoxin / blood flow / B 2-kinin receptor / prostaglandins / kinins / vasocontraction / vasodilation / microcirculation / gingiva / tongue / dental pulp / bradykinin / 収縮反応 / 弛緩反応 / 内皮細胞依存性 / ブラジキニン / 内皮細胞由来弛緩因子 / 内因性血管活性物質 / 歯髄循環調節機構 / 口腔内微小循環動態 / Dentures / Memory / Pre-frontal cortex / Hippocampus / Functional MRI / Mastication / Occulusion / Dementia / 神経ネットワーク / 磁器共鳴機能画像 / 認知障害 / 痴呆 / 義歯 / 記憶 / 前頭前野 / 海馬 / 磁気共鳴機能画像 / 咀嚼 / 咬合 / 認知症 / jawbone / regenerative medicine / PLLA / GBR / DDS / 骨髄間葉系細胞 / 徐放 / hPTH / β-estradiol / scaffold / PTH / 17-cstradiol / 顎骨再生 / 骨髄間葉系幹細胞 / 顎骨 / 再生医療 / スタチン / ENDOTHELIAL CELL / α-ADRENOCEPTOR / REACTIVE OXYGEN SPECIES / VASCULAR SMOOTH MUSCLE / PROPOFOL / 血管内皮細胞 / α-受容体 / 活性酸素ラジカル種 / propofol / Spin-trap / Oral tissues / Nitric oxide / Electron spin resonance / スピントラップ / 口腔組織 / 電子磁気共鳴 / Lingual artery / Signal transduction / Dental pulp / Calcitonin gene-related peptide / 歯髄 / NANC神経 / CGRP / 一重項酸素 / スーパーオキシドラジカル / 血管反応 / 細胞内情報伝達系 / 歯髄循環 / Lipopolysaccharides / Periodontitis / Endothelial cells / Vasoactive substances / 口腔内血管 / 血管活性物質 / Ca^<2+> release channel / Excitation-contraction coupling / Masseter muscle / NaーCa交換系 / 興奮ー収縮連関 / 酸素ラジカル / カルシウムイオン / カルシウムチャンネル / Oxygen free radicals / Kinins / Endotoxin / 神経性血管調節 / 内因性血管作動物質 / キニン受容体誘導 / 活性酸素フリ-ラジカル / キニン / ESR imaging / ニトロオキシドラジカル / 脳 / 酸化ストレス / ESR Imaging / ニトロキシドラジカル / 電子スピン共鳴(ESR)法 / 神経伝達 / 電子磁気共鳴(ESR) / 交感神経 / ノルアドレナリン 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  咬合咀嚼刺激による高齢者痴呆予防の神経科学的解明-fMRI法による研究-

    • 研究代表者
      小野塚 実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  間葉系幹細胞と生理活性因子徐放システムを用いた顎骨再生医療の確立

    • 研究代表者
      木下 靭彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  頭部口腔領域におけるフリーラジカルin vivo三次元イメージングとその応用

    • 研究代表者
      久保田 英朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯髄-口腔粘膜血管反応調節に連関する活性酸素ラジカルの分子機構

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔内組織での活性酸素種フリーラジカルのモニタリング:バイオセンサーの開発と病態モデルへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      塗々木 和男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔領域における活性酸素ラジカル発生の消長とそのin vivo画像化研究代表者

    • 研究代表者
      塗々木 和男, 岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  活性酸素による血管反応性変調とこれに対する静脈麻酔薬プロポフォールの抑制機構

    • 研究代表者
      小林 裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  オプティカルバイオセンサーの開発と口腔領域でのリアルタイムラジカル検出研究代表者

    • 研究代表者
      塗々木 和男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔内組織を標的としたフリーラジカル検出システムの確立と応用

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔内諸組織機能-フリーラジカルクロストーク:その解析と病態歯科薬理学の確立

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔内血管における内因性血管活性物質の作用特性とその分子薬理学的解析・内皮細胞機能-血管反応カップリングと細胞内フリーラジカルトランスダクションからみた歯周疾患

    • 研究代表者
      伊藤 春生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咬筋興奮-収縮連関に対する活性酸素ラジカルの障害様式:その分子薬理学的解析

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯周疾患発症機構の分子薬理学的解析:口腔内微小循環系におけるLPSとキニン類との相互作用からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      塗々木 和男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔領域における循環不全とその病態生理に関する薬理学的解析:エンドトキシンによって修飾を受けた内因性血管作動物質と微小循環動態反応機構の解明

    • 研究代表者
      伊藤 春生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  活性酸素による心筋細胞障害機構:心虚血への外挿

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  オットセイ骨格筋抽出血管活性ペプチドの歯周疾患への基礎と臨床応用

    • 研究代表者
      伊藤 春生
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔内微小循環動態の調節機構とその内因性血管活性物質の役割に関する薬理学的解析

    • 研究代表者
      伊藤 春生
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  心筋虚血と細胞機能

    • 研究代表者
      岡部 栄一郎, 岡部 栄逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  • 1.  岡部 栄一郎 (50097276)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 俊介 (60206810)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 昌一 (60220795)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  庄司 洋史 (90277913)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 春生 (10084716)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 裕 (50130919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨川 重治 (40197918)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳富 亘 (30147996)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 謙二 (20163686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原 章 (90121029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 雅弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木下 靭彦 (70084770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  筏 善人 (00025909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川瀬 俊夫 (30084784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小園 知 (40084785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野塚 実 (90084780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 貞雄 (00084799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  植松 宏 (80100957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 則廣 (40224521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  兼松 雅之 (40252134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邊 和子 (40158621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保田 英朗 (50170030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉野 文彦 (20308307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西山 勝弘 (20084783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中山 義之 (70084712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HORI Toshio (80084721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡部 栄逸郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  NAKAYAMA Yoshiyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi